2018年1月3日のブックマーク (5件)

  • 川内優輝、-17度で世界記録! 76度目の2時間20分切り 米仰天「極寒最速ランナー」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    男子マラソンの川内優輝(埼玉県庁)が1日、米ボストンで行われた「マーシュフィールド・ニューイヤーズデイ・マラソン」に出場し、2時間18分59秒をマーク。気温-17度という極寒レースで自身76度目の2時間20分切りで世界最多記録を樹立した。米メディアは、全身タイツで完走した異様ないで立ちとともに快挙に注目し、「極寒で最も速いマラソンランナー」と仰天している。 【画像】全身タイツ&目だし帽で世界記録! 地元メディア「Boston Marathon JH」が公開した川内の“異様ないで立ち”で力走する一枚 最強の市民ランナーが、全身タイツで世界のマラソン界に歴史を刻んだ。 川内は気温-17度という極寒レースで2時間18分59秒をマーク。蛍光オレンジの長袖ウェアに「4100」のゼッケンをつけ、黒の長袖パンツに手袋、そして、顔は鼻と目だけを残してすっぽり包んだ黒の帽子をかぶった。到底、マラソンとは思え

    川内優輝、-17度で世界記録! 76度目の2時間20分切り 米仰天「極寒最速ランナー」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    machida77
    machida77 2018/01/03
    過酷だ…と思ったら参加者自体少なかった
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    machida77
    machida77 2018/01/03
    https://en.wikipedia.org/wiki/Bolaven_Plateau由来。日本語だとボーラウェンやボラベン表記だったりすることも
  • 新元号、少ない画数に…1文字15画上限の方針 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、皇太子さまの即位に伴う2019年5月1日の改元を巡り、新たな元号は画数ができるだけ少なく、なじみやすい漢字を用いる方針だ。 国民の「元号離れ」を防ぐ狙いがある。新元号は最終的に3案に絞り込んだ上で、有識者や衆参両院議長らの意見を踏まえて決定し、18年中に事前公表する見通しだ。 天皇陛下は特例法に基づき19年4月30日に退位し、皇太子さまが翌5月1日に即位して、元号も同時に改められる。 政府は元号選定にあたり、〈1〉国民の理想としてふさわしい意味を持つ〈2〉漢字2字〈3〉書きやすい〈4〉読みやすい〈5〉これまでに元号やおくり名として用いられていない〈6〉俗用(日常的に使用)されていない――という基準を要領で定めている。 これを踏まえ、1文字15画を上限とし、できる限り画数の少ない漢字を選ぶ方針だ。

    新元号、少ない画数に…1文字15画上限の方針 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    machida77
    machida77 2018/01/03
    "国民の「元号離れ」"次の 元号を「西暦」にして2019から開始することにすれば離れないよ。
  • #483 ルーマニアンデッドリフト(RDL)の実施方法について、2017年現在の考え方

    2013年に書いたルーマニアンデッドリフト(RDL)についての記事は、4年以上たった今でも、ちょいちょい読んでいただいています。 「人気記事Top10」にも継続的に入ってくるし、 Googleアナリティクスで調べてみると、これまで私が書いたすべてのブログ記事の中でページビュー数は第5位にランクインしています。 » 参考:ルーマニアンデッドリフト(RDL)を適切に実施する秘ケツ RDLに関する情報量が少ない これだけ読まれている理由としては、RDLについての情報量が少ないことが大きいのでしょう。 Googleで「ルーマニアンデッドリフト」と検索してみても16,800件しかヒットしません。 他のエクササイズと比較してみると、たとえば「スクワット」は7,380,000 件、「デッドリフト」は802,000 件、「ベンチプレス」は 4,130,000 件です。 RDLそのものは、パワーリフティング

    #483 ルーマニアンデッドリフト(RDL)の実施方法について、2017年現在の考え方
    machida77
    machida77 2018/01/03
  • 学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■文部科学省「部活動は地域で」 昨年末、文部科学省は「学校における働き方改革に関する緊急対策」を公表した。そこで言及された具体的な業務内容のなかで、もっとも手厚い記述があったのが「部活動」である。そしてそこには、部活動を学校から地域に移行するという展望が示されていた。 これまで部活動は学校を基盤にして発展してきただけに、文部科学省は大胆な改革の方向性を示したと言える。他方で、この点を掘り下げた報道はほとんどない。 私は文部科学省の方針に賛同するものの、地域移行の実効性には懐疑的である。というのも、学校の内外から、地域移行への根強い抵抗があるからだ。 はたして学校から部活動はなくなってしまうのか。地域移行の実現可能性について考察する。 ■外部委託ではなく切り離し文部科学省「学校における働き方改革に関する緊急対策」(2017年12月26日発表) 「学校における働き方改革に関する緊急対策」では、

    学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    machida77
    machida77 2018/01/03