2016年12月4日のブックマーク (11件)

  • 小梅P / わらいなく さんのイラスト

    うえきちゃん・・・と薫くんは言っていたな?うえきちゃん・・・非時の香菓・・・多遅摩毛理が常世の国から持ち帰った果実だ・・・。垂仁天皇の時代、多遅摩毛理は常世の国へ非時の香菓を探しに行った。だが彼がそれを得て帰った時には天皇は既に死んでいた。多遅摩毛理は天皇の御陵の前で泣き叫んで死んだと伝えられる。この説話はもともと神宝を求める英雄の冒険譚だったと思われる。ヘリペリオスの園へ行って黄金のリンゴを手…

    小梅P / わらいなく さんのイラスト
    machida77
    machida77 2016/12/04
    稗田P!
  • 香川の高専生、ノーベル賞授賞式へ 財団から招かれ交流:朝日新聞デジタル

    スウェーデンで10日に開かれるノーベル賞授賞式に、香川高専電子情報通信工学専攻2年の春日貴章さん(23)が参加する。毎年、科学論文などの功績が認められた学生25人ほどが全世界から招かれるが、日の高専の学生が選ばれるのは初めてという。 春日さんは、18~24歳の学生が対象の「ストックホルム国際青年科学セミナー」に参加する。ノーベル財団の協力で、スウェーデン青年科学者連盟が毎年ノーベル賞授賞式の時期に開いている。参加者は式に招かれて受賞者と交流するほか、ストックホルムの高校生に研究内容を発表する。 セミナーには1987年以降、ほぼ毎年2人が日から参加している。国際科学技術財団は今回、春日さんと京都大大学院生の松明宏さん(24)を数十人の応募者の中から選んだ。 春日さんは香川高専(5年制)で学んだ後、海外でのインターンシップを経て専攻科(2年制)に進学。放射線防護教育の研究に取り組んできた

    香川の高専生、ノーベル賞授賞式へ 財団から招かれ交流:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2016/12/04
  • 福井市議26人が報告書使い回し 「視察内容は全員同じで問題ない」 今日の一枚 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 福井市議26人が報告書使い回し 「視察内容は全員同じで問題ない」 (2016年12月4日午前7時20分) 福井市議が使い回していた視察報告書 福井市議会で2015年度、政務活動費を使った県外への団体視察が33回あり、このうち19回で参加者の一部や全員が報告書を使い回していたことが3日、政活費収支報告書で分かった。関与したのは市議32人中26人に及んだ。同市議会では視察経費の領収書添付は不要で、専門家は「領収書がなく、報告書も同じでは当に視察したのか確認できない」と批判している。  参加者の1人が作成した報告書をコピーしたり、体裁を変えたりして市議会に提出したとみられる。共産党を除く全会派で使い回しがあった。  33回の県外視察に参加した市議は延べ155人で、約65%に当たる延べ100人分に流用があった。旅費などとして支出された政活費は計約714万円に上る。  15年7月に2泊3

    福井市議26人が報告書使い回し 「視察内容は全員同じで問題ない」 今日の一枚 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト
    machida77
    machida77 2016/12/04
    ダメな大学生のような報告書でも議員なら許される。
  • 鬼ママの巨大像が登場 フィギュアの海洋堂制作 愛媛:朝日新聞デジタル

    町名の「鬼」を生かした町づくりに取り組む愛媛県鬼北町で、道の駅・日吉夢産地(同町下鍵山)に、鬼の母親のモニュメントがお目見えした。 鬼のモニュメントは、昨年2月に同町永野市の道の駅・森の三角ぼうしに出現した「鬼王丸」が先駆け。筋骨隆々とした体に大きな角と牙が生え、迫力ある「鬼の形相」を表現した。 第二弾となった今回の鬼の母親像は、幼い鬼王丸を抱いて見つめ、ほほえむ姿。同町がユズの産地であることにちなんで「柚鬼媛(ゆきひめ)」と名付けられた。 町によると、「身長」約5メートルで、FRP製。世界的フィギュアメーカーの海洋堂(大阪府門真市)などが制作した。設置したのは道の駅の指定管理者の会社。「縁結びや安産を願う、まちづくりのシンボル」として、費用約1200万円のうち町が補助金約770万円を投じた。(佐藤英法)

    鬼ママの巨大像が登場 フィギュアの海洋堂制作 愛媛:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2016/12/04
    浦安の鬼母を期待したが違った!
  • 制作期間5カ月 レゴで波動歯車装置型の玉運び装置を制作した猛者が出現

    レゴで波動歯車装置の機構を再現した玉運び装置がうねうねすごいです。制作期間は約5カ月。使用されたパーツは全てレゴの純正品です。玉を運ぶことに対する執念がハンパない……! うねうねうごくよ! 来の波動歯車装置は歯車機構を持った動力伝達装置のことで、主に産業用として動力スピードや回転向きを変化させるときに使用されます。玉運び装置を制作したAkiyukiさんは「しくみが面白いのでボール運びに応用した」そう。構想は以前からあったようですが、実現が難しく完成に時間がかかったとのことです。 側面から見るとこんなかんじ 玉運び装置は波動歯車装置の主要な機構である「ウェーブジェネレータ」「フレクスプライン」「サーキュラスプライン」の3つに該当するパーツで構成。中央の灰色の楕円がウェーブジェネレータ、外側のリングがサーキュラスプライン、間の黄色いカップ状の変形するベルトがフレクスプラインに該当しています。

