ブックマーク / asami81.hatenablog.com (1)

  • ネットは世界中から見られるなんて言われても - iGirl

    新人の名前ググったらドン引きされた この記事読んで思い出したさ。 むかしむかし、たぶん7年くらい前。とあるソーシャルブックマークサービス(はてブみたいなもん)で引越し先の検討物件をブックマークしていってたんですよ。 今よく使ってる「はてなブックマーク」みたいに「見られてるぞ!」という感覚は全くなくて(たしかUI的にもそういう感覚を持たせないものだったような気がする)、自分しか見えてない感覚で。 感覚、といったけど実際には「見ようと思えば見られるけど誰もみてないだろう」というのが正しい。リンク知ってる人は分かるだろうけど、私のブクマなんて誰も見ないだろな〜、みたいな。私がこのサービス使ってるなんて誰にも言ってないしな〜、みたいな。 ところがある知人男性にある日言われました。 「あさみちゃん、最近引っ越し考えてんの?1人暮らしにしては広めの部屋探してるんだね」 ・・・・えぇ、まぁ、ドン引きしま

    ネットは世界中から見られるなんて言われても - iGirl
    machida77
    machida77 2013/08/19
    ネットが他者や世界につながる実感について。世界の見え方はなかなか容易には変わらない。
  • 1