タグ

2011年1月13日のブックマーク (24件)

  • ECサイト構築・リニューアルは「ECオープンプラットフォームEC-CUBE」

    個性的なショップが 全国に30,000店舗以上 EC-CUBE®なら、商品へのこだわりも、 販売方法へのこだわりも、 思いのままにすべて実現することができます。 たとえば

    ECサイト構築・リニューアルは「ECオープンプラットフォームEC-CUBE」
  • Mac OS Xでシェルのパスを通す

    自分で作ったシェルスクリプトは ~/bin に置いておきたいのだが、デフォルトではパスが通っていないので使いにくい。しかし、パスを通す作業はたまにしかやらないので、毎度毎度毎度毎度忘れてしまう。いい加減嫌になってきたので、エントリとして残しておくことにした。ここでは、デフォルトのシェルとして bash を用いることを前提としている。 このエントリは「PATHの設定(PATHを通す)」を参考にした。参考というかほとんどそのままである。 1. パスの確認 今使っているシェルが、どこにパスが通っているのか確認するには、ターミナルを起動して、次のコマンドをタイプする。 printenv PATH すると、こんなものが表示される(絶対にこの通りというわけではない)。 /usr/local/bin:/bin:/sbin:/usr/bin:/usr/sbin :は区切り文字で、/usr/local/bi

  • ECサイトのなんでも日記 EC CUBEをインストール その3

    (EC CUBEをインストール その2 からの続きです。) ブラウザのアドレスに http://localhost/eccube/html/install/ を入力して、ECCUBEのインストールを開始します。 下記の画面が表示されますので [次へ進む]ボタンを押します。 下記の画面が表示されますので[次へ進む]ボタンを押します。 必要なファイルのチェックが行われます。 [次へ進む]ボタンを押します。 ECサイトの設定を行います。 店名 管理者メールアドレス 管理者ログインID 管理者パスワード を入力します。 私は店名:テストショップ メールアドレス:test@example.co.jp ログインID:admin パスワード:test と入れてみました。 [次へ進む]ボタンを押します。 DBの種類:MySQL DBサーバ:localhost DB名:eccube DBユーザ:user D

  • ER図 [EC-CUBE メモ]

    内容へ移動 管理ログイン 検索 ER図 FKは概念。実際の DDL では定義されていない。 (対象としている)主要テーブルとリレーションが無いテーブルは除外。 「*.send_idは不明」と書いてありますが、解決済みです。 メディアマネージャー文書の先頭へ © 2008-2024 Seasoft.

  • 環境構築ノウハウ/環境移動方法(Linux→Linux) - EC-CUBE カスタマイズのまとめサイト|開発ノウハウwiki

    EC-CUBEのカスタマイズをする際には、テスト用の環境で一旦構築し、その後番用の環境に移行する、という流れを取ることがよくあります。 当たり前ですが、単純にファイルをそのままコピーしただけでは動かないので、主要な注意点をまとめておきます。 番用サーバの環境構築 PHP データベース 移行方法 ファイル データベース エクスポート インポート 番用サーバの環境構築 環境移動にはいくつかのケースがあるかと思いますが、ここでは説明の便宜上、 移動元のサーバを開発機、移動先のサーバを番機と呼ぶこととします。 まずは番機の環境構築を行います。 必要なアプリは、[環境構築>インストール/環境構築-Lunux]でも述べましたが、移行の際に特に注意しなければならないのは、 PHP データベース の2つです。 PHP PHPはバージョンの違い、オプションの設定の違い、で番機で動かなくな

  • Macにxamppとxdebugを入れる

    会社のマシンがWindowsだったり、開発マシンがLinuxだったり、 家帰ってきたらMacだったり、会社から支給されてるMacBookどうすんだ?とか。 MacBook一個で仕事もプライベートもやりくり出来ちゃえばな、 なんて思ったりしつつ、CodeIgniter動かすために家のMacにも環境作ります。 もうめんどくさいのでxampp入れます。#コレはコレでめんどかった。。xdebugとか。 xamppのダウンロード http://www.apachefriends.org/jp/xampp-macosx.html ↑から XAMPP Mac OS X 1.7.3 をダウンロードして ボチボチってdmgファイル叩いてApplicationのとこに グワっとドラッグ&ドロップします。 xamppの起動 /Applications/XAMPP/xamppfiles/xampp start ↑

