2018年4月9日のブックマーク (7件)

  • 人を愛せない人間はどうすれば救われるのか?

    表面的な行動ならいくらでもできる。 老人に席を譲ったり、同僚の仕事を助けたり、 病の友人に見舞いをしたり、落とし物を届けたり、 後進のためにできることをやっておく、 家族のためにサービスする、彼女にサプライズして喜んでもらう、 できるだけ楽しい思い出になるように「ニコニコ仮面」を被りお調子者を演じる。 どんな冗談をどのタイミングで言えば笑いが取れるか計算する。 思っていた通りの反応。 その繰り返し。 だけど、俺は人を愛せない。 俺を慕ってくれている家族や恋人、友人には当に申し訳ないのだが、 どうしても人を心の底から愛したことがない。 愛する人のために命を捨ててもいいというような境地に至ったこともない。 ただ自分のできる範囲内で「サービス」しているだけだ。 あまりにも演技が上手くいってるおかげで優しいとか気が利くとか評価され慕われている。 けれども、それは全てただの行動だ。 単にそうしたほ

    人を愛せない人間はどうすれば救われるのか?
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/09
    愛飢え男
  • 大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点毎回12K快投(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <エンゼルス6-1アスレチックス>◇8日(日時間9日)◇エンゼルスタジアム エンゼルス大谷翔平投手(23)が衝撃の2勝目を挙げた。拠地で投手デビューを果たすと6回までパーフェクト。7回1死後に初安打を許したが7回を1安打無失点、毎回の12三振を奪った。 敵地で初登板初勝利を挙げたアスレチックス戦にホームのロサンゼルスで初登板。1回の立ち上がり、3者連続三振に仕留め地元ファンを熱狂させた。 2回も1三振を奪い3者凡退。3回も2三振を奪い3人で料理。4回も三振を奪い3者凡退。5回は3者連続三振の快投。6回も1三振を奪い3者凡退。6回まで1人の走者を許さず11三振を奪うあっぱれな快投。 7回1死から2番セミエンに左前に初安打を許すと、ここまでの快投をねぎらいファンから拍手。続く3番ローリーに四球を与え初めてピンチを招いたが最後は5番オルソンを142キロのスプリットで空振り三振に仕留めガッツポ

    大谷衝撃の2勝目 7回1安打無失点毎回12K快投(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/09
    DH解除とかしたらアメリカン興奮してどうにかなっちゃうんじゃないか
  • 女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル

    持っているバッグ、履いている、付けている時計のレベルがその人のレベル …The Startup編集長、旭川市出身の独身33歳@umekida氏が持論を展開する

    女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/09
    おれは最近紙袋だな、いけてる紙袋教えてほしい
  • ペンネームとか偽名つけるときにさ

    一般名詞とか他人の著作物パクるやつって何考えてんの? 主な怒りポイントは検索しづらい点です 念頭にあるのは珈琲って名前の漫画家とかねじ式って名前の作曲者なんだけど(さっき知った) 他にもそういうの居たら事例くれ、検索しづらいが 追記 こういうのググラビリティって概念があんのか。勉強になった

    ペンネームとか偽名つけるときにさ
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/09
    鈴木一郎
  • 無能にペナルティを課しても、無能は組織からなくならない。では、どうするか。

    いろいろな会社で仕事をしていると、「ケアレスミスをする人」「同じミスを繰り返す人」に結構な割合で遭遇する。 やれるのにやらない、わかっていてもできない、大事なことを忘れる、そのような行動を繰り返す彼らに付けられる名前は無慈悲そのものだ。 すなわち、「無能」である。 そして、世間は無能には極めて厳しい。 ハーバード大学公衆衛生学のアトゥール・ガワンデ氏は次のように表現する。 私たちは、そのような「無能」の失敗に対しては感情的になってしまいがちだ。 「無知」による失敗は許せる。何がベストなのかわかっていない場合は、懸命に頑張ってくれれば私たちは満足できる。 しかし、知識があるにもかかわらず、それが正しく活用されてないと聞くと、私たちは憤慨せずにはいられない。 氏の述べる通り、「知っているのにやらない」時や、「わかっていてミスをした」時には、組織はミスをした人物に非常に冷酷な仕打ちをする。 叱責

    無能にペナルティを課しても、無能は組織からなくならない。では、どうするか。
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/09
    上司が有能だと部下は無能になる、ソースはおれ
  • 日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ロシアW杯(6月14日開幕)に臨むサッカー日本代表を率いるバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が電撃解任されることが8日、分かった。9日にも正式発表される。 【写真】再招集が期待される岡崎慎司のオーバーヘッド 同監督は15年3月に就任後、日を6大会連続のW杯大会出場に導いたが、アジア最終予選以降は国内組のみで臨んだ東アジアE-1選手権をのぞいて、1勝2分け3敗と低迷。目標と掲げる大会での1次リーグ突破達成を不安視されていた。

    日本代表ハリル監督電撃解任 9日にも発表(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/09
    この段階でこうなるのはよほど空中分解寸前だったんだろうな、とりあえず西野の言い訳を聞きたい、もうイタリアオランダに売ったれや出場権
  • そんなに有能な人ばかりが必要なのか?

    ネットを見ているとよく思うのだが、無能を嫌う人は多い 「無能のせいで世の中がこうなってしまっている」 「有能な人間はそれに足を引っ張られている」 「だから無能は滅びろ」 みたいな人、結構見ると思う 正直、こういう「無能を嫌う人達」がさほど有能とは思えない 有能か無能かは相対的なもので、世の中の人を全て比較していけば99%の人は無能な人間だろう そして有能か無能かが相対的なものである以上、1%の有能な人だけを集めても、今度はその中で有能な人と無能な人に分かれてしまうだろう 無能が滅びるという事は人類が滅びるという事とほぼ同義だ 破滅願望を持つのは個人の自由だが、あまり建設的な意見ではないと思う 基的に無能な人間が害をもたらすのは、自分が有能だと勘違いした時だけだ 自分の無能を自覚さえしていれば、無能であるが故の影響力の低さもあって、余程その人とその周囲が不運でなければ害は無い(たまにとこと

    そんなに有能な人ばかりが必要なのか?
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/09
    適材適所