タグ

ブックマーク / atmarkit.itmedia.co.jp (152)

  • フォントからエディタ、改行文字まで、VS Codeを自分好みにカスタマイズ

    フォントからエディタ、改行文字まで、VS Codeを自分好みにカスタマイズ:Visual Studio Codeで快適Pythonライフ(1/2 ページ) VS Codeカスタマイズの第一歩として、毎日のように目にするフォントやエディタ、ファイルのエンコーディングや改行文字などを設定する項目を紹介します。

    フォントからエディタ、改行文字まで、VS Codeを自分好みにカスタマイズ
    mac10
    mac10 2021/06/22
  • WindowsとPhoneでXAMLを切り分けるには?[ユニバーサルWindowsアプリ開発]

    WindowsとPhoneでXAMLを切り分けるには?[ユニバーサルWindowsアプリ開発]:WinRT/Metro TIPS WindowsストアアプリとPhoneアプリで、細部が異なるだけでほぼ同一のUIを共有したい場合にはどうすればよいだろうか。サードパーティ製のライブラリを用いて、これを実現する方法を解説する。 連載目次 ユニバーサルプロジェクトの共有プロジェクトUIを記述しているときに、XAMLコードを切り分けたいと思ったことはないだろうか? Windowsストアアプリ(以降、Windowsアプリ)とWindows Phone 8.1のWindows Runtimeアプリ(以降、Phoneアプリ)で、ほとんど同じUIなので共有プロジェクトに置きたいのだが、ほんの少しだけコントロールやその属性が異なるような場合だ。例えば、WindowsアプリとPhoneアプリで、1カ所だけコン

    WindowsとPhoneでXAMLを切り分けるには?[ユニバーサルWindowsアプリ開発]
    mac10
    mac10 2014/07/11
  • nullをバインドして「なし」と表示するには?[Windows 8.1ストアアプリ開発]

    nullをバインドして「なし」と表示するには?[Windows 8.1ストアアプリ開発]:WinRT/Metro TIPS データバインディングを使って、データがnullのときに、例えば「(なし)」のように表示する方法として、従来のバリューコンバーターを使う方法と、Win 8.1からのプロパティ設定による方法を解説する。 連載目次 データバインディングを使っていて、データがnull(VBではNothing)のときはnullだと分かるように表示を変えたいときはないだろうか? 例えば、データが空文字のときは何も表示せず、データがnullのときは「(なし)」と表示したいような場合だ。Windows 8(以降、Win 8)のWindowsストアアプリでは、それだけのためにバリューコンバーターを書く必要があった。それがWindows 8.1(以降、Win 8.1)では、バインディングのプロパティを設

    nullをバインドして「なし」と表示するには?[Windows 8.1ストアアプリ開発]
    mac10
    mac10 2014/02/28
  • 第4回 これからの業務系デスクトップアプリ開発~Windows 8.1時代 君はいま、次世代に駆け出す……~

    今回のテーマは「業務系デスクトップアプリの未来」。デスクトップアプリの価値をどうすれば向上させていけるのか、業務アプリの開発で便利に使えるVisual Studio 2013の新機能、Windows 8.1とVisual Studio 2013の登場でこれからの業務系デスクトップアプリはどうなるのかについて活発な議論が行われた。セミナーの構成は以下のとおり。 基調講演『デスクトップアプリの価値を高めるモダン化』 技術セッション『デスクトップ開発者視点での最新のVisual Studio 2013新機能の活用ポイント』 パネルディスカッション『これからの業務系デスクトップアプリ開発を考える』 交流会 基調講演および各セッションのUstream中継の動画を視聴・閲覧できるようになっている。また、Twitter上でツイートされたさまざまなコメントは「Togetter」にまとめられている。 基調講

    第4回 これからの業務系デスクトップアプリ開発~Windows 8.1時代 君はいま、次世代に駆け出す……~
    mac10
    mac10 2014/01/08
  • 特集:まだ知らない人のためのOneDrive入門 - @IT

