映画に関するmad-teaのブックマーク (21)

  • 映画「ソーシャル・ネットワーク」を見る前に予習をおすすめするものたち - インターネットもぐもぐ

    東京国際映画祭、特別招待作品として来年1月公開の「ソーシャル・ネットワーク」見てきました。 すっごくよかった。終始にやにやしてしまった。頭のいいひとたちのマシンガントーク!すばらしい切り返し!会話の密度の濃さと速さ! ご存じの方も多いでしょうが、まずはあらすじを。予告編も以下の公式サイトにあります。 2003年、ハーバード大学に通う19歳の学生マーク・ザッカーバーグは、親友のエドゥアルド・サヴェリンとともにある計画を立てる。それは、大学内で友達を増やすため、大学内の出来事を自由に語りあえるサイトを作ろうというもの。二人で始めたこの小さな計画は、瞬く間に大学生たちの間に広がり、ナップスター創設者のショーン・パーカーとの出会いを経て、ついには社会現象を巻き起こすほどの巨大サイトへと一気に成長を遂げる。一躍時代の寵児となった彼らは、若くして億万長者へと成り上がっていくのだが、その裏ではカネ、女、

    映画「ソーシャル・ネットワーク」を見る前に予習をおすすめするものたち - インターネットもぐもぐ
  • 『ソーシャル・ネットワーク』(デヴィッド・フィンチャー) - Devil's Own

    "The Social Network"2010/アメリカ 『ソーシャル・ネットワーク』を見た人となら徹夜で語り合えるね。この映画には、コミュニケーション(=自分とは違う誰かとコミットすること)のうれしさとたのしさが詰まっている。同時に難しさや疎ましさでもあるのだが、その苦味さえも呑みこんで「もっと話そうよ」というポジティヴな気持ちにさせてくれる。こうした気持ちこそがソーシャルネットワークのシステムを支えているし、これまで多くの映画で扱われてきた普遍的な願いでもある。人は人とつながらずにはいられないし、胸の高鳴りに背を向けることができない。祈りのようなラストシーンには魂がふるえたし、コミュニケーションをめぐる希望と可能性がデヴィッド・フィンチャーによって描かれてたことに感動する。この先折に触れて見返すであろうかけがえのない作品になるとおもう。 題材やプロットにおける『市民ケーン』との類似は

    『ソーシャル・ネットワーク』(デヴィッド・フィンチャー) - Devil's Own
    mad-tea
    mad-tea 2011/03/20
    "フィンチャーのキャリアは、愛に守られた人物(『エイリアン2』の少女ニュート)をあっけなく殺してしまうことから始まったが、本作ラストで初めて、情けないくらい他者とのつながりにすがりつく男の姿が描かれた"
  • Six to watch: Mockumentaries

  • Film reviews, movie news and trailers | TotalFilm.com

    The 7 best new movies and shows to stream this weekend From romance to espionage, here's what to watch this weekend News 15 years later as Coraline is rereleased in theaters, director Henry Selick and star Teri Hatcher discuss what makes one of the scariest characters from my childhood so terrifying Big Screen Spotlight | Exclusive: On its 15th anniversary, Coraline director Henry Selick and the O

  • The 100 Scariest Movie Moments: 100 Scariest Moments in Movie History - Official Bravo TV Site

  • エドガー・ライトが選んだ英映画101本を邦題変換 超不完全版 - 椣平夢若記

    ショーン・オブ・ザ・デッド (ユニバーサル・セレクション2008年第6弾) 【初回生産限定】 [DVD] メディア: DVD購入: 6人 クリック: 44回この商品を含むブログ (27件) を見るHot Fuzz [DVD] [Import] メディア: DVDこの商品を含むブログ (1件) を見る※後日追加ホットファズ―俺たちスーパーポリスメン!― 【プレミアム・ベスト・コレクション\1800】 [DVD] 出版社/メーカー: UPJ/ジェネオン エンタテインメント発売日: 2009/07/08メディア: DVD購入: 3人 クリック: 46回この商品を含むブログ (42件) を見るの監督エドガー・ライトが選んだイギリス映画101。 http://d.hatena.ne.jp/HotFuzz/20080924 原題じゃなんだかよーわからんので、邦題があるものはそれになおした。 ( )内

    エドガー・ライトが選んだ英映画101本を邦題変換 超不完全版 - 椣平夢若記
  • 映画よもやまばなし 3回目 作家主義って何だろ?

