2023年1月31日のブックマーク (4件)

  • 東北新幹線、車いす用の補助板つけたまま発車 清掃員が気づき外す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東北新幹線、車いす用の補助板つけたまま発車 清掃員が気づき外す:朝日新聞デジタル
    madogiwahirasyain
    madogiwahirasyain 2023/01/31
    動画見たけど清掃員の方のナイス判断だな。本当は触らないで非常停止ボタンを押すのが正しいのかもしれないけれど、新幹線なんてあっという間に加速するし、その間に事故が起きるかもしれない今回の場合あれがベスト
  • ソニーGが「PSVR2」の出荷縮小へ、発売間近の先行予約振るわず

    ソニーグループが2月22日に発売する仮想現実(VR)ヘッドセット「PSVR2」の先行予約が想定していたほど伸びていない。同社の計画に詳しい複数の関係者によると、当初予定していた出荷台数は大幅に削減される見通しだ。 関係者らによると、ソニーGは3月末までのPSVR2出荷数を当初計画より半減させる。ブルームバーグは以前、ソニーGは3月までに200万台生産すると報じていた。翌23年度の出荷も150万台に抑える。昨年10月時点で立てていた強気の見通しは早くも修正を迫られた。 ソニーGがプレステ向け「VR2」で強気の賭け、3月まで200万台 IDCの推計によると、AR(拡張現実)およびVRヘッドセットの世界出荷台数は、2023年には1280万台に拡大する。マーケットシェアは現在、メタ・プラットフォームズのクエストシリーズが85%近くを占め、ソニーGの第1世代のPSVRは1%に満たない。 関係者らによ

    ソニーGが「PSVR2」の出荷縮小へ、発売間近の先行予約振るわず
    madogiwahirasyain
    madogiwahirasyain 2023/01/31
    MetaQuest2でゲーミングPCに繋げばワイヤレスでPS5より高性能なマシンで楽しめるからPSVR2の存在意義を感じない。ゲーミングPC持ってないライトゲーマーが手を出す価格でもないし。
  • 「地獄の釜の蓋が開く」の誤用多すぎ

    パンドラの箱と勘違いしてんじゃねーぞ

    「地獄の釜の蓋が開く」の誤用多すぎ
    madogiwahirasyain
    madogiwahirasyain 2023/01/31
    誤用の意味の方の「いよいよやばくなってきた」的な意味のいい言い換えを知りたい
  • 立憲民主党「日本の電力の80%を再生可能エネルギーに」

    ピーチ太郎3rd @PeachTjapan3 【再エネ脳】 岡田克也「ドイツは2030年迄に電力に占める再生可能エネルギーの割合を、従来の65%から【80%に引き上げる】という決定を行っている。2050年には、全て自然エネルギーで賄うという道筋を描いている。私は日も同じ道筋を行ける筈と思っている」 は…80%⁉️ 電気代いくらになるの❓😩 pic.twitter.com/v1Au5wehQD 2023-01-30 16:29:52

    立憲民主党「日本の電力の80%を再生可能エネルギーに」
    madogiwahirasyain
    madogiwahirasyain 2023/01/31
    核融合発電が実現するまで原子力発電で乗り切るでもういいよ、再生エネルギーは発電量が不安定、適した土地が少なく大規模に出来ない、太陽光パネルのメンテナンス等の維持コストがかかる等メイン発電としては不向き