タグ

社会と革命に関するmadashanのブックマーク (4)

  • 怒れるイーストラント(アイスランド)人民│mukofungoj ĉiuloke

    三大銀行を国有化して対外債務にほおかむりしても失敗しつづけ「国家崩壊のおそれ」まっただなかのイーストラント、国家と人民わけて考えましょうということで、何が何やら人民は金融資主義に怒ってるぞ毎週デモ/抗議行動@レイキャヴィークのメモ。アナキストもまじってるよ。ちなみにラント全人口31万人(2007/10現在)。 ★10月10日 200人 Protest in Iceland calling David Oddsson to resign 動画 中央銀行総裁 Davíd Oddsson の退陣要求。国家・金融資が四面楚歌のなかインターナショナルおじさん登場 ;) ★10月18日 2000人 Protesters in Iceland Protest against Each Other 動画 動画 動画 ミュージシャンの Hördur Torfason 呼びかけと、テレビ番組司会者の Ko

    madashan
    madashan 2008/11/20
    毎日がデモストバリ封鎖。
  • 学歴関係無いから - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217359666 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51088798.html ある奴隷志望者が、もっと「エリート」の足に鎖を巻くべきだと提言したところ、あるマッチョな奴隷に、俺ぐらい優秀な奴隷じゃないと鎖を巻いてもらえねえんだバカ野郎と罵られた事件です。 まあ、ブクマやトラバの分析を見る限り、一応みんな「学歴関係ねえだろ」ということには気づいてます。でも、そこからが問題です。「学歴あるなしに関わらず、社会に必要とされるようなコミュニケーション能力は必要だよ」ブーッ、外れです。正解は、「学歴に関わらず、コミュ力に関わらず、社会はあらゆる人間を必要とする義務がある」です。学歴に関わらず、能力に関わらず、あらゆる人間は自分の仕事を選ぶ権利があるのです。 http://

    学歴関係無いから - 過ぎ去ろうとしない過去
    madashan
    madashan 2008/08/02
    革命起こそうって話してんじゃなかったっけ。/権利とか義務があるとかないとか有用か無用かとか貢献しているか否かとか何も関係ないよ。だって、奪われたものを奪い返すってだけの話でしょう。
  • 釜ヶ崎で労働者300人集結、西成署を詰める - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    厚労相が「日雇い原則禁止」の方針を公表したというニュースあり。一方で、13日夜「あいりん」地区の労働者300人が西成署前に集結して「騒ぎ」になったとの報道あり。 大阪・西成署前、300人騒動 「警察の暴行に抗議」 警察署囲み200人騒ぐ 大阪・西成、警官4人けが 「わしの言い分を聞かないで物事を判断し、殴られたことに納得がいかない」 厚労相のいう「日雇い禁止」は、寄せ場には及ばない話だ。派遣法があろうがなかろうが、寄せ場は寄せ場として存在し続けてきた。多くの人間が日主義の動力となりながら、最底辺に押し込まれてきた構造がそこにはあった。産業構造の変化や不況により、寄せ場はすでに「求職の場」としてのかつての役割を失っているが、そこで生きてきた人間は、ただ黙って殺されてきたのではない。現に、今も、そこに生きている。あるいは寄せ場からも溢れて野宿労働者として転変していくことで、半ば殺されるよ

    釜ヶ崎で労働者300人集結、西成署を詰める - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
    madashan
    madashan 2008/06/14
    さすが西成地区。革命的だなー。
  • 落ち穂拾い - Apeman’s diary

    すでにあちこちで指摘されていることですが、toledさんや hokusyuさんが(そしてそれを受けて私が)「持ちネタ」たるホロコーストをなんの必然性もないのに持ち出した…ということにしたがっている人に限って、fuku33氏がトリアージをひきあいに出す必然性があったのか、「ネタ」として扱ってなかったのか、をこれっぽっちも考えようとしていないことは実に興味深いです*1。ちなみに、他人を代弁することは避けて私自身についていうなら、「トリアージをネタ扱いするな」という趣旨での批判はしていません*2。これまた幾人もの方が、経営学における「資源の有限性がその合目的的な最適配分を促し、戦略性やリーダーシップや組織内の規範意識も意思決定も価値判断もそこから始まる」という発想を教えるうえでトリアージをひきあいに出すのはむしろ不適切なのでは、と指摘されていますが、少なくともトリアージ以外の例があり得たことは間

    落ち穂拾い - Apeman’s diary
    madashan
    madashan 2008/05/30
    あれらの人たちは、トリアージ(=例外状況・限界状況・危機)の水準に経営学(やその他の事象=日常的・平均的状況)を合わせているのか、あるいは逆に後者の水準に前者を合わせているのか、どっちなんだろう。
  • 1