    Macにxamppとxdebugを入れる
  • XAMPP for Windows

    含む: Apache 2.4.58, MariaDB 10.4.32, PHP 8.0.30, phpMyAdmin 5.2.1, OpenSSL 3.1.3, XAMPP Control Panel 3.2.4, Webalizer 2.23-04, Mercury Mail Transport System 4.63, FileZilla FTP Server 0.9.41, Tomcat 8.5.96 (with mod_proxy_ajp as connector), Strawberry Perl 5.32.1.1 Portable 含む: Apache 2.4.58, MariaDB 10.4.32, PHP 8.1.25, phpMyAdmin 5.2.1, OpenSSL 3.1.3, XAMPP Control Panel 3.2.4, Webalizer 2.23-04

  • 機能一覧 /

    運用しやすい管理画面・ 機能を備えています 国産オープンソースとして常に進化し続けるEC-CUBE。 ECに必要なカート機能はもちろん、構築・運営機能も充実しています。 構築・デザイン カート・会員機能 商品管理 店舗管理 構築・デザイン 高いデザインカスタマイズ性で、ブランディング向上に貢献します。 デザイン ページ管理 各ページのコード編集が行えます。マイページ・カート周り・お問合せページまで編集可能 フリーページ作成 新規にフリーページの追加が行えます。 ブロック機能 ブロック単位でコンテンツを作成できます。 レイアウト管理 ブロックを各ページに配置、レイアウトの変更が行えます。 テンプレート機能 オリジナルのデザインテンプレートの作成や、購入したテンプレートの導入が行えます。 favicon設定 ファイル管理からfaviconの変更を行うことができます。 SEO管理 各ページにdi

    機能一覧 /
  • EC-CUBEオーナーズストア ~EC-CUBEショップオーナーのためのサイト/商品詳細 GiftCartモジュール

    カタログギフト機能の『GiftCart』とECCUBEの連携モジュール ECCUBEによって提供される「イーコマース」機能に加え、贈り主(ユーザー)が自ら選んだ商品を電子カタログ形式にし、そのカタログをメールで送り、もらった相手へ選ばすことを可能とするカタログギフトショッピングカートです。 【ECCUBEに実装される機能】 ・ カタログギフト機能 ・ ラッピング機能 ・ のし機能 ・ メールギフト機能 ・ 動画メッセージ機能 など

  • Firefoxでモバイル端末をシミュレートする独自アドオン「FireMobileSimulator」を公開します - 遙かへのスピードランナー

    ★重要★2008/11/15追加:公式サイトFireMobileSimulator.org開設にともない、この記事の更新はストップします。今後のアップデート情報は公式サイトで行いますのでよろしくお願いします。 モバイルサイトをPCで閲覧するために、従来からある方法として、キャリアの提供するシミュレータの使用、Proxyの使用、Firefoxのuseragentswitcher+modify headersの組み合わせ等、色々と手段はありましたが、これらの方法は、それぞれに不足している機能があったり、またITに詳しくない人とかだと導入段階でつまづいてしまったりします。 そこで、もっと簡単にモバイルサイトをPCで見るために便利なツールを作成しました。 Firefoxを簡単に携帯シミュレータにできるアドオンです。モバイル端末のHTTPリクエストや絵文字表示をシミュレートすることができます。3ヶ月

    Firefoxでモバイル端末をシミュレートする独自アドオン「FireMobileSimulator」を公開します - 遙かへのスピードランナー
  • Chromeの検索機能をカスタマイズしてより便利に | ライフハッカー・ジャパン

