タグ

2023年4月11日のブックマーク (15件)

  • パワハラ 元上司を消火器で殴る - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    パワハラ 元上司を消火器で殴る - ライブドアニュース
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    会社が助けてくれなかったら絶望しますよね 自分もそうだった(つД`)
  • ドイツに住んでいてきつかったのは「ヨーロッパに来たのに日本人を見たくない」「漫画イベントで『日本の恥』と言われた」など日本人から受けた差別だった

    Midori Harada @aireverte 差別の話で一番きつかったのは日人による日人差別。「せっかく美しいヨーロッパに来たのに日人を見たくない、視界から消えてほしい」と直接言われたのも、漫画イベントにわざわざ来て「日の恥」と言いに来たのもは同胞からだけ。つらいけど忘れてはいけない思い出。 2023-04-10 08:25:05 Midori Harada @aireverte ストロングゼロ文学愛好家。全自動bot運用。去年ほどはアメリカに行きません。リプライしません。 やばい人です。botに吸われてるのでポジティブなことは何一つ書きません。フォロー非推奨。amazon.co.jp/dp/4022514604 pokemon-card.com/card-search/in…

    ドイツに住んでいてきつかったのは「ヨーロッパに来たのに日本人を見たくない」「漫画イベントで『日本の恥』と言われた」など日本人から受けた差別だった
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    オマエモナーと返せば良かったのに…
  • 『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』 | 特集 | MBSニュース

    『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』 教師生活の最後、定年退職を迎えるまでの3か月間、いわゆる『追い出し部屋』に追いやられた元中学校教師。教壇に立つこともできずに定年退職を迎えた教師には一体なにがあったのでしょうか。 中学校教師「追い出し部屋」での一日とは かつて在籍していた中学校を敷地の外から眺める好田得二さん(60)。この中学校で美術を教えていました。教師一筋36年。最後の勤務校である高槻市立第二中学校では、担当していた美術部がコンクールで最優秀賞を取ったこともあります。 しかし、教師生活の最後に思わぬ仕打ちを受けたと話します。 (好田得二さん) 「なんか当に複雑な気持ちですね。最後をこういう形で迎えるというのは」 一体どういうことなのか。取材班が訪れたのは中学校から約4km離れた市の

    『追い出し部屋』で迎えた教師生活の最後「40℃超える美術室にエアコン要望」きっかけに...誰との会話もない3か月『教育委員会は許せない』 | 特集 | MBSニュース
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    ひどすぎる 消化器を職員室に撒きたい✊
  • 元上司を消火器で殴った疑い コナミ系社員「パワハラ受けていた」:朝日新聞デジタル

    上司の頭を消火器で殴って負傷させたとして、ゲーム制作会社「コナミデジタルエンタテインメント」社員の男(41)が現行犯逮捕された。警視庁が11日発表した。調べに対し「パワハラを受けていて、殺すつもりで殴った」と話していることから、容疑は殺人未遂という。 築地署によると、男は11日午前11時ごろ、東京都中央区銀座6丁目の商業ビル「GINZA SIX」に入る事務所で、座っていた元上司の男性(48)の背後から男性の頭部を消火器で殴って殺害しようとした疑いがある。現場にいた同僚が男をその場で取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡したという。男性は頭部打撲の7日間のけがをした。 2人は以前、同じチームに所属し、上司と部下の関係だった。逮捕された男は会社側に被害男性からパワハラを受けたと相談していたが、会社側は「パワハラの事実はない」と判断。2020年8月から男を別のチームに異動させる措置を取っていた。

    元上司を消火器で殴った疑い コナミ系社員「パワハラ受けていた」:朝日新聞デジタル
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    これに触発されて類似の事件が起こったりして…
  • 年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実 楽しみにしていた老後は夢物語になった

