タグ

2022年10月19日のブックマーク (10件)

  • 玉川徹氏が番組復帰 “別室謝罪”に他局幹部が「なかなか考えられた演出」と感心する理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    まさに異例ずくめの「謝罪」というべきだろう。情報番組のコメンテーターの発言がこれほど大きな波紋を呼んだことはもちろん、テレビ朝日の“一社員”に過ぎない玉川徹氏(59)の謝罪が、同局の看板番組において約2分半にわたって報じられたこともまた、前代未聞である。 【写真】3秒以上にわたり、これ以上ないほど“深々と”頭を下げ続けた「玉川氏」 10月19日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」の冒頭、いつものスタジオから報道フロアと思しき別の場所に画面が転じると、そこには直立不動の玉川氏の姿があった。まもなく、玉川氏は神妙な面持ちで次のように語り始めた。 <おはようございます。今回の、私の事実誤認のコメントにより、ご迷惑をお掛けした電通および菅前総理大臣に対し、改めてお詫び申し上げます。このような事実に基づかない発言をテレビでしてしまったという、それは、私の慢心と驕りがあったからだと反省致しました。申し訳

    玉川徹氏が番組復帰 “別室謝罪”に他局幹部が「なかなか考えられた演出」と感心する理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    まあもうすぐ定年だからねえ
  • 〝慢心〟コメンテーター 玉川氏謝罪も岐路に立つワイドショー

    テレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」に19日、同局社員でコメンテーターの玉川徹氏が出演し、安倍晋三元首相の国葬を巡る自らの虚偽発言について「慢心とおごりがあった」と謝罪した。一方、報道の原点に立ち返るとして「今後は現場に足を運び、取材して結果を報告したい」などと述べ、番組への出演継続を表明。交流サイト(SNS)では批判が殺到したが、専門家からは門外漢のタレントらが無責任なコメントを繰り返すワイドショーなどのあり方を問う声も上がった。 テレ朝・玉川徹氏が番組復帰 出演継続「現場で取材」 玉川徹氏(テレビ朝日提供)虚偽発言があったのは国葬翌日の先月28日。友人代表として菅義偉(すがよしひで)前首相が読み上げた弔辞について玉川氏は「当然これ(広告大手の)電通が入ってますからね」とコメントした。翌日、事実ではなかったとして謝罪したが、テレビ朝日は今月4日付で謹慎処分(出勤停止10日間

    〝慢心〟コメンテーター 玉川氏謝罪も岐路に立つワイドショー
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    もっとくだらない芸能ニュースをやってほしいな ワイドショーが変わって悲しいワと林真理子日大理事長も嘆いてましたよ
  • Noteは、新しい音楽のアイデアをかたちにするためのiOSアプリです。 | Ableton

    Learning Synthsウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

    Noteは、新しい音楽のアイデアをかたちにするためのiOSアプリです。 | Ableton
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    すごい 記事だけではなく音楽アプリまで開発されて…さすが俺たちのnote!
  • 業務スーパーの若者店員『具がほとんどなかったってそりゃ69円で買える餃子なんてそんなもんス。向こうのスーパーで探した方がイイっすよ』とピュアすぎる接客をしていた

    アメリカ・アマゾン @America_Amazon 妄想と空想とボツデザインの山を築き上げて13年。ボクシング歴12年。株式投資歴16年。人間歴40年。4匹のネコの下僕として生きるフリーランスデザイナー。人生という珍奇な人間劇場で演じられるスラップスティックな事象を日々綴っています。YouTubeもやってます→ youtu.be/XFsuZFl8af0 00m.in/8wvkY アメリカ・アマゾン @America_Amazon 激安業務スーパーでおっちゃんを相手に店員の若者が「具がほとんど無かったって、そりゃそ〜っスよ。69円で買える餃子なんてそんなもんス。絶対向こうのスーパーで探した方がイイっすよ」とピュアすぎる接客をかまし、店長がスライディング気味に「いかがなさいましたかお客様あぁ!」と滑り込んでた。 2022-10-18 21:08:06

    業務スーパーの若者店員『具がほとんどなかったってそりゃ69円で買える餃子なんてそんなもんス。向こうのスーパーで探した方がイイっすよ』とピュアすぎる接客をしていた
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    餃子の本場では具ではなくて皮が主役なのです。なので業務スーパーは正しいのです。
  • 【独自】1世帯あたり最大2000円支援を検討 電気代で政府が負担軽減策|FNNプライムオンライン

