この記事でのバージョン Unity 2019.2.0f1 はじめに 以前にUnityの3D用ライトを2Dで使う方法や、 2Dで光や影の表現をするためのアセットを紹介しました。 これらはUnityで2D用のライトが存在しないからこその話だったのですが、 なんとついにUnity公式の2D用のライトであるLight2Dが登場しました。 という事で今回は、そのUnityの2D用ライトを実際に試してみた感じの記事です。 イメージとしては以下のような感じで、使い勝手も良く、表現力もかなり高そうでした。 ちなみに、この機能はUnity2019.2以降で使えますが、現状Experimental(実験的)な機能なので、 今後大きく仕様が変わる可能性もある点には注意が必要です。 (個人的には実用にはまだちょっと早いと思っています。) なお、記事中の画像は以下のアセットを使っております。 2D Fantasy
![Unity公式の2D用のライト Light2D【Unity】 - (:3[kanのメモ帳]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/77a8f458b7b2859e12f8947da2ba2b982c1adc38/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F1d154cce8b5f92cc1f90ac6a5ae07f52f48ee54d%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkan_kikuchi%252F20190814%252F20190814101208.gif)