    年を重ねても意欲的に働きたい気持ちがある人々には、頼りがいのある施策だ。だが、好むと好まざるとにかかわらず、全員が「働かざるを得ない」国へと日は突き進んでいる。例えば、ニューヨーク・タイムズ紙は、契約社員として長年働いてきた男性の暮らしぶりを紹介している。年金は国民年金の月6万円のみだ。住む場所によっては、家賃にも満たないだろう。 なにかべられる物を買うために、高齢になって体調を崩しても働かざるを得ない。そんな時代への入り口を、日はゆっくりとくぐりつつあるのだろうか。 高齢者に労働を迫る日の実態は、海外でも報じられるようになった。

    年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実 楽しみにしていた老後は夢物語になった
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    同情するなら金をくれ!
  • ひろゆき“ボタン”発売 「優秀っすね」「トゥクトゥクボウシ」などと話す 2200円

    家電や雑貨を販売するライソン(大阪東大阪市)は4月11日、音声ボタン「ひろゆきの論破くん」を発売すると発表した。匿名掲示板2ちゃんねる」の開設者・西村博之(ひろゆき)さんのせりふを収録し、ボタン押すと16種類の音声が流れる。価格は2200円で、28日から全国の雑貨店やECサイトなどで販売する。 YouTube配信でひろゆきさんが実際に話したせりふから「はい乾杯うぇーす」「優秀っすね」「あのぅ」「はい、すいません」「なんだろう」「無理ですー」「それってあなたの感想ですよね?」「トゥクトゥクボウシ」「いいえ」「はいかいいえで答えてください」「うそつくのやめてもらっていいですか?」「トゥイッター」「ばーか」「と僕は思いますはい」を収録。 また、録り下ろしせりふとして「うそはうそであると、見抜ける人でないと難しい」「なんかそういうデータあるんですか?」の2種類も入る。 同社は使い道として、ひろ

    ひろゆき“ボタン”発売 「優秀っすね」「トゥクトゥクボウシ」などと話す 2200円
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    「ウソをウソと見抜けない人には〜」が無い
  • 企業としての「Twitter」が消滅、「X」と呼ばれる企業に統合される - ライブドアニュース

    2023年4月11日 12時34分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと TwitterがE・マスク氏の保有するX Holdings傘下の「X」と合併したと判明 米フロリダ州南部地区にある裁判所に提出された資料から明らかになった TwitterとXを合併した理由は不明であり、合併を一般向けに公表してもいない 実業家の氏が買収したTwitterが、マスク氏の保有するX Holdings傘下の「X」という企業と合併したことが、アメリカのフロリダ州南部地区にある裁判所に提出された資料から明らかになりました。 DEFENDANT TWITTER, INC.’S CORPORATE DISCLOSURE STATEMENT AND CERTIFICATION OF INTERESTED ENTITIES OR PERSONS (PDFファイル)https://stora

    企業としての「Twitter」が消滅、「X」と呼ばれる企業に統合される - ライブドアニュース
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    マスクの辞任マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  • ChatGPTに「ライターとしての仕事を奪われた」との報告、仕事内容は勝っていても無料には勝てず

    海外掲示板のReddit上で、とあるユーザーが「ChatGPTのせいで最大かつ最高のクライアントを失ってしまった」と報告しています。 It happened to me today : freelanceWriters https://old.reddit.com/r/freelanceWriters/comments/12ff5mw/it_happened_to_me_today/ RedditユーザーのAshamed_Apricot6626さんが、「私の主な収入源であり、コピーやコンテンツライティングの大部分を私に委託しているマーケターが、ChatGPTの生成する文書が私の作成するものよりも優れたものではないと理解しつつも、利益率を無視することはできないとして私との契約を打ち切ってしまいました」と投稿し、ChatGPTに自身の仕事を奪われたと報告しています。 このAshamed_Apr