    値上がりする電気代の負担を軽減するため、政府が、1世帯あたり月額最大2,000円程度を支援する案の検討に入ったことが、FNNの取材でわかった。 岸田首相は、総合経済対策の柱となる電気代の負担軽減について、「直接的かつ実感できる形で策を講じる」と述べている。 こうした中、政府が電気代の抑制策として、1世帯あたり月額最大2,000円程度を支援する案の検討に入ったことが、複数の関係者への取材でわかった。 電力会社に資金を配ることで、各家庭の料金を下げる方法が検討されている。 値下げ分は、明細書の「燃料費調整額」の欄に反映し、利用者がわかるようにする方向で詰めの調整が行われていて、2023年1月以降のできるだけ早い時期に、支援を開始する方向。

    【独自】1世帯あたり最大2000円支援を検討 電気代で政府が負担軽減策|FNNプライムオンライン
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    ケチケチ👴ケチケチ👱‍♂️ケチケチ👨‍🦳
  • 18歳・19歳の新成人 脱毛エステの相談が急増 国民生活センター | NHK

    成人年齢が18歳に引き下げられて今月で半年です。若者の消費者被害の拡大が懸念される中、新たに成人となった18歳や19歳からの脱毛エステに関する相談が去年の同じ時期の7倍に急増していることが国民生活センターのまとめで分かりました。 ことし4月、成人年齢が引き下げられ、18歳になれば、親の同意がなくても契約ができるようになった一方、親などの同意を得ずに結んだ契約を原則、あとから取り消せる「未成年者取消権」は使えなくなりました。 若者の消費者被害の拡大が懸念されていましたが、国民生活センターによりますと、新たに成人となった18歳と19歳から全国の消費生活センターなどに寄せられた相談は、ことし4月から9月にかけて合わせて4218件で、去年の同じ時期に比べ急増はしていないということです。 ただ、内容別にみると「脱毛エステ」に関する相談が最も多く、合わせて541件と、去年の同じ時期に比べおよそ7倍に急

    18歳・19歳の新成人 脱毛エステの相談が急増 国民生活センター | NHK
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    やはり黒木香さんのような毛を剃らないインフルエンサーが必要なのかもしれませんね
  • 障がい者もホームレスも…ロシアの男たちがモスクワの路上でさらわれている | 無差別の強制徴募が始まった

    先週、モスクワのビジネス街に警察と軍が予告なしに現れた。彼らの目的は、ウクライナへ派兵する男たちを探すこと。 その使命を果たすべく、彼らは視界に入った男をほとんどすべて「捕獲」した。リハーサル中のミュージシャンもいれば、小包を配達中の宅配業者も。歩行に障害があり、泥酔していた50代半ばの男性まで連行していった。 「なぜ彼まで連れて行かれたのかわかりません」と語るのは、自身も近くの入隊事務所まで連行されたアレクセイだ。

    障がい者もホームレスも…ロシアの男たちがモスクワの路上でさらわれている | 無差別の強制徴募が始まった
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    日本だったら老齢になった氷河期世代も派兵されそう(′︵‵)
  • デジタル庁がまた微妙なやらかしをしていた件で|山本一郎(やまもといちろう)

    面倒な出張中に、関係先のシンクタンク所属研究者や霞ヶ関現役の皆さんから「またデジタル庁がやらかして萎える」とのグループ投稿があり、何事が起きたのか、銃乱射でもされたのかと期待して見物に行ったら、唐澤俊輔さんのツイートのことでした。 デジタル庁でSlackを導入したんですが、役所は長らくメールが中心だったので、慣れるまで大変かなと思ってた。 ところが、2ヶ月前までガラケーでLINEもしてなかったっていう60代の職員の方が「Slack最高だよ、超便利!メールもうしたくない!」って言ってて最高。 年齢関係ないね。僕らは変われる。 — 唐澤 俊輔 Almoha COO / デジタル庁 人事・組織開発 (@karacchi_) October 15, 2022 デジタル庁で60代で職員でガラケー使っててSlackで連絡を取り合わなければいけない職責のある人って、ほぼ名指しですよね、これ。 うーん、こ

    デジタル庁がまた微妙なやらかしをしていた件で|山本一郎(やまもといちろう)
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    やはりファックスが最強なのかしら?
  • 令和の子どもが楽しく遊べるファミコンゲームほとんどない

    バランス悪い、操作性悪い、演出がしょぼい、理不尽な仕掛けなどなど こんな低品質のゲームで昭和のじじいどもは満足していたのかと哀れに思われることは確実 まだマリオの1はいける、3はギリギリ面白いレベル 宮茂はやはりすごい

    令和の子どもが楽しく遊べるファミコンゲームほとんどない
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    最初のテニスとかゴルフとか野球とかシンプルなやつならいいんじゃないかな そもそもファミコンは子供向けのおもちゃなんですよね ファミリーコンピューターなので当然ですが^_^
  • 渋谷TOEIが閉館、69年の歴史にピリオド

    × 6390 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 3245 3049 96 シェア

    渋谷TOEIが閉館、69年の歴史にピリオド
    maemuki
    maemuki 2022/10/19
    さようなら昭和 さようなら渋谷…