タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ゆるキャラに関するmadtradejpのブックマーク (3)

  • 船橋市の“非公認”ご当地キャラ・ふなっしー「市役所でたらい回しにされたなっしー」 (映画.com) - Yahoo!ニュース

    映画.com ニュース]実話をもとに、飼い主が見つからない犬の親子と管理所職員の絆を描いた映画「ひまわりと子犬の7日間」(堺雅人主演)の公開PRイベントが3月13日、都内で行われ、千葉県船橋市の“非公認”ご当地キャラとしてブレイク中の「ふなっしー」が乱入。「市役所で『管轄が違う、農協に行け』とたらい回しにされたなっしー」と飼い主がいない犬たちにすっかり感情移入し、船橋市の花であるひまわりを手に「これからも地域のために、頑張るなっしー」と抱負を語った。 【フォトギャラリー】ふなっしー、野村克也が登場したイベントの模様  イベントには愛犬家として知られる野村克也氏が出席。自宅でロットワイラーという日では珍しい犬種を飼っているといい「犬は当に頭がいいし、変な選手やうちの女房よりよっぽど言うことを聞いてくれる」と“親ばか”ぶりを披露。この日は、映画の主人公・ひまわりを演じる“主演女優”のイチ

    madtradejp
    madtradejp 2013/05/12
    地方ゆるキャラが市役所でたらい回しとかかわいそすぎるだろ。。
  • AKBに続く!? 『ご当地キャラ総選挙』開催決定 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    『全国ご当地キャラ総選挙』開催発表記者会見に出席したゆるキャラたち(左からメロン熊、超神ネイガー、東北合神ミライガー、ふなっしー、ネクロマン、やなな、せんとくん、すだちくん、唐ワンくん) (C)ORICON DD inc. 日百貨店協会(会長・茶村俊一/J.フロント リテイリング社長)は26日、『全国ご当地キャラ総選挙』を開催すると発表した。都内で行われた記者会見には、特異な動きで一躍注目を集める千葉県船橋市のキャラクター・ふなっしーをはじめ、奈良県のせんとくんら各地を代表する“ゆるキャラ”が駆けつけた。 【写真】ふなっしー、会見中にメロン熊に噛まれ大ピンチ  この日もふなっしーは回転したりジャンプしたりとキレキレの動きで存在感を十分にアピール。ふなっしーは地域の“非公認キャラ”であることを指摘されるも、「公認されなくてもいいかなって思っているなし。いろいろ自由が効くし」と、どこ吹く風。

    madtradejp
    madtradejp 2013/05/12
    「公認されなくてもいいかなって思っているなし。いろいろ自由が効くし」と、どこ吹く風。それでも「最近はテレビでムチャぶりされることが多くて梨の皮が傷んできたなし」と低予算ゆえの悩みを明かしていた。
  • 船橋市非公認ゆるキャラふなっしー 非公認理由を市が解説 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    2011年11月、船橋市に住むデザイナーが「長年住んでいる船橋市を活性化したい」と考え、パソコンでわずか30分程度で作られた大人気キャラ、ふなっしー。 名前の由来は、千葉県が全国1位の収穫量を誇る“梨”。船橋市は県内でも有数の産地ということもあって“ふなっしー”と名づけたという。そして、なんとテレビCMで新垣結衣(24才)との共演を果たしたのだ。 ふなっしーは、これまで何度か公認してもらえるように船橋市に打診しているのだが、行政側は首を縦に振ってくれないまま。 昨年11月、全国のゆるキャラが集う『ゆるキャラさみっと』が埼玉県で開かれたが、このイベントへの参加は自治体の公認が条件。そこで、ふなっしーは市役所に認可を求めたのだが、“NO”を突きつけられている。 「それ以外にも、ふなっしーはさまざまな市のイベントなどに参加を申し込んでいるんですが、すべて断られています。あるとき、船橋市が

    madtradejp
    madtradejp 2013/05/12
    船橋市役所の非公認理由を読んでふなっしーがかわいそうになった。。
  • 1