タグ

2007年4月16日のブックマーク (4件)

  • 「勉強しなさい」といわないで

    小学生くらいのお子さんの勉強嫌いで悩んでいる方には、何度でもいいたい。「勉強しなさい」なんて、いくらいっても無駄です。塾に送り込んだって、教室にいる間しか勉強しない。ゼロよりはマシだとしても、週に数時間お勉強させるためだけに数万円を投じるのって、どうなんでしょうか。 「一緒にお勉強しようね」大切なのは、この一言。親が子どもに勉強を教える必要はありません。勉強している子どものそばについて何かをしているだけで、全然違うのです。 「お父さん、宿題おわったよー」「そうか、よく頑張ったなあ。偉いぞー」頭をなでる。 私の両親は、子どもを叱るなんて嫌なこと、なるべくしたくないと思っていた。「やりなさい」といっても「やらない」から、叱りつけることになってしまう。そこで発想を変えて、「やらせる」ことにした。そのためには、巻き込み型の仕掛けが一番。まず親が勉強してみせ、「ともに頑張ろう」と持ちかけるのです。

  • タンノイのスターリング : 「N響アワー」ホームページで吹奏楽関係者にお詫び - livedoor Blog(ブログ)

    先日、KORGのX3をの実家から譲り受けました。じつに懐かしい音色だあ! あ〜バンドやりたくなってきた〜 4月15日(日)のN響アワーは吹奏楽の特集だというから、何をやるのかなと思って番組ホームページをチェックしたら、次のようなお詫び文が…。 《【お詫び】 4月9日まで欄に掲載されておりました「N響アワー」の4月15日放送予定分の文面につきまして、配慮が足らず、多くの皆様にご不快を感じさせてしまい申し訳ありませんでした。つつしんでお詫び申し上げます。 企画としては、吹奏楽奏者・愛好家の皆さんを見下すような意図は全くなく、むしろ、吹奏楽の素晴らしさを、この4月から吹奏楽や楽器に初めて触れた学生さんたちにアピールしようというものです。吹奏楽ファンが少しでも増えれば、優れたプレーヤーが増え、更にはオーケストラも共に発展して行けるのではという意図で企画いたしました。去年8月にN響の「ほっとコン

  • “山川の「詳説日本史B」、「詳説世界史B」”がDSに

    バンダイナムコゲームスから、山川出版社の発行する歴史教科書「詳説日史B」、「詳説世界史B」に準拠した内容を収録した、ニンテンドーDSソフト「山川出版社監修 詳説日史B 総合トレーニング」と「山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング」が6月7日に発売される。価格はそれぞれ3990円(税込)。 山川出版社の「詳説日史B」と「詳説世界史B」は、全国の高校における歴史教科書採用率で圧倒的なシェアを持つ教科書。作はこの教科書と同様に、歴史の時間軸に沿って章ごとにテキストを読む「教科書」モードをはじめ、「4択」、「一問一答」、「穴埋め」といった問題集を収録している。 教科書モードでは読み上げ機能を搭載しており、タッチペンを使用して、教科書のページを読み進め、問題集では解答を直接文字で書いて入力するなど、聞いて、書いて歴史を勉強することができる。また、ニンテンドーDSの通信機能を使用して、

    “山川の「詳説日本史B」、「詳説世界史B」”がDSに
  • 選挙カーの 「連呼」 は 「迷信」 から生じているらしい

    【前フリ】平成 19年 4月 16日、おりしも統一地方選挙の後半戦のまっただ中、このページが Yahoo に紹介されて、半日あまりで 4万 7千件以上のアクセスを記録した。5年近くも前に書いたテキストが、急に日の目を浴びたのだから、ちょっとびっくりである。初出の段階では、選挙カーでは連呼しかできないという根拠がよくわからなかったので、曖昧で半信半疑の書き方をしていたが、Yahoo で脚光を浴びたことをきっかけに、読者から重要なご教示をいただいた。そして、それ故にさらに 「迷信の構図」 が見えてきた。それを踏まえて、以下の文は、平成 19年 8月 25日に大幅にアップデートさせていただいたが、「選挙カーの連呼、うるさい、馬鹿馬鹿しい」 というトーンは、初出以来一貫して変わっていない。そして、その馬鹿馬鹿しさの元凶は、1950年代から根的には変わっていない公選法なんじゃないかというこ