    ChatGPTに「ライターとしての仕事を奪われた」との報告、仕事内容は勝っていても無料には勝てず
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    これはアメリカでの話 日本語だと話が変わるのかもしれないですよね ChatGPTは完璧な日本語や内容の返答とは言えないものが多いですよね
  • 年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■NYタイムズ紙が報じた「ニッポンの高齢契約社員」 会社を定年退職して、大切な余生を満喫するかつての生き方は、日では夢物語となってしまったのだろうか。 【図表】「仕事を続けたい」と答えた60歳以上の人の割合 一昔前であれば、定年退職は60歳の還暦が一般的だった。いまや一部企業では65歳まで引き上げられ、2025年4月からすべての企業に「65歳定年制」が義務付けられる。さらに政府は68歳までの延長を検討している。 年を重ねても意欲的に働きたい気持ちがある人々には、頼りがいのある施策だ。だが、好むと好まざるとにかかわらず、全員が「働かざるを得ない」国へと日は突き進んでいる。例えば、ニューヨーク・タイムズ紙は、契約社員として長年働いてきた男性の暮らしぶりを紹介している。年金は国民年金の月6万円のみだ。住む場所によっては、家賃にも満たないだろう。 なにかべられる物を買うために、高齢になって体

    年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
  • たばこの販売 3年後までにすべて取りやめ ウエルシアHD | NHK

    ドラッグストア最大手のウエルシアホールディングスは、全国およそ2000店舗で取り扱っているたばこの販売を3年後までにすべて取りやめることを決めました。健康に対する企業としての姿勢を示すことが理由だとしています。 ウエルシアホールディングスは、グループで全国2700店以上のドラッグストアを展開していますが、このうちおよそ2000店でたばこを取り扱っています。 会社は10日開いた経営方針の説明会で、3年後の2026年2月までにすべての店でたばこの販売を取りやめると発表しました。 会社によりますと、たばこの売り上げは年間およそ200億円で、グループ全体の売り上げのおよそ2%にあたりますが、そのほかの商品の販売を強化するなどして影響を抑えたいとしています。 松忠久社長は説明会で、「10年先を見据え、確実に健康を指向していくことで、住民や地域の方にしっかり対応していきたい」と述べ、健康に対する企業

    たばこの販売 3年後までにすべて取りやめ ウエルシアHD | NHK
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    禁煙ガムや禁煙パッチも売ってたからね
  • はてなブックマークのTwitter連携が利用不能に→ツイートをブクマした時のデータ取得も失敗するようになり一覧ページがえらいことに

    はてなブックマーク @HatenaBookmark はてなブックマークでTwitter連携機能・Twitterログインが利用できない障害が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ bookmark.hatenastaff.com/entry/2023/04/… 2023-04-08 07:44:43 リンク はてなブックマーク開発ブログ 【追記あり】はてなブックマークでTwitter連携機能・Twitterログインが利用できない障害が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ Twitter連携機能とTwitterログインがご利用いただけない状態が継続しています。Twitter APIが何らかの理由により利用できなくなったことに起因しています。現時点で復旧の目処は立っておらず、代替手段を提供すべく準備を進めています。 333 users 21

    はてなブックマークのTwitter連携が利用不能に→ツイートをブクマした時のデータ取得も失敗するようになり一覧ページがえらいことに
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    ぶっちゃけはてブをTwitterに連携すると文章が詰まっていて見栄えが悪くて、あまりしていなかったです、、
  • 立花孝志、代表権奪還に失敗か - チダイズム

    代表権をめぐって争いが続く反社会的カルト集団「政治家女子48党」の尊師・立花孝志が、代表権の奪還に失敗した可能性が高いことが明らかになった。大津綾香党首が総務省に確認したところ、代表権の変更は行われなかったという。 「『NHKから国民を守る党』とは何だったのか?」(新評論・1650円)の著者で、「政治家女子48党」の取材をしている選挙ウォッチャーちだいは、「どうしても代表権を取り戻したい立花孝志は、総務省と交渉するため、N国信者たちに『声明文』なるものを書かせ、署名を集めるような形で提出を試みると考えられるが、そんなものには何の効果もなく、結局、代表権が手に入らないまま4月20日の政党交付金が入る日を迎えるのではないか。破産するのも時間の問題だと思う」と述べた。

