2012年7月21日のブックマーク (8件)

  • 真っ白でふかふか、ホワイトライオンの赤ちゃんが6匹!

    ドイツ南部ケンプテン(Kempten)で11日、サーカス団「サーカス・クローネ(Circus Krone)」のホワイトライオンの赤ちゃん6匹が生まれた。 写真は、生後1週間の赤ちゃんライオンに囲まれてご機嫌のライオン調教師マルティンさん(2012年7月17日撮影)。(c)AFP/TOBIAS KLEINSCHMIDT

    真っ白でふかふか、ホワイトライオンの赤ちゃんが6匹!
    machida77
    machida77 2012/07/21
  • 腸が長いのは気のせいです - とラねこ日誌

    (この記事はどらねこ日誌に2009年04月15日掲載したものを加筆修正したものです) ■気になるTOSS育 「水からの伝言」、「EM菌」、「親学」などなど根拠の怪しい話を教育の現場に持ち込む事でどらねこが注目をしているTOSSの教育案ですが、「育」カテゴリにも怪しい物が幾つかあります。今回はその一つ、和の良さについて述べた授業案の問題点を「腸の長さ」をキーワードに言及したいと思います。 和の良さ http://homepage2.nifty.com/gty/syokuiku.htm 河田孝文氏実践の修正追試 これは新谷弘実氏の著書等を参考にしながら肉の危険性を示し、日人にとっては和こそが適した事なのですよ、と子供に教え込むためのTOSSの育授業案です。この授業案の問題点を列記すればキリの無いほどですが、大きな二つ問題があると思います。 一つ目は根拠に乏しい書籍を鵜呑みにし

    腸が長いのは気のせいです - とラねこ日誌
    machida77
    machida77 2012/07/21
    日本人の腸は欧米人より長い、という俗説の検証。わりと信じている人が多い都市伝説。
  • 「しんかい6500」を超えた!? - 中国の有人潜水船「蛟竜」を読み解く

    2012年6月15日、太平洋マリアナ海溝で水深6671mまで潜水し、1989年に「しんかい6500」が達成した6527mの記録を抜いた中国の有人潜水船「蛟竜」。続く24日には水深7015mの潜水に成功し、開発目標としてきた7000mを突破してみせた。この記録達成を、しんかい6500を研究副主幹として開発した高川真一特任教授(東京大学)は、どう見ているのだろうか。同氏に話を聞いた。 高川真一特任教授(東京大学生産技術研究所 海中工学国際研究センター)は、しんかい2000、しんかい6500、かいこう11000など、日を代表する深海潜水船、潜水機を開発してきた。現在も、セラミックス製耐圧容器や深海底鉱物資源採集システムなど、最先端の研究に携わり続けている ロシアの深海探査艇「ミール」の技術を導入した中国の「蛟竜」 --蛟竜が水深7000mまで潜ったというニュースを聞いた時、どのような感想を持た

    「しんかい6500」を超えた!? - 中国の有人潜水船「蛟竜」を読み解く
    machida77
    machida77 2012/07/21
    途中から日本も含め潜水調査船をどう利用していくかという問題の話に。
  • 「天に召されたデータに献杯!」

    「お店のWebサイトが見られない」「顧客データ1万件が消えた」――6月20日に起きたファーストサーバの大規模障害にほんろうされた人々が、愚痴をこぼしながら名刺と杯を交換するイベントが行われた。(編集部) 100人近くが「天に召されたデータに献杯!」 「天に召されたデータに献杯!」――6月20日に起きたファーストサーバの大規模障害にほんろうされた人々が、心ゆくまで愚痴をこぼしながら名刺や杯を交換するイベント「ファーストサーバ データ消失オフ『データはどこへ消えた?』」が、7月14日深夜、東京・阿佐ヶ谷のライブハウス「阿佐ヶ谷ロフトA」で開かれた。 土曜の深夜という時間帯にもかかわらず、自社のサーバが被害に遭った人やファーストサーバの同業他社、業界関係者など100人近くが集結。隣人のデータ消失被害に同情を寄せ、復旧の報告に歓声を上げるなど、深夜の阿佐ヶ谷は異様な熱気に包まれた。 障害が起きたの

    「天に召されたデータに献杯!」
    machida77
    machida77 2012/07/21
  • 朝日新聞デジタル:線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力鉛カバー装着のイメージ図工事受注の流れ  東京電力が発注した福島第一原発の復旧工事で、下請け会社の役員が昨年12月、厚さ数ミリの鉛のカバーで放射線の線量計を覆うよう作業員に指示していたことがわかった。法令で上限が決まっている作業員の被曝(ひばく)線量を少なく見せかける偽装工作とみられる。朝日新聞の取材に、複数の作業員が鉛カバーを装着して作業したことを認めた。役員は指示したことも装着したことも否定している。厚生労働省は、労働安全衛生法に違反する疑いがあるとして調査を始めた。  朝日新聞は、福島県の中堅建設会社である下請け会社「ビルドアップ」の役員(54)が偽装工作したことを示す録音記録を入手した。昨年12月2日夜、作業員の宿舎だった福島県いわき市の旅館で、役員とのやりとりを作業員が携帯電話で録音していた。  役員はその前日、作業チーム約10人に対し、胸ポケッ

    machida77
    machida77 2012/07/21
  • 中国武術形意拳 - 崩拳変化十二法

    五行拳より木行崩拳の応用変化。十二の単式(単一技法)練習法と、その用法の一例です。形意拳は個々の技法がシンプルかつディープ、更にそれぞれが結合しフィードバックするので面白いですね!あげた動画のまとめはこちらにmylist/8541395

    中国武術形意拳 - 崩拳変化十二法
    machida77
    machida77 2012/07/21
    動画の先生の情報と他の動画はhttp://masterngiam.blogspot.jpにあり。この十二変法はこの人の経験によるものだという。
  • Dog bite - Wikipedia

    machida77
    machida77 2012/07/21
    犬の襲撃についての項目。この問題が切実なアメリカの内容が中心(ここで言及はないがニューヨーク市警などでは警察が犬を撃った回数の統計もとっている)
  • ひどすぎるうなぎ報道の中でも最低クラスの「ミヤネ屋」7月18日放映分 - apesnotmonkeysの日記

    TBS系列MBSの夕方のニュース番組「VOICE」は今日、うなぎをとりあげてましたが、マダガスカル産うなぎに期待する人々を紹介する一方、「世界的に見れば供給量の3.5%ほどで、危機的状況にあることは変わりありません」とも付言、さらには“うなぎに代わるスタミナ”を紹介するという、比較的真っ当な内容でした。要はイミダゾールジペプチド(イミダペプチド)を多く含む材がいい、というはなしです。ただ、取材対象者の研究者が列挙した材の中にマグロやカツオが入っていたのが玉に瑕です。ちなみに、今日はイミダペプチドを多く含む材の代表格、鶏の胸肉を買って来て塩麹に漬けました。明日べる予定。 さて、一昨日の「ミヤネ屋」の件です。うなぎコーナーの概要は以下の通り。 うだるような暑い夏の元気の源といえば……そう、うなぎ。今や価格の高騰で、少〜し遠い存在になりがちなうなぎだが……。さらに追い討ちをかける出来事

    ひどすぎるうなぎ報道の中でも最低クラスの「ミヤネ屋」7月18日放映分 - apesnotmonkeysの日記
    machida77
    machida77 2012/07/21
    ウナギについてもアメリカ陰謀論と中国脅威論という実にミヤネ屋らしい番組内容について。