    これは作家主義の負の部分にクローズアップしてつぶやいてしまった感があるなあ。でも、まあいいか。 いつかヌーヴェルヴァーグのことをつぶやいてみたい。

    映画よもやまばなし 3回目 作家主義って何だろ?
  • 何を見ても何かを思い出す

    読んだことはないけど、格好いい題名一覧。知っているのでこの中に含まれていないのがあったら、是非教えてほしいです。 「何を見ても何かを思い出す」 「二つの心臓の大きな川」 「キリマンジャロの雪」 「勝者に報酬はない」ヘミングウェイ 「美しく呪われし者」 「雨の朝パリに死す」 「楽園のこちら側」フランシスコ・フィッツジェラルド 「壊れものとしての人間」 「燃え上がる緑の木」 「われらの狂気を生き延びる道を教えよ」大江健三郎 「幸福な死」アルベール・カミュ 「世界の中心で愛を叫んだ獣」ハーラン・エリスン 「存在の耐えられない軽さ」ミラン・クンデラ 「感情教育」ギュスターヴ・フローベール 「美しきセルジュ」クロード・シャブロル 「突然炎のごとく」フランソワ・トリュフォー 「街の灯」チャールズ・チャップリン

    何を見ても何かを思い出す
    mad-tea
    mad-tea 2010/11/24
    ワクワクするね。
  • ミニシアターに行こう。 | 『パン屋再襲撃』 カルロス・キュアロン監督×ルーカス・アコスキンさん インタビュー

    mad-tea
    mad-tea 2010/11/24
    やばい、キルスティン主演かよ/"メキシコには映画制作における税金が対象外になるという法律があります"
  • http://www.pioniwa-selection.com/hungary/chere/

  • 午前十時の映画祭14 デジタルで甦る永遠の名作

    珠玉の傑作映画を劇場で!興奮必至の27作品を上映! 特に素晴らしい傑作映画を選び、全国の映画館で1年間にわたって連続上映する「午前十時の映画祭」。 『インディ』3部作から幕を開ける今回は、ヴィム・ヴェンダースの名作2作品や近未来アクション映画の金字塔『マッドマックス』シリーズを上映。その他、クライム・ドラマや戦争映画、香港ノワールに音楽特集などをラインナップ。日からは生誕120年を迎えた小津安二郎2作品と東宝特撮映画2作品をお届け。興奮必至の傑作27作品を上映します。 上映期間は1作品2週間を基としながら、1作品1週間上映の作品もございます。なお、エリアによっては開催劇場に変動がございますので、劇場リストをお確かめください。 「午前十時の映画祭14」の何度見てもすごい傑作映画を、映画館という最良の環境で心ゆくまでお楽しみください。 「午前十時の映画祭」の上映開始時間・料金について 上映

    午前十時の映画祭14 デジタルで甦る永遠の名作
  • 映画配給 - Wikipedia

    映画作品を完成させるまでが製作、エンドユーザに向けて上映業務・接客業務を行うのが興行であり、その両部門を結ぶのが映画配給である[1]。経済活動としてみると生産者から商品を仕入れ、小売業者に販売する卸売業にあたる。「映画のセールス」とは、配給会社が興行会社や個別の映画館に対して行うセールス(営業業務)を指す。通常は専門の配給会社が担当するが、映画製作者自身が配給も手掛ける自主配給というケースもある。 世界各国において、その国内で製作された映画は、例外を除いて第一に国内配給が行われる。製作者側と配給会社との間で、配給契約を結ぶことでこれが実現する。次に、国外での配給については、製作者側が国外配給権を国内での配給会社や国外セールスを行う会社に委託する場合と、製作者側が直接セールス窓口となる場合がある。 一方、国外の作品に関して、配給会社は、自国内での配給権を買い付けて、国内での配給業務を行う。世

    mad-tea
    mad-tea 2010/11/21
    映画配給会社の仕事。制作者から権利買い取る→上映館と契約&その分だけフィルム複製→宣伝(including予告編、洋画なら字幕とか)→動員、興行収入を集計→興行収入の何割かをいただく。
  • Kubrick 2001: The space odyssey explained

    Award-winning video analysis of Stanley Kubrick's '2001', in English, Deutsch, Español, فارسی , Français, Hrvatski, Italiano, 日語, Português, Русский, Türkçe, 中文

    Kubrick 2001: The space odyssey explained
    mad-tea
    mad-tea 2010/11/16
    ネタバレ。解釈が全然違って面白いw
  • 超映画批評『玄牝 -げんぴん-』70点(100点満点中)