    読者諸兄姉にとっては、もはや説明不要とは思いますが念の為。Firefoxのスマートキーワード機能、Chromeでもできますよ。 ご存知のように、Chromeはデフォルト検索エンジンをGoogle以外にしたり、その都度使いたい検索エンジンを選択することが可能です。特に[Tab]キーを使った検索エンジンの切り替え機能は、Omnibox(オムニボックス:アドレスバーと検索バーを統合した「多機能ワンボックス」の通称)からその検索サイトをすぐに利用できるので、覚えておくと結構便利です。一度設定してしまえば、検索したいサイトを訪れることなく、アドレスバーに設定したキーワードに続いて[Tab]キーを押すか空白(スペース)を入力した後、検索語句を入力すればいいわけですから。この直接検索、皆さんは活用していますか? 常識的なことながら意外と知らない、知っていても「使っていない」方のために「新しい検索エンジン

    Chromeの検索機能をカスタマイズしてより便利に | ライフハッカー・ジャパン
  • Webデザイナー必読?!著作権について知っておくべき10のこと - kojika17

    Webデザインに限らず、制作したものに発生する「著作権」を知っておかないと、トラブルの元になるかもしれません。 特にWebデザインの場合は写真、文章、素材。 場合により動画など多岐の著作物を扱う場合が多々あります。 自分の頭の整理のためにも、Webデザイナー、ディレクターが知っておくべき著作権のことについて、まとめてみました。 1、著作権の基礎知識 著作権とは、知的財産権の一つです。 日の著作権は「無方式主義」と呼ばれる方式で、制作物を制作すると自動的に著作権が発生します。 この時、著作者人格権と**著作権(著作財産権)**に分かれます。 「著作者人格権」と「著作権(著作財産権)」について 著作者人格権 簡単に言えば「制作者」 公表の時の手段、方法を決定できる権利です。 法律上、制作者の同意がなければ公表できません。 著作権(著作財産権) Webデザイナーにとっては、Webサイトなど制作

    Webデザイナー必読?!著作権について知っておくべき10のこと - kojika17
  • もしもIT業界の下請け構造が崩壊したら - GoTheDistance

    みんな死にかけるかもしれないよ。 ひがさんのSI業界からはさっさと抜けだしたほうがいいを読みました。SIには未来が無いという最後通告のような文面のようにも取れます。江島さんのニッポンIT業界絶望論と併せて読むと、言わんとしていることの輪郭がより鮮明になるかと思います。ご一読を。 非効率極まりない下請け構造でシステムを作る時代が過ぎ去り、プロがはじめから高い品質を提供できるSaaSの時代が到来しているよ、と。ユーザーは必要最低限の投資で済む為、よりスリムで堅牢な企業体になる。IT屋も全部自分で出来るしお客さんが喜んでくれて嬉しいよねというWin-Winなシナリオ。 これが仮に未来像としましょう。そうすると、ちょっと考えれば分かる。ITのサプライサイドにとっては、当に難しい時代に入るってことが。SaaSの時代というのは、僕ら業界にいる人間にとってみれば「多産多死の時代」ではないでしょうか?変

    もしもIT業界の下請け構造が崩壊したら - GoTheDistance
    madhatter08
    madhatter08 2011/01/13
    "で、あるならば何をしなくてはいけないのか。個人レベルではひがさんのいうように、ハイブリッドを指向するのが良いと思います。アメリカではMBAだけどプログラマってのはゴロゴロいますから。"
  • サイト運営をやってみて起こった6つの「想定外」

    1ヶ月ほど前に、アノニマスダイアリーでサービスの紹介させてもらった「完全に一致」のおっさんです。 昨年11月25日に公開させてもらったサービスですが、公開から約1ヶ月半の間、いくつも思ってもみなかった事が起こりました。 誰かに聞いて欲しいものの、例のSEの友人が精神的な病で倒れてしまい聞いてくれる人もおらず、 Twitterでは短すぎてかけず、なおかつブログもないのでここに書かせてもらいます。 「なんだ、またかよ」という方、お目汚し失礼しました。 想定外1:サーバーが幾度となくダウン最初の記事を書いて、初日から約1週間で300万アクセスがあり、この間何度もサーバーが応答しなくなるという事態に陥りました。 MySQLサーバーとWEBサーバーの調整を教えてもらったお陰で、かなりダウン回数減らす事ができたものの、結局全然処理が間に合ってくれませんでした。 一番のネックになったのは画像の変換処理と

