2017年2月25日のブックマーク (2件)

  • 少年野球バットの選び方重さは?長さはどれくらいがいいの?

    バットの重さはどれぐらいがベスト? ここでは、身長・体重などに合わせてどのバットがいいのか? 重さはどれくらい? 長さは?などの疑問をわかりやすく解説していきます。 「その子」にあったバットを選ぶには、身の回りにいる野球経験者の前で、お友達からバットを借りて、実際にスイングや打ってみましょう。 できればメジャーや量りを持参してメモをしておいた方が目安の判断材料になります。 プロ野球選手のバット選びとは? まずバットの重さですが、プロの選手は体重の100分の1にも満たないバットを使用したりします。 かの巨人の松井秀喜さんは体重100キロに対して930グラムのバットを使っていました。 僕も現役のときは、いろいろと使っていくうちに軽めの900グラム前後がしっくりきていました。 当時、オリックスブルウェーブに所属していたイチロー選手に憧れて、イチローモデルのバットを購入したことがありますが、ヘッド

    maechan0502
    maechan0502 2017/02/25
    元プロ野球選手が解説するバット選び!これはものすごく面白い。プロの視点がネットでタダで読めるなんて、本当に良い時代だと思う。
  • 「アイヌの女としてきれいになりたい」 現代に生きるアイヌの文身(いれずみ)

    カミソリで皮膚に傷を入れ、シラカバを燃やした煤を塗り込み、アオダモの煮汁で止血する。北海道札幌市在住の八谷麻衣さんは、アイヌの伝統的な手法で自らの肌に文身を施す。ヴォーカルグループ、マレウレウのメンバー(マユンキキ)としての活動で知られる彼女の、もうひとつの貌をドキュメント。写真は、2008年からアイヌの人々を追いつづけている池田宏が撮影。 * 八谷さんは、子供のころから自分がアイヌだとわかっていましたか? わかっていました。うちは両親ともアイヌなんです。「お前はアイヌだからね。それを恥ずかしいと思うんじゃないよ」と、物心つくまえから父に言われていました。 ご両親はアイヌの活動をなさっていた? 父はやってなかったけど、母はやっていました。母は川村カ子ト(かわむらかねと)* の娘なんです。川村カ子トアイヌ記念館での行事もあるし、保存会でアイヌの古式舞踊を踊っていました。小さいころは私も一緒に

    「アイヌの女としてきれいになりたい」 現代に生きるアイヌの文身(いれずみ)
    maechan0502
    maechan0502 2017/02/25
    オーストラリアで先住民族のアボリジニを見てから、少数民族に興味がある。このインタビューは打たれた…。日本は単一民族の国でないし、もっと旅先で調べたいことがたくさんあるとかき立てられた