    OneDriveを利用すると、どのPC/スマホ/タブレットでも同じファイルを共有できる Windows PCMaciPhoneiPad(iOS搭載機)、Androidスマートフォン/タブレットなどで、OneDriveのオンラインストレージを介したファイルの共有ができる。例えば、外出先で作業したファイルをOneDriveで同期しておき、帰宅後に自宅のPCでそのファイルを用いて作業を続行する、といったことも可能だ。Windows PCMacの場合はオンラインストレージと自動的な同期も行える(閲覧や編集も可能)。スマートフォンやWebブラウザでは、必要なファイルを手動でアップロード/ダウンロードすることで閲覧や編集ができる。 ファイルの保存や共有などで、インターネット上のストレージサーバ「オンラインストレージサービス」を利用している人も多いのではないだろうか。複数のデバイスでファイルが共

    特集:まだ知らない人のためのOneDrive入門 - @IT
    mac10
    mac10 2014/01/07
  • Windows 8.1の新機能、セカンダリ・タイル作成時の代替ロゴを使うには?[Windows 8.1ストア・アプリ開発]

    Windows 8.1の新機能、セカンダリ・タイル作成時の代替ロゴを使うには?[Windows 8.1ストア・アプリ開発]:WinRT/Metro TIPS Windows 8.1ストア・アプリでは「ピン留め」するタイルの初期サイズや図柄の選択肢をエンド・ユーザーに提示できる。その開発方法を解説する。 連載目次 Windowsストア・アプリでセカンダリ・タイルをスタート画面に「ピン留め」するにはエンド・ユーザーの許可が必要だ。そのときに、タイルの初期サイズや図柄の選択肢(=代替ロゴ)をエンド・ユーザーに提示したいと思ったことはないだろうか? Windows 8.1(以降、Win 8.1)用のWindowsストア・アプリ(以降、Win 8.1アプリ)では、それが可能になった。稿では、セカンダリ・タイルを作成する際に、代替ロゴをエンド・ユーザーに提示する方法を解説する。稿のサンプルは「Wi

    Windows 8.1の新機能、セカンダリ・タイル作成時の代替ロゴを使うには?[Windows 8.1ストア・アプリ開発]
    mac10
    mac10 2013/12/09
  • アプリに同梱したテキスト・ファイルを読むには?[Win 8/WP 8]

    アプリに同梱したテキスト・ファイルを読むには?[Win 8/WP 8]:WinRT/Metro TIPS Windowsストア・アプリやWindows Phone 8アプリでファイルを読み書きする方法とは? アプリ・パッケージに同梱したテキスト・ファイルを読み取る方法を説明する。 連載目次 これまで.NET Frameworkでデスクトップ・アプリなどを作ってきた人がWindowsストア・アプリやWindows Phone 8(以降、WP 8)アプリを始めたときに戸惑うことの筆頭が、ファイルの読み書きであろう。ファイルを読み書きするためのAPIが大幅に変わっているうえに、ファイルの存在する場所によって読み書き方法が異なるからだ。それをいっぺんに全部理解しようとするのは混乱の元になる。「こういう場所にファイルがあるときはこうする」と場合分けして、1つずつ身に付けていくのがよいだろう。 そこで

    アプリに同梱したテキスト・ファイルを読むには?[Win 8/WP 8]
    mac10
    mac10 2013/10/31
  • .NET Framework 4.5/4.5.1概観

    .NET Framework 4.5/4.5.1概観:連載:Visual Studio 2013対応フレームワーク「.NET 4.5.1」解説(1/3 ページ) 連載目次 稿では.NET Framework 4.5.1の新機能を、4.5も含めて紹介する。その説明に入る前に、現状の.NETの戦略を明確にしておきたい。 .NET構想、そしてデバイス&サービス戦略へ 1990年代中盤にインターネット対応へと自社のOS戦略のかじを大きく切り、2000年代初頭に.NET構想を提唱して以来、マイクロソフトはネットワークを念頭に置いたOS/アプリ戦略を採り続けてきた。そして現在、マイクロソフトは「デバイス&サービス戦略」を提唱し、ソフトウェア企業からデバイスとサービスを2つの軸足とした企業へと変化しようとしている。 「デバイス&サービス戦略」からは2つの意味合いが感じ取れる。1つはもちろん、これからは

