ブックマーク / ameblo.jp/fireflysquid (5)

  • 『ホメオパシーに信頼を寄せてきた皆さんへ』

    ホメオパシーを信頼していた皆さん、 この一ヶ月ほど、ホメオパシーを取り巻く状況に激しい動きがありました。山口のK2シロップの件で亡くなられた赤ちゃんのお母さんの提訴に関する報道に端を発し、各種メディアがホメオパシーを批判的に取り上げ、つい最近は「学者の国会」とも呼ばれることのある日学術会議の会長がホメオパシーを全面否定する談話を発表し、多くの医療系団体が賛同を表明するに至りました。この状況に動揺され悩んでいる方も多いかと存じます。そのような方に、ぜひ聞いていただきたいことがあります。少し長くなりますが、お付き合いいただければ幸いです。 【ホメオパシーを始めた初心は?】 さて、あなたがホメオパシーを始めるきっかけは、なんだったでしょうか。「自然な感じ」がいいと思った方もいれば、重い病気や難病をなんとか治したかったからという方もいらっしゃることでしょう。人それぞれ、様々な動機があるのだろうと

    『ホメオパシーに信頼を寄せてきた皆さんへ』
    machida77
    machida77 2010/09/02
    説得のための丁寧なエントリ。
  • 『『LOVE&THANKS』11月号:「大麻サイコウ。」(その2)』

    というわけで、前回のつづき。江の文章。なお、予想外に沢山のブクマをいただきました。そのうち幾つかのものについて、一番下で御返事差し上げます。 さて、江の文章がどれくらい電波かというのは、小見出しを抜き出せばよくわかるだろう。特に章番号などはついていないので(見開き2ページのみ)順に書いておく。なお記事自体のタイトルは「麻の復興は、世界平和への一番簡便な方法です」だ。 麻の高周波 言霊の周波数合わせ 宇宙との中継をする麻 小国日の近代史 虚と実のエネルギー 大和魂は世界平和のこと 闇の勢力の終焉 アメリカよ、大麻を解禁せよ どうです、冒頭からズッコけるでしょう。これだけでも十分に目的を果たしたと言ってもよいのだけど、もう少し詳しく紹介してみましょうか。 「麻の高周波」の最初の3パラグラフを引用しよう。 我が国における大麻との共生は波動の理論そのものであると気づきました。 日における大

    『『LOVE&THANKS』11月号:「大麻サイコウ。」(その2)』
    machida77
    machida77 2009/12/28
    麻が高周波植物というのはhado.comでも扱われていた話だけど、更に話が拡大してひどいことになっている…。
  • 『『LOVE&THANKS』11月号:「大麻サイコウ。」(その1)』

    というわけで、前回予告したように、『水からの伝言』著者・江勝らが発行する月間『LOVE & THANKS』の11月号の紹介。表紙に「【特集】大麻サイコウ。」と書いてあることは既に述べた。 話に入る前にひと言。以前ブクマコメントでもいただいたのだが、正直言って、私もこの雑誌を買うのに金を払うのは悔しい。江らに金が行くのが悔しい。しかし、彼らが何を言っているのか、何を考えているのか、貴重な資料でもある。資料収集のため、やむなく購入しているのだ。古で出ていれば、迷わずそちらで買うのだが、なかなか出てこない。で。当然批判する人々全員が読むべきとは思わないし、買ってまで読む物好きは一握りでいい。だから、買うからには問題となるところを公にして共通のものにしようと思うわけだ。…というのはまあ己に対する理論武装でもあるのだが、とはいえこうやって晒す原動力になっているのも確かで。 というわけで、興味が

    『『LOVE&THANKS』11月号:「大麻サイコウ。」(その1)』
    machida77
    machida77 2009/12/27
    この系統の話は他でも読んだような…。ああ、丸井英弘との記事か→http://www.hado.com/asa/asa-2001.11.htm
  • 『記憶力のないABO FAN氏』

    忙しいのだけどあまりにアレなのでざっとエントリ上げとく。 私のところのコメント欄で ABO FAN氏が挙げた文献は以下である。記号の意味として氏が書いた部分も含め、まとめて引用しておく(このコメント 以降)。タイポは修正しといた。大量にあるので先に何をするかを言っておくと、★のついた文献(「データの差があったとしている文献」)の内実を見ていこうということである。無論、全部ではない。急に出されて読めるかっつの。それと、印のついていない文献も、リストということで出しておく。○印の文献について触れないのは、「データの差はないとしているが、実際には差が出ている」などというアホなごたくに付き合う義理はないからである。 ★データの差があったとしている文献 →6件 ○データの差はないとしているが、実際には差が出ていると思われる文献 →4件 ×データの差がないとしている文献 →2件 【日心理学会大会発表

    『記憶力のないABO FAN氏』
    machida77
    machida77 2009/10/28
    最近活動期に入ったのか、あちこちでコメントつけまくりのABO FAN。記憶力がないのはこちらのエントリの指摘通り。
  • 『最近の江本勝ブログ(9/8)』

    ちょっと気になる文言を見かけたので報告だけ。8/9のエントリ 。 (1) 横浜開港150周年記念イベントで江勝の講演会 が行われたらしい。絵の配布も行われた模様。 (2) 「メキキの会13周年記念祝賀会」に出席、村上和雄の講演があったそうな。懇親会では江が乾杯の音頭。 (3) 「平和道場勉強会」なる会で講演。一緒に話をしたのは、なんとあの藤岡信勝・拓殖大教授。 8月23日は幣立神宮の5色人祭ですが、その前日は宿坊である平和道場で勉強会が行われることになっています。題して人徳研鑽会です。映画「WATER」の上演の後私がその解説を行いました。 春木宮司も講師の一人です。 新しい教科書を作られている、拓殖大学の藤岡 信勝教授もご講義をされました。 幣立神宮五色人祭当日 お社までの参道を行く私たち。 10時過ぎにはもう沢山の参拝客が見えていました。 映画ストーンエイジの白鳥哲監督も来ておられ

    『最近の江本勝ブログ(9/8)』
    machida77
    machida77 2009/09/12
    あちこちに広がる水伝/真言宗では法話にとりあげた例もありますhttp://www8.plala.or.jp/konjouin/hohwa0805.html
  • 1