2010年1月6日のブックマーク (8件)

  • 柔軟な電子ペーパー使った11.5インチ電子書籍リーダーが登場

    柔軟性のある新しい電子ペーパー技術を使った電子書籍リーダーを、米出版社Hearst傘下のSKIFFが発表した。年内に米国で発売予定で、1月7日から米ラスベガスで開催の2010 International Consumer Electronics Show(CES)で展示する。 SKIFFの「Skiff Reader」は厚さ6.8ミリと、これまで発表された電子書籍リーダーの中で最薄という。解像度1200×1600ピクセルの11.5インチのフルタッチディスプレイを搭載し、重さは約500グラム程度。 同製品の大きな特徴となっているのが、ステンレススチールホイルを基盤とする次世代電子ペーパーディスプレイだ。この電子ペーパーは薄くて柔軟性があり、多くの電子書籍リーダーで使われているガラス基板の電子ペーパーと比べて、耐久性に優れるという。この技術はLG Displayとの協力で開発した。 Skiff

    柔軟な電子ペーパー使った11.5インチ電子書籍リーダーが登場
    macquen
    macquen 2010/01/06
  • 家庭菜園ブームは米国経済復活の瑞兆:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先月、私の地元の新聞に2009年を振り返る特集が組まれ、フェンス施工業者のドン・バンクスが紹介されていた。彼は30年間コネチカット州全域にわたって、小さな庭のフェンスから、馬場のフェンス、巨大な農場の周囲を取り巻く長く曲がりくねったフェンスに至るまで、いろいろなフェンスを作ってきた。 新聞によると、彼はここ1年、今までになかったほど多くの家庭菜園用フェンスの注文を受けたという。この地域で家庭菜園用フェンスと言えば、鹿をよけるのに十分な高さがあり、モグラやウッドチャックから守るのに十分なくらい地中深く埋めたもののことだ。 バンクスは言っていなかったが、米国で急激な勢いで家庭菜園が生まれているのにはいくつかの理由がある。それらは米国や世界を覆う陰

    家庭菜園ブームは米国経済復活の瑞兆:日経ビジネスオンライン
    macquen
    macquen 2010/01/06
  • 無題ドキュメント

    Apalog読者の皆様 アパレルウェブのブログ「Apalog」は以下のページに移転いたしました。 https://blog.apparel-web.com/ 今後とも「Apalog」をどうぞよろしくお願いいたします。 Apalog運営事務局

    無題ドキュメント
    macquen
    macquen 2010/01/06
  • 開発途上国でのガジェットたち 『世界を変えるデザイン Design for the other 90%』

    開発途上国でのガジェットたち 『世界を変えるデザイン Design for the other 90%』2010.01.05 15:009,209 「世界中の大半のモノは10%の人口しかない先進国の人間のために作られている」 ちょっと考えれば当たり前なんですが、私たちの身の回りにあるモノって先進国向けに作られてるんですよねー。先進国にはモノがあふれていますが、一方人口の約90%を占める開発途上国ではモノが余るどころか、人間の生命に必要な水・料さえ不足しています。 先進国から、モノを援助しようと思っても、先進国向けのモノをそのまま持っていっては、開発途上国においては役に立ちません。先進国では当たり前のように敷設されているインフラの電気・水・通信網などが、開発途上国では整備されていないからです。 また、先進国向けのモノは高価です。先進国では意匠性などが求められますが、開発途上国で求められいる

    開発途上国でのガジェットたち 『世界を変えるデザイン Design for the other 90%』
    macquen
    macquen 2010/01/06
  • 良い年を迎えられそうな気分になるCanon 1D Mark Ⅳで撮影した映像(動画)

    冬の日のプラハ。もう息をのむような美しさです。 既にCanon 1D Mark IVで撮影した高感度のサンプルムービーに感動し済みかもしれませんけど、これまたすごい映像があるんで、ご紹介したいと思います。 Philip BloomがCanon 1D Mark IVのサンプルを手に入れ、LucasfilmのプロデューサーRick McCallumと一緒にプラハで撮影したものなんですけど、繊細で敏感で、鮮明でリッチな映像じゃありませんか。 僕はデジ一眼で写した映像で、こんなに素晴らしいの観たことありません! なんか、年の終わりを迎え、良い年を迎えられそうな気分になるビデオな気がしましたよ。 ちなみに、ホットドッグをべてるのがMcCallumさんらしいですよ。 [Philip Bloom] -Jesus Diaz(原文/junjun )

    良い年を迎えられそうな気分になるCanon 1D Mark Ⅳで撮影した映像(動画)
    macquen
    macquen 2010/01/06
  • おひとりさまドライバーへ! アウディがキュートなアシスタントナビロボを開発中(動画)

    おひとりさまドライバーへ! アウディがキュートなアシスタントナビロボを開発中(動画)2009.12.23 15:00 助手席の彼女に嫉妬されちゃわないようにね... マサチューセッツ工科大学とフォルクス・ワーゲンのコラボによって、人間の感情や行動パターンを読み取って優しいナビゲーションを提供してくれるアシスタントロボ「AIDA」の開発が順調に進んでいるようですよ。 「Affective Intelligent Driving Agent」が正式名称となるAIDAは、特に何の設定もしなくても、2週間ほどダッシュボードに載せておけば、ドライバーの生活パターンを自動分析し、そのライフスタイルに合わせた情報提供を自然にしてくれるように進化しちゃいます。通勤中だなと思ったら、渋滞を回避できる目的地までのルートを自動案内したり、そろそろこの辺でガソリンを入れといたほうがいいんじゃないってとこで教えてく

    おひとりさまドライバーへ! アウディがキュートなアシスタントナビロボを開発中(動画)
    macquen
    macquen 2010/01/06
  • [PR]動画→画像変換が面白いサイト「ナメレオン」で遊んでみた!

    [PR]動画→画像変換が面白いサイト「ナメレオン」で遊んでみた!2009.12.22 11:00Sponsored 動画を画像にするのってちょっと新鮮ですよ。 「ナメレオン」は、撮影した動画を一つの画像にできちゃうというウェブサイト。使ってみた感想は、新しくてユニークですね。動画を画像に変換というと、編集作業が必要になるかと思いますけど、これがとても簡単に使えちゃうんですよ。なにしろ、撮影した動画をナメレオンのサイトにアップロードするだけなんですから。 ちなみに、アップロードするときには「動きのあるイメージ」と「動きのないイメージ」の2パターンから1つを選択する必要があります。そして、アップロード後、ニックネームとメールアドレスを入力すると、アイテムの完成通知が送られてくるので、他にこちらがすることは特にありません。自動処理って楽ですねぇ。 というわけで、サンプルをさくっと作ってみました。

    [PR]動画→画像変換が面白いサイト「ナメレオン」で遊んでみた!
    macquen
    macquen 2010/01/06
  • アップル、1月26日に携帯機器についての発表イベント

    とうとうその日が近づいてきました。 アップルは、1月26日(日時間1月27日深夜)に、携帯機器にフォーカスしたイベントを行うそうです。アレが出るのですかね? [FoxNews via MacRumors] Mark Wilson(いちる)

    アップル、1月26日に携帯機器についての発表イベント
    macquen
    macquen 2010/01/06