    .NET Framework 4.5/4.5.1概観
    mac10
    mac10 2013/10/19
  • 第3回 画面は「XAML」で作る(後編)

    連載目次 今回はちょっと話が長くなるので、前後編に分けさせていただいた。前編でXAMLの基礎知識を説明したので、この後編ではその知識を使ってアプリのメインとなる画面などを作成する。稿のサンプルは「Dev Center - Windows Store apps サンプル: Windowsストア・アプリ開発入門:第3回」からダウンロードできる。 事前準備 Windows 8.1(以降、Win 8.1)用のWindowsストア・アプリ(以降、Win 8.1アプリ)を開発するには、Win 8.1とVisual Studio 2013(以降、VS 2013)が必要だ。稿執筆時点では、まだ製品版が一般にはリリースされていないので、Visual Studio Express 2013 Preview版とWindows 8.1 Preview版を使用する*1。詳しくは第2回の記事を参照してほしい。 ス

    第3回 画面は「XAML」で作る(後編)
    mac10
    mac10 2013/10/11
    XAML苦手な私にはうれしい連載!!
  • マイクロソフト、Visual Studio 2013のローンチは11月13日

    マイクロソフト、Visual Studio 2013のローンチは11月13日:Proのアップグレード版を期間限定提供 日マイクロソフトは、「Visual Studio 2013」のローンチイベントを同年11月13日に開催することを明らかにした。併せて、価格はVisual Studio 2012から据え置くことも発表した。 日マイクロソフトは2013年10月3日、「Visual Studio 2013」のローンチイベントを同年11月13日に開催することを明らかにした。エディションは、Ultimate、Premium、Professional、Test Professionalの4つ。価格はVisual Studio 2012から据え置くこと、さらに2014年1月31日までの期間限定で「Visual Studio 2012 Professional」のユーザーに対して99米ドル(日語版の

    マイクロソフト、Visual Studio 2013のローンチは11月13日
    mac10
    mac10 2013/10/04
    Pro以降をご利用のユーザーはアップグレード版が安い時点でお早目に!! 2012で8.1のストアアプリ開発ができないのは色々悩ましい気がする
  • 第3回 画面は「XAML」で作る(前編)

    実際に使えるアプリを作りながら、Windowsストア・アプリ開発に必要な基礎知識を学ぼう。前後編に分けて紹介。前編ではXAMLの基礎を解説。 連載目次 第1回ではWindowsストア・アプリの特徴を学び、前回で開発環境を整えてWindowsストア・アプリをビルドしてデバッグ実行できるようになった。今回からは、実際に使えるアプリを作りながら、Windowsストア・アプリ開発に必要な知識を学んでいこう。 今回はちょっと話が長くなるので、前後編に分けさせていただく。前編で「XAML」(「ザムル」と読む)の基礎知識を説明し、後編ではその知識を使ってアプリのメインとなる画面などを作成する。 XAMLの基礎 XAML(Extensible Application Markup Language)とは、アプリの画面を定義するために作られた言語で、XMLの一種である。従って、厳密な理解のためにはXMLの知

    第3回 画面は「XAML」で作る(前編)
    mac10
    mac10 2013/10/04
  • 2013流行語アプリ選手権&総選挙 by @IT Windowsタブレット向けアプリ開発

