2013年6月19日のブックマーク (7件)

  • 【激撮!】欧州一美しい王女の花嫁姿 | web R25

    画像提供:ゲッテイ イメージズ(170180509, Pascal Le Segretain/Getty Images Entertainment) 6月8日、ストックホルムで行われた結婚式の後、遊覧船でドロットニングホルム宮殿へ到着した、スウェーデン国王の次女・マデレーン王女と、クリストファー・オニール氏。 マデレーン王女は気さくさと、欧州王室で一番ともいわれる美貌で大変人気があり、スウェーデン版『ELLE』の表紙を飾ったこともあるとか。ベールを持つ介添え人からも笑みがこぼれている。 写真で振り返る2012年 東京スカイツリーからロンドンオリンピックまで、世界最大級のフォトエージェンシーであるゲッティ イメージズが選んだ2012年のベストショットをまとめました 2012年を振り返る YEAR IN FOCUS デイリー連載「激撮!感動の一瞬」 心揺さぶる瞬間をとらえた“一枚”を毎日お届

    macquen
    macquen 2013/06/19
    すてきですね♪
  • 人気のご当地キャラ、検索数で「ふなっしー」が独走中 - トレンドサーフィン - Yahoo!検索ガイド

    macquen
    macquen 2013/06/19
    ふなっしーが?!www
  • 【ムサビ】LIVING ART in OHYAMA 2013キックオフ! | LIVING ART in OHYAMA

    LIVING ART in OHYAMAのfacebookファンページです。facebookをやっていない人も見る事ができるので、是非情報をチェックして、「いいね」してくださいね!! LIVING ART in OHYAMA Competition 2014 「木でできた冒険道具」募集要項 ●内容 全国の小学生を対象に、「木でできた冒険道具」デザインスケッチを募集します。その中から12点を選考し、そのスケッチをもとにデザイナーを目指す学生12人が実際に「木」を用いてカタチ・「冒険道具」に仕上げていきます。選ばれたスケッチと冒険道具は、8月30日~8月31日に行われるイベント「LIVING ART in OHYAMA 2014」において表彰及び展示されます。(参加学生/富山大学、武蔵野美術大学) あなたが勇気を出してチャレンジすることは、どんなことでも冒険です。「あなたの冒険」をイメージして

    【ムサビ】LIVING ART in OHYAMA 2013キックオフ! | LIVING ART in OHYAMA
    macquen
    macquen 2013/06/19
    今年も楽しみです♪
  • 「政治の世界に挑戦します」

    みんなの党は18日、7月の参院選東京選挙区(改選5)で写真家の桐島ローランド氏(45)を擁立する方針を固めた。などが伝えた。19日に渡辺喜美代表と記者会見に臨み、出馬を正式に表明する...

    「政治の世界に挑戦します」
    macquen
    macquen 2013/06/19
    これは、楽しみです!
  • コンゴの今後

    コンゴ民主共和国で進められていた地デジの日方式導入がヨーロッパ方式に屈してしまった。もともとコンゴでは、日方式が有利だと思われていた。昨年夏には、日方式をテストするための億円単位の機材が日大使館に持ち込まれていた。しかし、テストをする機会を得る前に日方式は頓挫した。失敗の質は総務省があるコンゴ人を顧問として採用したことにあるようだ。

    コンゴの今後
    macquen
    macquen 2013/06/19
    表もきっちりこなしつつ、裏でしっかり。ってのが常道でしょ?ひどすぎます…
  • 元CIA職員スノーデン氏は「ネットの自由」のために戦っているのか:日経ビジネスオンライン

    スノーデン事件は、そのタイミングからして、なんか胡散臭い。いや、きな臭いと言った方がいいか。米国側がほのめかすようなダブルスパイであるかどうかはともかく、やはり北京の影や思惑がちらつく。 おそらく米中の外交的駆け引きの上では、これはかなり中国に有利なカードとなるだろう。同時に「ネットの自由」と「香港」というキーワードが絡まることで、どういう化学反応が起きるか中国側にもわからない要素が含まれると、私は見ている。 この複雑な事件については、まず、疑問点を整理して、どのような論評があがっているかを眺めてみよう。 米政府が個人情報を秘密裏に集めていると暴露 スノーデン事件については、日メディアも詳しく報じているが、ちょっと簡単におさらいしておくと、6月5日、6日に英ガーディアンと米ワシントン・ポストに相次いで米政府のネット・電話の極秘監視・情報収集プログラム(PRISM)の存在を暴露した。民間通

    元CIA職員スノーデン氏は「ネットの自由」のために戦っているのか:日経ビジネスオンライン
    macquen
    macquen 2013/06/19
    そうなんすよね。「香港」にとっても違和感あったんですけど、そういうこともありうるのかと。
  • 公約も「ネット」で募集する:日経ビジネスオンライン

    7月21日に投開票が予定されている参院選。憲法改正、経済政策、エネルギー政策、アジア外交と、政策の争点を巡る与野党の攻防は激しさを増すばかりだが、実務面での注目は、何と言っても国政でインターネットによる選挙活動が初めて解禁になる点だろう。いわゆるネット選挙解禁を前に、日経ビジネス誌6月17日号でも、「周回遅れのネット選挙」と題した特集を組んだ。記事では、特集と連動したインタビューを掲載する。 3回目に登場するのは元日テレビ放送網のアナウンサー、小倉淳氏だ。小倉氏は2006年にフリーアナウンサーとして独立した後、江戸川大学でメディアコミュニケーション学部マス・コミュニケーション学科の教授として教壇にも立っていた。今回、日維新の会から初出馬を決めた小倉氏は、ネット選挙運動解禁をどう見ているのか。

    公約も「ネット」で募集する:日経ビジネスオンライン
    macquen
    macquen 2013/06/19
    ネット解禁で期待するのは、30~40代の人たちが政治を自分事だと興味を持って参加すること。そうしないといつまでたっても老人の老人による老人のための政治は終わらない…