2008年11月16日のブックマーク (3件)

  • ついにドラマ”脇役”へと降格したSMAP稲垣吾郎の賞味期限

    来年1月スタート、江口洋介主演の連続ドラマ『トライアングル』(フジ/火曜22時)に出演が決まったSMAP稲垣吾郎。 東京、大阪、パリ、上海と世界を舞台にしたミステリーで、稲垣は刑事役に初挑戦。「子供のころはダーティーハリーになりたいと夢見ていたくらいなので刑事役は楽しみ」と気合い十分に語る稲垣だが……。 「重要な役どころとはいえ、今回、稲垣のポジションはあくまでも”脇役”。SMAPのメンバーが連ドラで主役を張らないというのはここ数年で珍しいこと。稲垣主演のドラマを振り返れば、06年の『ブスの瞳に恋してる』は平均視聴率15.9%、08年の『佐々木夫の仁義なき戦い』は10.9%と、猛プッシュがあったワリには視聴率も停滞ぎみ。存在感も薄くなる一方の稲垣には、もう主演を任せられないというのが局側の音かもしれません」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者) 一方、同じ火曜22時枠、日テレで放映されるのが

    ついにドラマ”脇役”へと降格したSMAP稲垣吾郎の賞味期限
    madono_masami
    madono_masami 2008/11/16
    原作はどうだか知らんけど、結構おいしい役どころじゃないのか。これは。
  • J-CASTニュース : 企業のテレビCM離れ始まる 「余裕があれば出すもの」になった

    在京キー局5社の2008年9月中間決算が出そろい、日テレビ放送網とテレビ東京が赤字に転落、フジ・メディア・ホールディングスを除く4社が営業減益になった。各社とも広告主の業績悪化の余波でテレビCM収入が落ち込んだのが響いた。その一方で、広告主にとってテレビCMは「余裕があれば出すもの」といった具合に、テレビCMそのものの広告価値にも疑問符がつき始めている。 テレ東、日テレビが赤字転落 「自動車・品など製造業を中心とする広告主の業績が悪化しており、変動的要素の強いスポットCMのみならず、固定的要素の強いタイムCMにも影響が出た」 テレ東は北京五輪で増収になったにもかかわらず、収支ではマイナスの3億円の赤字となった。テレビ東京の島田昌幸社長は決算説明会のなかで、番組の前後に流す「スポットCM」と番組のあいだに流す「タイムCM」の両面で思うような収入が得られなかったと指摘した。「タイムCM」

    J-CASTニュース : 企業のテレビCM離れ始まる 「余裕があれば出すもの」になった
    madono_masami
    madono_masami 2008/11/16
    もう販促じゃなくて企業イメージのために広告を打つ時代じゃないのかなあ。一社提供の番組に金を出す企業の方がかっこいいとも思うしさ。
  • 日本政府、IMFに10兆円拠出

    1 : コンブ(catv?):2008/11/13(木) 01:57:35.14 ID:tZIWpDuq ?PLT(12002) ポイント特典 政府、IMFへ10兆円拠出 金融サミットで首相が表明 (共同通信) 14日からワシントンで開く金融危機対策の緊急首脳会合(金融サミット)で、 国際通貨基金(IMF)の新興国・中小国向けの金融支援を促進するため、日の外貨準備から 10兆円程度をめどに資金拠出すると麻生太郎首相が表明することが12日固まった。 日として、通貨の急落などに見舞われている新興国などを迅速に支援し、 金融危機対策に貢献する姿勢を明確にするのが狙い。麻生首相の金融サミット演説の目玉となる。 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/13kyodo2008111201000949/ 26 : ハマグリ(関西・北陸):2008/1

    madono_masami
    madono_masami 2008/11/16
    ハゲタカさんの100万倍怖い IMF師匠のお話。NHKの週刊こどもニュースあたりでこの辺の説明をしたら面白いかも知れんねえ。