    『玄牝 -げんぴん-』70点(100点満点中) 2010年11月6日(土)よりユーロスペースにてロードショー、他全国順次公開 2010年製作/日/ドキュメンタリー/92分/カラー/35mm・HD/DTSステレオ/配給:組画 スタッフ 監督・撮影・構成:河瀬直美 音楽:ロケット・マツ(パスカルズ) プロデューサー:内藤裕子 出演:吉村正 吉村医院に関わる人々 ≪河瀬直美が自然派出産医院を描くドキュメンタリー≫ 河瀬直美といえば、カンヌ映画祭でグランプリ(「殯(もがり)の森」)を取るなど華々しい実績を誇る映画監督だが、過去の巨匠らにさえ遠慮せぬ物言いで、映画マニアからは意外と批判されがちだ。ようするにもっと謙虚になれという意味なのだろうと思うが、私にいわせればそのオレ様ぶりこそがこの監督最大の武器であり、魅力だ。それを批判するとは的外れもいいところ。大物に遠慮するような小心者など腐るほどいる

    mad-tea
    mad-tea 2010/11/07
    賛同できない。
  • Film season genre guides | The Guardian

    mad-tea
    mad-tea 2010/10/25
    The Wicker Manと市民ケーン見る。
  • ブラジル映画祭2010へようこそ / Festival Cinema Brasil 2010

    主催:ブラジル映画祭実行委員会 協賛:ジェイインテル株式会社、株式会社 シップス、ブラステル株式会社 助成・支援:ブラジル連邦共和国外務省、駐日 ブラジル大使館 会場協力:ユーロスペース、シネ・ヌーヴォ、シネマ・イーラ、京都シネマ 字幕製作:日映像翻訳アカデミー 協力:カフェ・ド・セントロ・ジャパン株式会社、smart.fm 企画・制作:トゥピニキーン・エンターテイメント株式会社

    mad-tea
    mad-tea 2010/10/09
    きたーー。
  • Hispani Beat Film Festival

    Author: Suzanne Labrie | write: mail@hispanicbeatfilmfestival.com The Art of Coloring Food: Capturing the Tastes and Textures of Delicious Dishes Food has always been a subject of fascination and inspiration for artists throughout history. The art of coloring food takes this fascination to a whole new level by allowing individuals to visually capture the tastes, textures, and vibrant hues of delic

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • 新海誠は女の子に喜ばれない - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくの知り合いにアニメ好きの女の子がいて、この子の誕生日に何かプレゼントを贈ろうとなった時、それならぼくの好きな新海誠の「秒速5センチメートル」のDVDをと考えた。聞いたところ、それはまだ見たことがないということだったからだ。ぼくはアニメにはちっとも詳しくないのだが、新海誠の「秒速5センチメートル」が好きだ。特にその背景が素晴らしい。新海誠の描く景色は、ぼくにぼくの子供の頃住んでいた場所を強く想起させる。きっと彼は、子供の時にぼくの見ていたものを見ていたのではないか?――と、そんなふうにさえ錯覚させられるほど、それはぼくのノスタルジーを強く刺激する。既視感を強く惹起させられるのだ。それで贈ったのだけれど、これはどうやらあまり喜ばれなかったらしい。感想を聞いてもぼんやりしたものしか返ってこなかった。何でも彼女は彼女の兄と一緒にそれを見たのだそうだが、兄の方が夢中になっていたということだった。

    mad-tea
    mad-tea 2009/03/14
    オトナが喜びそうな「初心な少年時代」をひたすら美化しているばかりで奥行きがなかった。映像が超綺麗なのもそういうノスタルジアの装飾かと思うとなんだかなあ、って思ってしまいました。
  • 『恋空』監督:今井夏木(2007年) - TRiCK FiSH blog.

    原作は、爆発的なヒットをした美嘉のケータイ小説。昨年公開され、興行収入40億円近い大ヒットとなった。監督はTBSの今井夏木。製作幹事もTBS。 主人公の美嘉(新垣結衣)は、郊外に住むふつうの女子高生。素行不良な銀髪のヒロ(三浦春馬)と付き合うようになった彼女は、レイプ、妊娠などを経てヒロと別れることになる。その後、大学生の優(小出恵介)と付き合うようになった彼女だが、ある日ヒロがガンに冒されていることを知る……。 物語は、基的に原作に忠実。映画独自の設定はなく、原作ファンのための追体験ムービーといっていい内容だろう。正直、映画単体として観ても、なにひとつとして面白いところはない。『世界の中心で、愛をさけぶ』とは違い、映画になってクオリティを格段に上げたということもなく、ある程度人生毛経験を積んだ大人が観てもなにひとつ満足することはない作品だ。 原作と違うのは、それほど美嘉の内面が描かれな

    mad-tea
    mad-tea 2009/01/05
    すべてがご都合良く収まるのは、物語が回想だからである