    制作期間5カ月 レゴで波動歯車装置型の玉運び装置を制作した猛者が出現
    machida77
    machida77 2016/12/04
  • 豆腐の常温販売の解禁は安全面で問題はないの?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スーパーなど料品店では「冷蔵」で保存し販売しなければならないことになっている豆腐ですが、今後は常温保存が可能になるかもしれない、というニュースが先日ありました。 安全面は大丈夫なのか?そもそもどうして豆腐は冷蔵で保存、販売しなければならないのだろうという疑問もあると思います。冷蔵保存の背景や、基準の改正で何が変わるのかを解説してみます。 ■冷蔵が必要な品ってどんなもの?品を美味しく長持ちさせる保存法にはいくつかありますが、その代表的なものが「冷蔵」や「冷凍」でしょう。品衛生法の保存基準では、10℃以下で保存することを冷蔵と呼びます。 品の保存で一番問題になるのが微生物の増殖です。水分がたっぷりでほどよく温かく、栄養がある環境はカビや細菌などがもっとも繁殖しやすい条件です。今回のテーマである豆腐はこの3つの条件が揃っているので冷蔵保存が必要とされたわけです。 ■豆腐の特徴豆腐の保存

    豆腐の常温販売の解禁は安全面で問題はないの?(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    machida77
    machida77 2016/12/04
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    やたらべた大阪京都旅 大阪京都に遊びに行ってきた。というのも、いつも会う友人が、大阪のライブに行くけど一緒に行く?ライブは別に行かなくてもいいし、と誘ってくれた。大阪近辺には知り合いがちらほら住んでるので、久しぶりに会いたいな〜と思い、着いていくことにした。基ずっと

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    machida77
    machida77 2016/12/04
    2015年記事。黒木玄先生のツィート経由で知った。
  • 不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画:朝日新聞デジタル

    「ゲノム編集」という新技術を使って不妊にした外来魚・ブルーギルを琵琶湖などに放流し、仲間を根絶させるプロジェクトを、水産研究・教育機構や三重大のグループが進めている。外来魚を駆除する新しい試みで、3年後をめどに人工池で実験を始める計画だ。 ブルーギルは北米原産。1960年代から国内各地に広がった。琵琶湖にはブラックバスと合わせて1240トン(2015年)いると推定され、小魚などをべるため在来生物への悪影響が懸念されている。網での捕獲や電気ショックで駆除が続いており、滋賀県と国が年約1億円の対策費を負担している。ただ近年は天候などの影響で駆除量が減り、県のまとめでは、14年から生息量は増加に転じている。 研究グループが進めているのは、卵を作るために必要な遺伝子をゲノム編集によって壊し、メスが不妊化する遺伝子変異を持つオスを大量に繰り返し放流する方法。このオスと野生のメスが交配して生まれたメ

    不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2016/12/04
    ゲノム編集による不妊化オスを使ったブルーギル対策。速効性はないのですぐに解決する手法ではないが。
  • M.abscessus感染症は新しい結核になるか?(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース

    非結核性抗酸菌症と言われても一般の人には馴染みがないと思うが、名前の通り抗酸菌によりおこる結核以外の病気を指している。同じく抗酸菌の仲間のらい菌によるハンセン氏病は、別の独立した疾患として扱っており、非結核性抗酸菌症(NTM)とは呼ばない。なのに非結核性抗酸菌症とひとくくりにしているのは、極めてまれな病気だからだ。 元気な人に感染しても滅多に発病することはなく、人から人への感染はないと考えられてる。私が医者として働いていた40年近く前には、非定型抗酸菌症と呼ばれ、我が国ではM.aviumとM Kansasiiによるものがほぼ全てだった。 ところがなんと私が考えたこともなかった(不勉強で)M. abscessusが、肺の嚢胞性線維症の患者さん中心に世界で広がり始めており、この菌が人から人への感染能力を獲得していることを示唆する研究が最近英国のサンガー研究所を中心とするグループにより報告された

    M.abscessus感染症は新しい結核になるか?(西川伸一) - 個人 - Yahoo!ニュース
    machida77
    machida77 2016/12/04
    非結核性抗酸菌症の広がり
  • Internet Archive、米新政権に備えてカナダへのミラー設置を進める | スラド IT

    Internet Archive(archive.org)は11月29日、カナダにInternet Archiveのコピーを作成する「Internet Archive of Canada」プロジェクトを進めていることを明らかにした(Internet Archive Blogsの記事)。 このプロジェクトは、大幅な政策変更を公約とする米国の新政権に備えるものだという。これにより、Internet Archive文化的資料を安全でプライベートかつ常にアクセス可能にし続け、政府による監視が増大していくことが予想される世界で利用者へのサービス提供を可能にするとのこと。プロジェクトには数百万ドルの費用がかかるとのことで、Internet Archiveは寄付を呼び掛けている。

    Internet Archive、米新政権に備えてカナダへのミラー設置を進める | スラド IT
    machida77
    machida77 2016/12/04
  • 遅くなってごめんなさい、図書館で借りた本を63年後に返却 英

    伊ローマのローマ第3大学の図書館(2012年11月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/TIZIANA FABI 【12月3日 AFP】英国で年金生活を送っている70代の女性が63年前に学校の図書館から借りていたを返却した。同校の司書が2日、明らかにした。 女性は自宅を片付けている最中にロバート・ルイス・スティーブンソン(Robert Louis Stevenson)の紀行「旅は驢馬をつれて」の1929年版を発見したという。同書は、スティーブンソンが南仏セベンヌ山地(Cevennes Mountains)を195キロにわたって一人旅した行程をつづった作品だ。 には、英イングランド(England)東部ノーフォーク(Norfolk)のノースウォルシャム高校(North Walsham High School)の1953年の返却期限を示すスタンプが押してあった。 この女性にとっては運の良いこ

    遅くなってごめんなさい、図書館で借りた本を63年後に返却 英
    machida77
    machida77 2016/12/04