記事へのコメント191

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takehito-chun
    takehito-chun 「原発で働いた経験のある方から労働の実態について情報を求めます」と募集しつつ、当該記事は有料会員でないと全部読めない

    2012/07/25 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「下請け会社の役員が偽装作業を指示、これにより作業員9人がカバーを使用したという。ただし、鉛のカバーによる効果は見られなかったという」現場がこの程度の知識、というのがまた…。

    2012/07/24 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw そもそも、原発や電力にぶら下がっている会社が反社会的だったたりインモラルすぎなんで、反社会的勢力の排除や道徳教育をした方がいい。

    2012/07/23 リンク

    その他
    naggg
    naggg あらまー こういうことするから原発0の流れは止められないだろうなー

    2012/07/22 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext ほぁ

    2012/07/22 リンク

    その他
    t_shimaya
    t_shimaya 累積線量が基準値を越えた作業員は使えなくなるので会社が偽装を指示したと。労働時間がむちゃくちゃな外食産業やIT土方なんかも含めて「法律守ってたら商売にならない」と従業員の健康を疎かにする会社多すぎだろ。

    2012/07/22 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 人はこういうことをするよなあ。こういうことをする生き物なんだよな

    2012/07/22 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan タイムカードを偽造してサービス残業しているお前らは?

    2012/07/22 リンク

    その他
    atataka_onigiri
    atataka_onigiri まじか…

    2012/07/22 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 特別報道部

    2012/07/22 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 昔、アラームを止めて(or無視させて)作業続行を強いたと言う話を聞いた事が有ったっけ。こういう誤魔化しじゃなくパワードスーツに全身をカバーできる防護板付けるとかしないと作業員はみんな倒れるぞ。

    2012/07/22 リンク

    その他
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 原発関連で今年最も致命的なニュース。

    2012/07/22 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「自分で自分の線量守んないと1年間原発で生活していけない。原発の仕事ができなかったらどっかで働くというわけにはいかねえ」

    2012/07/22 リンク

    その他
    kono1
    kono1 一方、全国で行われている残業時間偽装については全く報道されない。多くの人の健康が害されていく元凶だというのに。

    2012/07/22 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle やばすぎる。

    2012/07/22 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 無理難題(矛盾)を現場で帳尻合わせ。これで東電だけを叩ける人は大丈夫か。いつか我が身だぞ。現場レベルでの自立的適応は『失敗の本質』だったかな。欺瞞が既定路線なのは労働法と過労死の関係。

    2012/07/22 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 下請けにムリをさせるのは原発に限った事じゃないだろうけど、原発の場合は放射能があるから顕著だろうね。で、こんなモノに大事な国のエネルギーをまかせていいのですかねえ。

    2012/07/22 リンク

    その他
    hide_otu
    hide_otu 無視できない事例。こういう被曝隠しやごまかしは薄々感づいてはいても、今回の一件に限ってレアケースと断じるのはいささかのんき

    2012/07/22 リンク

    その他
    smbd
    smbd つぶせ

    2012/07/22 リンク

    その他
    geromi
    geromi RT『厚さ数ミリの鉛のカバーで放射線の線量計を覆うよう作業員に指示していたことがわかった。法令で上限が決まっている作業員の被曝線量を少なく見せかける偽装工作とみられる』

    2012/07/22 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura 冷温停止状態宣言と同じセンス。「なかったことにする」人たち。上がそうだから下までそうなるが、いちばん末端では身体で受け止めるのでなかったことにできない。

    2012/07/22 リンク

    その他
    shea
    shea 朝日新聞の特ダネかな?GJ

    2012/07/22 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit 数ミリだとせいぜい2割引きくらいかな。浅知恵のおかげで、まあそこそこ正確に値が取れてそう。

    2012/07/21 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 病気になった原発作業員にちゃんと労災適用しているのか心配になってきた

    2012/07/21 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 原発・放射能まわりの労働では叩けば叩くほどホコリが出てくるような状態だな。本格除染ももう始まるだろうが、あちらも汚染物の取り扱いなどで社会問題になる未来しか見えない…

    2012/07/21 リンク

    その他
    kirishima2813
    kirishima2813 こんな悪徳支援企業を何の疑いもなく使い続けた管理者側の東電管理側と、大元の原発依存企業に、なおさら「急進反原発派」に尚更美味しい餌を与えた感じ。労基法レベルだと即刻糾弾すべき案件。

    2012/07/21 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 原発を動かすためと、生活のためなら、被爆量なんてどうでも良いのだな。大飯原発が再稼動する裏で、どれくらいの被爆があったのか。

    2012/07/21 リンク

    その他
    Nean
    Nean 事故前からの原発労働者問題を考えれば、ということはあるけれど。

    2012/07/21 リンク

    その他
    Ikhisa
    Ikhisa 無茶が通れば現場が逼迫する。

    2012/07/21 リンク

    その他
    yuiseki
    yuiseki yabai >自分で自分の線量守んないと1年間原発で生活していけない

    2012/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装 - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力鉛カバー装着のイメージ図工事受注の流れ  東京電力が発注した福島...

    ブックマークしたユーザー

    • umeten2012/07/27 umeten
    • benrista2012/07/26 benrista
    • takehito-chun2012/07/25 takehito-chun
    • quatroshe2012/07/25 quatroshe
    • babi12345678902012/07/24 babi1234567890
    • TERMINATOR_T8002012/07/24 TERMINATOR_T800
    • Louis2012/07/24 Louis
    • memoclip2012/07/23 memoclip
    • uduki_452012/07/23 uduki_45
    • oakrw2012/07/23 oakrw
    • comzoo2012/07/23 comzoo
    • sillyfish2012/07/23 sillyfish
    • thbx2012/07/22 thbx
    • o98752012/07/22 o9875
    • naggg2012/07/22 naggg
    • diveintounlimit2012/07/22 diveintounlimit
    • taguten2012/07/22 taguten
    • lochtext2012/07/22 lochtext
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事