    ・12月24日:選手権の結果を発表しました。詳細は「審査基準・各賞」や記事「倍返しするなら今だじぇ! 今年の流行を振り返れる無料秀逸アプリ9選まとめ~2013流行語アプリ選手権&総選挙結果報告」をご覧ください。 ・12月8日:アプリの応募・投票受け付けを終了しました。たくさんの応募・投票、誠にありがとうございました!審査・総選挙の結果は、12月24日週に発表予定です。いましばらくお待ちください。 ・11月26日:「選手権を制すためのおすすめイベント」に『Developer Camp 「Windows 8.1 アプリ開発集中講座」』を追加しました。締め切り直前のアプリのブラッシュアップに役立ててください。 ・11月22日:【超重要】Windowsストアアプリ申請多数につき、9月27日~12月1日だった応募期間・投票期間を12月8日までに延長します。 ・11月15日:アプリ応募多数御礼につき

    mac10
    mac10 2013/09/30
  • Win8用のソース・コードをWin8.1用に変換するには?[Win 8.1]

    連載目次 Windows 8.1(以降、Win 8.1)へのアップデートが10月に開始されると発表され、Windowsストア・アプリの開発もいよいよWin 8.1が視野に入ってきた。Windows 8(以降、Win 8)からのアップデートは無償なので、Win 8.1への更新は急速に進むだろう。 Win 8向けのWindowsストア・アプリ(以降、Win 8アプリ)をWin 8.1にインストールしても動く。動きはするのだが、「特集:次期Windows 8.1&Visual Studio 2013 Preview概説(前編):大きく変わるWindowsストア・アプリ開発 ~ ビュー状態に関連する変更点」で解説したように、ビュー状態に関する問題を抱えてしまう。Win 8.1向けのWindowsストア・アプリ(以降、Win 8.1アプリ)として作り直すべきなのだ。しかし、最初から作り直すのは大変だ

    Win8用のソース・コードをWin8.1用に変換するには?[Win 8.1]
    mac10
    mac10 2013/08/29
  • タブレット向けアプリ開発

    マイクロソフトは11月20日に都内で「1日でWindows 10に対応したアプリ開発手法が習得できるハンズオン~ Windows 10 UWP Workshop」を開催。4つのWindows 10 Mobile端末やSurface Pro 4、カメラの顔認識や指紋認証による生体認証機能「Windows Hello」、音声認識アシスタント「Cortana」とアプリの連携など、Windows 10の特長を生かしたアプリ開発の魅力を紹介する。

    mac10
    mac10 2013/08/29
  • Unity 4.2でBaaSを使って簡単にストアアプリを作るには~CEDEC 2013「Unity on Windows 8」レポート

    iOS、Android、Webへも書き出し可能なマルチプラットフォーム展開ができる「Unity」は3Dデータを含むゲームを簡単に作れるゲーム開発プラットフォームとして有名だ。UnityWindows 8でも展開するためのセッション「Unity on Windows 8」がゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2013」で行われたので、稿ではその様子をレポートする。 Unity 4.2でWindows 8に対応 Windowsストアで公開可能に マイクロソフトが提供する「Windows 8」にはさまざまな新機能があるが、その中でも特筆すべきは「Windowsストア」の存在だ。デバイスとサービスの会社への変革を進めるマイクロソフトにおいて、さまざまなデバイスで動くアプリを、手軽に全世界に配信できるWindowsストアの存在は、開発者にとって大きなものだ。 そのWindowsストアに、

    Unity 4.2でBaaSを使って簡単にストアアプリを作るには~CEDEC 2013「Unity on Windows 8」レポート
    mac10
    mac10 2013/08/29
  • box-shadowで表現する、「セミフラット」なズルいデザインテクニック

    box-shadowで表現する、「セミフラット」なズルいデザインテクニック:ズルいデザイン(3)(1/2 ページ) 世の中、フラットデザイン流行りですが…… iOS 7がフラットデザインを採用したのを皮切りに、Webデザインのトレンドがフラットデザイン一色になってきましたが、立体感を完全に排した色面と空間、シンプルな描画の組み合わせだけのデザイン表現は、ある種ごまかしが効かず、また適切な利用方法を喚起させるようなUIも表現がなかなか難しいものです。 例えば、「ボタンは押せるもの」であると表現するための「押したくなる感じ」を喚起させる立体感は、ユーザビリティ面でもまだまだ有効です。今回は、流行のフラットデザインの中でも違和感なく使えて、また適切なアフォーダンスの表現が可能になる、「やりすぎていない立体感」を目指した、box-shadowを活用した各種ボックス表現の作り方を紹介します。 NGな

    box-shadowで表現する、「セミフラット」なズルいデザインテクニック
    mac10
    mac10 2013/08/22
  • Adobe Edge Animate CCでマルチデバイスゲーム