    立花孝志、代表権奪還に失敗か - チダイズム
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    あの…NHKの件は…(>_<)
  • “浅間山 西側の地下深くに少しずつマグマか” 警戒呼びかけ | NHK

    火山性地震が増加するなど、火山活動が活発になっているとして先月、噴火警戒レベルを2に引き上げた長野と群馬の県境にある浅間山について、気象庁は「山の西側の地下深くに少しずつマグマが入ってきているとみられる」として、引き続き火口からおおむね2キロの範囲では警戒するよう呼びかけています。 気象庁は、先月の全国の活火山の活動状況や警戒すべき点を発表しました。 このうち長野と群馬の県境にある浅間山では、先月15日ごろから山の西側で膨張を示すとされる傾斜変動がみられ、GPSによる観測でも地面のわずかな伸びが確認されています。 また、火山性地震は山頂直下の浅い場所を中心に増加し、22日以降は多い日で100回を超え、先月の地震回数は1227回と前の月の300回の4倍以上に達しました。 このほか、山頂火口からの噴気や火山ガスの1日当たりの放出量も多い状態が続いていて、気象庁は噴火警戒レベルを「1」から「2」

    “浅間山 西側の地下深くに少しずつマグマか” 警戒呼びかけ | NHK
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    嬬恋村壊滅か??
  • オワハラ防止、政府が経済団体に要請 「学生の弱みに付け込む」行為(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    企業がポストコロナを見据え採用を活発化させる中、採りたい学生に他社との接触を断つよう迫る「オワハラ」(就活終われハラスメント)が深刻になっている。学生を守るため対策に乗り出す大学も出てきた。オワハラは職業選択の自由を妨げるとして、政府は10日、経団連と日商工会議所に防止徹底を要請した。 【これはNG! 企業による「オワハラ」の例】 オワハラは、内定や内々定を出したり、選考が進んだりした学生を囲い込むため、企業の採用担当者らが就職活動の終了を学生に迫る行為だ。他企業の選考や内定の辞退を強いる▽労働契約を結ぶ「内定」前に書面で入社意思を確認する「内定承諾書」を書かせる▽内定者研修や懇親会を開いて学生を事実上拘束する――などで、就活生に心理的な負担を与えるケースがある。 新卒採用制度に詳しい千葉商科大の常見陽平准教授によると、内定や内々定の辞退は法的にも可能。ただ、就職先を見極めたい学生に対し

    オワハラ防止、政府が経済団体に要請 「学生の弱みに付け込む」行為(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    バブルの頃みたいに内定者に海外旅行や車をプレゼントしないとね
  • ピーコが行方不明!エアコンとテレビをつけたまま姿を消す、警察の捜査に近隣住民不安の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    バラエティー番組でのマシンガントークで人気を博したおすぎとピーコの“老老介護”が報じられたのは、昨春のことだ。 【写真】おすぎとピーコがマツコ・デラックスから“ヘッドロック”!? インパクトある一枚 「'22年5月に『女性セブン』で、ふたりの衝撃的な生活が掲載されたのです。記事によると、'10年から福岡を拠点に生活していた双子の弟であるおすぎさんに、'21年夏ごろから認知症の兆しが表れるようになりました。兄のピーコさんとは別々に暮らしていましたが、話し合いの末、これを機に同居することになったそうです」(スポーツ紙記者、以下同) しかし、その生活も長く続かなかったという。 「横浜にある、亡くなった姉から相続したマンションで暮らしていたピーコさんのもとに、おすぎさんが引っ越してきたのです。しかし、以前とは違うおすぎさんの様子にショックを受け、ピーコさんにも認知症の症状が出始めました。近隣住民や

    ピーコが行方不明!エアコンとテレビをつけたまま姿を消す、警察の捜査に近隣住民不安の声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    maemuki
    maemuki 2023/04/11
    本気で心配 おすぎさんも…