タグ

2010年4月20日のブックマーク (8件)

  • : FVDA

    Filip Visnjic is an architect, cultural producer and an educator, born in Belgrade, now living in London. He explores disciplinary interstices and critical creative practice at the intersection of art, media and technology. He is the founder and editor-in-chief of CreativeApplications.Net, co-founder and editorial director of HOLO and a lecturer/researcher at the University of Westminster. Contact

  • nisshi.yugop

    中村勇吾の日誌。 展覧会が奇跡的に間に合った。東京大阪で合計4,50台ぐらいのPCが稼動してるので一日一回どっかでなにかが故障しているが、まあなんとかぎりぎり成立している。ギャラリートークも終わってほっとした。デザイナー同士のダラダラトークって、聴いてる方は確実にイラッとくるもんだけど、それをそのままやったった。俺ら的にはとても楽しかった。セミトラ田中さん菅井さんとダラダラ喋るのは、ほんま和む。 ギャラリーの準備と並行して、死にそうになりながら開発していたフォントパークも無事公開。久しぶりに深刻に追い込まれたけど、何とか間に合った。疲れたー。フォント疲れたー。 既に改善点が色々見えてたり、結局今回の公開には見送ったフィーチャーなどもあれど、最近の俺にしては良く出来きた仕事だと思う。ベースは去年の春夏ごろにケイタの作ったOTFフォントデータ解析プログラム。こことかこことか。これを応用したもの

    mae0510
    mae0510 2010/04/20
    相変わらず、おもしろいなあ
  • ANSWR inc.

    「ANSWR」は新しい時代のデザインプラットフォームを作ることを目的に、2007年アートディレクター針谷建二郎により設立されたクリエイティブカンパニー。「ANSWR」は新しい時代のデザインプラットフォームを作ることを目的に、2007年アートディレクター針谷建二郎により設立されたクリエイティブカンパニー。 「混血のクリエイティビティ」をキーワードにアートディレクション、ウェブ & エンジニアリング、映像制作、メディアプランニング、イベントデザイン、建築設計など、様々なジャンルの仕事を手がけている。自社メディアである「PUBLIC/IMAGE.LABEL」での活動もANSWRを構成する重要な要素のひとつ。 2009年11月より池尻に新事務所を移転し、事務所に併設する形でオルタナティブスペース「PUBLIC/IMAGE.3D」をスタート。

  • MacでFlashDevelop | さわいじり

    MacでFlashDevelopを使う方法があるということで試してみました。 結論から言うと、慣れればそれっぽく使える感じです。というか十分かも。 方法をまとめました。 MacでFlashDevelopするテスト 環境やソフトは以下のものを準備しました。 — Mac Book Pro Intel Core 2 Duo メモリ4GB←バーチャルマシン用に増設し、VMwareに2GB割り当てました。 Windows XP Professional Edition VMWare Fusion 2 Flash CS3 ← これはMac OSにインストールされてる FlashDevelop ← Windows版しかない。 — ○Windowsを準備 FlashDevelopはWindows版しかないので、Windowsをインストールしておきます。 僕はBootCampを使用して

  • 東京藝術大学|大学案内|公開講座|平成22年度

    ◆ 趣旨 東京芸術大学では、東京都民及び取手市民、又はその周辺に在住する方を中心として東京芸術大学公開講座を開講します。この講座は、学がもっている専門的・総合的な芸術教育機能を活用し、広く社会に学習の機会を提供するものです。 ◆ 受講対象者 受講する講座の全期間を受講できる方。(例:3日間の講座を1日だけ受講する事はできません。) 学歴、経験の有無、性別は問いません。 ただし、講座により、受講対象となる年齢が設けられています。(詳しくは、実施要項(PDF)5〜13頁をお読みください。) ◆ 受講定員 各講座ごとに定められています。(詳しくは、実施要項(PDF)5〜13頁をお読みください。) 受講希望者が各講座に設けられた最少開講人数を超えた場合に実施します。最少開講人数に満たない講座は、開講しません。 ◆ 実施場所及び問い合わせ先 東京芸術大学上野キャンパス  〒110-8714 東京都

    mae0510
    mae0510 2010/04/20
    行こうかなー
  • ふわふわ空間

    ふわふわ時間を素材に使ったアンビエントっぽいの mylist/4568664

    ふわふわ空間
  • Out of Dots

    Out of Dots 2010.05.21.(FRI)at DAF Tokyo 2007 国内に於いて、早くからGameboy-Chiptuneをリリースしてきた一人。 8bit音源を用いて8bitに依存しない未知の音楽 を開拓しようと試行錯誤しております。 各種コンピレーションやRemixなど多方面に活動中。 1st Album「Overlapping Spiral」が絶賛発売中です。 www.saitone.com Twitter Vimeo mySpace 【ニコニコ動画】【けいおん!】ふわふわ空間【Remix】 アニメ・ゲーム文化等のあらゆる作品を部品にして分解、再構築することで独自の世界を作り上げるナード・エレクトロニカの水先案内人。  台詞はもちろん、クリック(時折入る短いノイズ音)やリズム、メロディーまでキャラクターの声だけで作るというトカチトロニカ、ナガトロニカ、ツカサト

  • Magic Projection 1.0

    『マジック・プロジェクション』1.0 拡張現実プロジェクション・トラッキングシステム Here is the first test of my "Magic Projection" system out on the streets in Tokyo. "Magic Projection" is my new augmented reality projection tracking system created for use in my magic stage performances. Have a look and let me know what you think. Special Thanks to: Zachary Lieberman for software development and for creating OpenFrameworks. Thank

    Magic Projection 1.0