    サイト運営をやってみて起こった6つの「想定外」
  • いまさらはてブ衆愚化の話。

    Q.なんでいまさら?→A.すごい実感したので。 * 有意な記事にブックマークが付く速度が劇的に遅くなった 広大なネット上から面白い記事を発掘してきたいわゆるアルファブックマーカーが絶滅危惧種?IT系に関してはまだはてなは有用だけど、それ以外のジャンルについてはまとめブログの方が圧倒的に早い。 はてブのtwitterカウントを見ると、情報に餓えていた層のうち相当数がtwitterに移行してしまっているようだ。「はてな的」な話題はlaiso氏が発掘し、kanose氏やotsune氏が拡散し、そのフォロワーがはてブカウントを押し上げて注目エントリー入りさせるというのが黄金パターンだという認識だったんだけど、今ははてブアカウントを持たずに、タイムラインから記事を閲覧して満足という層が増えた印象。 はてブ(というか元ネタのDIGG)は記事に対して短文コメントを書けるサービスだけど、twitterは記

    いまさらはてブ衆愚化の話。
  • VIPPERな俺 : 花澤香菜が可愛すぎるんだが

    madhatter08
    madhatter08 2011/01/13
    自分の最近の入れ込みようが怖い…
  • VIPPERな俺 : 【画像あり】これがν速民が社長のpixiv本社だ!

    madhatter08
    madhatter08 2011/01/13
    色鮮やかで楽しそうだなー。
  • 利用者のブラウザ・OS・バージョンを取得できるクラスライブラリ「Browser.php」:phpspot開発日誌

    Browser.php ? Detecting a user’s browser from PHP | Chris Schuld's Blog 利用者のブラウザ・OS・バージョンを取得できるクラスライブラリ「Browser.php」。 $obj = new Browser(); のようにして、$obj->getBrowser() メソッドでブラウザが取得できてしまう便利ライブラリのご紹介です。 検索ボットやAndroidiPhoneなんかにも対応しているようです。 その他、OSの判別なんかも細かくやってくれるみたいなので便利そう。 関連エントリ PHPで使えるブラウザ等プラットフォーム検出用クラス

  • 素敵なデザインの名刺いろいろ・国内編

    久々に名刺ネタです。今日は日人の デザインした素敵な名刺をいろいろと ご紹介します。海外のもよく紹介されて いますし、素敵ですけど、日人には 日の事情にあった名刺というのもある かもしれません。特に、イレギュラーな 形はあまり好まれないみたいです。 その是非は今回は置いておいて、日人の方の作った素敵な名刺をご紹介します。デザインなんて個人の好みで良し悪し大きく分かれるでしょうから参考程度にしてくださいませ。これは僕の書く記事なので僕の好みのデザインという事で。 しかし、探しても量が殆ど無いです。共有サイトに投稿する習慣も無いでしょうし、あまり個人情報の書かれたものを掲載する習慣も無いのが日なので仕方ないですが、その中から良かったものをピックアップしています。 キャプチャを取らせてもらいました。普通に掲載するのも気が引けるのでボカシを入れました。彼らに敬意を表してトラフィックも流し

    素敵なデザインの名刺いろいろ・国内編
  • PHPでリッチなショッピングサイトを構築できる「Avactis」:phpspot開発日誌

    Ecommerce Solutions | Avactis: Ecommerce PHP Shopping Cart Software PHPでリッチなショッピングサイトを構築できる「Avactis」。 スキンに対応していて見栄えを変えられる他、CSSによるテンプレートデザインが可能。 ショッピングカートや、PayPal等による決済機能、商品管理や注文統計が見れるリッチな管理画面、検索機能などショッピングカート構築に必要な機能は殆どそろっています。 ショッピングサイト画面。UIもamazon風ですっきり見やすい。 スキン切り替えでデザイン変更が容易にできます。 管理画面がとっても多機能です。 今後の発展にも期待したいですね。 関連エントリ PHPで書かれた次世代のショッピングカートシステム「TomatoCart」 フリーで使えるPHPMySQLで構築されたショッピングカートシステム「Ze