    クレーを作る クレーはボタンアクションを設定、タップに反応してポイント加算処理を行う。クレーをタップできなかった場合は、クレーのアニメーションが終了した時点で失敗したとして処理を行う。 クレーは3つの入れ子構造になっている。 まず、クレー自体がボタンになっている。クレーがタップされたとき、自身の破壊アニメーションを再生する。 次にクレーが飛行しているアニメーションだ。これらをまとめて「シンボルClayAnim」として作成した。

    Adobe Edge Animate CCでマルチデバイスゲーム
    mac10
    mac10 2013/07/12
  • Windows TIPS -- Webアクセスをモニタする

    普段は意識する必要はないが、Webアプリケーション開発時のデバッグ、不審なWebサイトのアクセスでやりとりされているデータの確認など、Webブラウザとサーバがやりとりしているデータの内容を確認したいときがある。 インターネット上の静的なWebコンテンツを見るだけでなく、Webアプリケーションとして構築された業務アプリケーションを利用するなど、Webテクノロジは私たちにとって不可欠の存在になった。しかし利便性や生産性の向上にWebを生かそうとする努力の一方で、Webテクノロジを悪用して強引なマーケティングが行われたり(ポップアップ広告など)、ウイルスやワームの攻撃用としてWebが悪用されたり、別のサイト(ショッピング・サイトや銀行のサイトなど)になりすましてユーザー情報やパスワードを盗むフィッシングに悪用されたりしている。 Webブラウザでページにアクセスしたとき、背後ではどのようなやりとり

    mac10
    mac10 2013/05/29
  • 第18回 Windowsストア・アプリをグループ・ポリシーで管理する

    第18回 Windowsストア・アプリをグループ・ポリシーで管理する:Windows 8レボリューション(1/2 ページ) Windowsストア・アプリは誰でも簡単にインストールして利用できるのが大きな利点であるが、企業用途には向かないアプリやゲームなども少なくない。それらを禁止したり、許可したものだけを実行させる方法を紹介。 連載目次 PCを業務用途で使用しているなら、Windowsストア・アプリの実行を禁止したいという要求もあるだろう。業務で活用できるWindowsストア・アプリもあるし、業務用のWindowsストア・アプリを開発し、実行したいこともあるだろう。だがその一方で、ゲームなど、業務用PCにインストールするにはふさわしくないWindowsストア・アプリも少なくない。特に、Windowsストア・アプリは管理者ではなく、一般ユーザー権限であってもインストールできるので(連載第7回

    第18回 Windowsストア・アプリをグループ・ポリシーで管理する
    mac10
    mac10 2013/05/17
  • コントロール同士をデータ・バインドするには?[Win 8/WP 8]

    連載目次 前回までに紹介してきたデータ・バインドの例では、何らかのデータを表現するクラス(=データ・クラス)のプロパティをコントロールにバインドしていた。しかし、データ・バインドの仕組みを使うと、コントロール同士もバインドできるのである。そこで稿では、コントロールとコントロールをバインドする方法を解説する。稿のサンプルは「Windows Store app samples:MetroTips #35(Windows 8版)」と「Windows Store app samples:MetroTips #35(WP 8版)」からダウンロードできる。 なお、掲載しているコードは特記なき場合はWindowsストア・アプリとWindows Phone 8(以降、WP 8)アプリで共通である。 ●事前準備 Windows 8(以降、Win 8)向けのWindowsストア・アプリを開発するには、Wi

    コントロール同士をデータ・バインドするには?[Win 8/WP 8]
    mac10
    mac10 2013/05/09