cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日
一昨日みんなのウェディングに上場承認がおりましたね。公開予定日は3月25日。ちなみに友引のようなので、ちょうど良いかもしれませんw ご存知の通り、みんなのウェディングは元々DeNAがやっていたサービス。2010年10月に会社分割し独立。「3期から5期で上場する」という飯尾社長のコメントが載った記事を見たことがありますが、まさに予定通り。市況も追い風だったとはいえ、なかなか凄いことだなぁと。 大株主はGlobisがトップで二つのファンドで合計29%保有しています。それに次ぐのはDeNAで16.4%。社長の飯尾さんは約15%で3位。頑張って比率を上げていったんだなぁ。そしてちょっと驚いたのが第4位にクックパッド社長の穐田さんが名を連ねているとこ。昨年の1月にGlobisとコアピープル(インキュベイト本間さん)から買い取ってる感じ。飯尾さんとほぼ同じ14.26%を保有しています。 たしかにクック
こんにちは、EC2マイクロインスタンスを製造する工場で働く夢を見た山田コーダーです。(なぜか段ボール箱につめて出荷してました。) 最近はスマホアプリの国際化や海外のクラウドサービスの普及により、エンジニアにもますます英語力が問われるようになってきたと思いますが、皆さんの英語学習における「戦略」や「目標」はいかがでしょうか? Webエンジニアにとって一般的な目標は恐らく 必須:とりあえず技術系ドキュメントが読めるようにならないとかなりマズい(Reading)重要:OSSコミッターやクラウド系サービスの中の人に問い合せができるようになりたい(Writing)といった感じで、 淡い期待:気がついたら頑張ったご褒美として、海外の人の技術系プレゼンとかが聞き取れるようになれたらいいな〜(Listening)期待外:会話なんか夢のまた夢、はなからそんなことは期待してません!(Speaking)という感
「食はおっぱいから。おっぱいで平和を。おっぱいで、みんな仲良く。」 2015年、パリでの開催へ目指して今年も日々成長中の「おっぱい展」。 このパーティは、おっぱい展に参加しているアーティストの方々が中心となって開催するパーティーです。 CONTENTS ※内容は決定次第どんどん更新されます 金剛地武志と大堀こういちによるユニット「ブラジャース2」がおっぱいの唄を披露! 金剛地武志 ミュージシャン/俳優/エアギタリスト。1967年横浜市生まれ。新婚。 バンド「yes,mama ok?」のリーダーで、作詞、作曲、アレンジ、演奏、ボーカル、ミックス等の音楽全般を担当。またインディーズレーベル「etiquette recording co.」を主催する他、俳優業では眼鏡に七三分けの風貌でニヒルとハイを瞬時に行き来する強烈なキャラクターが印象に残る。エアギター奏者としても有名。 大堀こういち
今日は、ミニダッチオーブンで男の「豚めし」です! いつもは、「俺流」なんですけど、 今日は「男の」なんです。 実は、今うちの娘がインフルなんです! そして今日はなんだか身体がだるい感じがするんです。(泣) 病は気からという事で、インフルエンザウイルスも吹き飛ばす メニューを!という事でパワー系のメニューにしましたよ! まずは完成図からどうぞ!↓ 作り方は簡単! 材料 豚肉(肩ロース、200g) 米(1合) ニンニク(大2かけ分、大きめのみじん切り) 生姜(ニンニクと同量、大きめのみじん切り) 長ネギ(多めに、斜め切り) 小ネギ(薬味用、お好みで) ねこぶだし(鰹出汁入り20ml) 水(180ml) 粗挽き胡椒(大量に!) 塩 油 スポンサード リンク ①豚肉をフォークでプスプス刺し、塩、胡椒をすりこみ15分おきます。 ②①を油をひいたスキレット(フライパン可)で表面だけ強火で6面焼きます。
Before visitors click on a link, they hover over that link. Between these two events, 200 ms to 300 ms usually pass by (test yourself here). 引用:InstantClick — JS library to make your website instant リンクにマウスオーバーしてからクリックするまでには200msから300msほど時間がかかるそうです。実際このテストページでクリックしてみるとMacのトラックパッドだとさらに遅く500msくらいかかってました。 InstantClick.ioはその間に裏でリンク先ページをロードして勝手にリンクをpjax化してしまうという高速化ライブラリです。 やってることはRails4のturbolinksと似てます
http://rebuild.fm/ rebuild.fmの Emacsクライアントを書いてみました. 最近はメンテナンスばっかりやっていたので, 新規にスクラッチから 何か書いてみたかったというのが主な動機です. リポジトリ https://github.com/syohex/emacs-rebuildfm 機能 helm interfaceで podcastの一覧を表示して, 選択した podcastを 再生するというものです. その他コマンドに pause, resume, stopする というものがあります. イメージ アクション podcastの再生 その回のページへのジャンプ persistent action その回の概要を表示します. (上記のイメージのような感じです) 依存 helm cl-lib libxml(libxmlを有効にして Emacsをコンパイルしておく必要
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く