  • 論理的なHTML(文書構造)を意識してつくるWebデザイン(CSS)… とSEO

    デザインが先にあって XHTML を書こうとすると、論理的な文章構造殻から見たときにおかしなことになることがあります。 コーディングに慣れないうちはこういう失敗もよくありますねー。 正しい文章構造でマークアップをすれば SEO的にもいいかもしれません。 今更なんですけど、Webサイトって XHTML で書かれていて、スタイルシートで装飾されていますよね。Webデザイナーから見ると、Webサイトってとかく見た目、デザインの部分、スタイルシートばかりに目がいきがちですが、Webサイトで大事な部分ってXHTMLの文章の論理構造だったりします。まずは XHTML があっての Webサイトだと思うんです。 Webサイトを作るときに、多くの Webデザイナーさんがそうしてると思いますが、私もまず Photoshop や Fireworks をつかって Webサイトのデザインを作ります(みんな違うのかな

  • 【連載】「Google Apps」活用術 - 社内ポータルを作ろう (6) 情報の集約でプロジェクト管理を効率化 (その1) | 経営 | マイコミジャーナル

    連載では「Google Apps」の基設定に始まり、安否確認サイト、営業管理データベースの作成を行ってきた。操作方法や各機能の使い方にもかなり慣れてきたと思うので、今回はプロジェクト管理用のデータベース作成に挑戦してみよう。 2種類の方法でガントチャート作成 今回から2回にわたって紹介するのは、プロジェクトデータベースサイトの作成方法だ。プロジェクト管理の中でも、各作業の進捗管理に欠かせないものといえばガントチャート。専用ソフトを使ったり、Excelで作成しているユーザーも多いと思うが、Google Appsならガジェットを使って簡単に作成が行える。 また、プロジェクトデータベースサイト内の1ページとして表示が可能なので、サイトを見る習慣さえできていればメンバー間の情報共有に最適といえるだろう。もしスケジュールに変更が生じた場合でも、サイトおよびメール経由で迅速に周知することができる。

  • ガントチャートにも対応したプロジェクト管理AIRアプリ – creamu

    なかなかいいアプリを見つけました。Macで使えるガントチャートを探してたんだけど、いい感じかな。 AIRアプリで、Win,Mac,Linuxで動くプロジェクト管理ツールです。 新規プロジェクトを設定して、新規課題を設定して、という風に操作していきます。期限を設定すると、ガントチャートにしてくれますね。アイコンをクリックするとカレンダーが表示されたり、インターフェースがかわいくてとてもいい感じです。 Beta版とのことで、表示がちょっとおかしかったりしますが、よくできているアプリだと思います。 iPhoneアプリとしてもリリースされるようなので楽しみです。 ぜひ見てみてください。 » Colabolo – Issue Manager ちょい使ってみようっと。

  • ツイッターの日常における35の行動パターン*ホームページを作る人のネタ帳

    私が良く見かける35の行動パターンに名前をつけてみようと思う。 年末の誰も見てない時に公開しようと思っていた、ただのネタだったのですが、結構時間がかかりこの時期に・・・。 注意書き 今回ご紹介する人達のツイートは全て私の手で作り上げられたものです。 人がツイートした物は一切ありません。また、掲載にあたっては全て人の了承を頂いていますが、了承を頂いた範囲は「アイコンとユーザー名」であり、後はネタとしてどのように使われても良いという了承を頂いた上で使わせていただいております。 なので、人のツイートとは一切関係が無いフィクションであるという事をご理解ください。 追記 35個のつもりが17が2つ、18が2つあり、実は全部で37個ある事が判明しました。まぁ、いいよね。 1.おは砲 おはようのメンションを一人一人、丁寧に送る。 送られてきたほうは、毎朝ちょっとだけ幸せになるが、その人が送ってない

    ツイッターの日常における35の行動パターン*ホームページを作る人のネタ帳