タグ

2023年10月6日のブックマーク (5件)

  • 世界中があきれた「サッカー北朝鮮代表」の蛮行 なぜ選手は日本代表の「ドリンク強奪」までしたのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    イエローカードが6枚、ドリンクの強奪、審判を威嚇──あきれ果てたサッカーファンは多かったに違いない。 【写真】審判を取り囲んで威嚇する北朝鮮選手たち 中国・杭州で行われているアジア大会では10月1日に男子サッカー準々決勝戦が行われた。日は2-1で北朝鮮を下したが、北朝鮮はラフプレーを連発した。 他にも、なぜか試合の途中で日側のドリンクを強奪。さらに拳を突きあげてスタッフを威嚇するという信じられない行為をすると、すぐに審判がイエローカードを出した。 そして試合が自分たちの敗北で終わると、選手たちは審判を追いかけ、囲むようにしながら激しく抗議。審判団はスタッフに護衛されながらピッチを後にした。これには日のメディアだけでなく、海外のメディアも一様に「暴挙」と報じた。 もちろんSNSでも北朝鮮代表を非難する投稿が相次いだが、その中には「敗北して帰国したら炭鉱送りになる」「処刑の可能性もある」

    世界中があきれた「サッカー北朝鮮代表」の蛮行 なぜ選手は日本代表の「ドリンク強奪」までしたのか(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    maemuki
    maemuki 2023/10/06
    普段まともな水を飲めないからかも(◞‸◟)
  • ジャニーズ性加害「当事者の会」で分裂騒動 元忍者・志賀氏が脱退…平本代表が経緯説明(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ性加害問題当事者の会」で〝分裂騒動〟だ。 4日、アイドルグループ「忍者」の元メンバー・志賀泰伸氏が同会からの脱退をメンバーで構成するグループLINE上で表明。故ジャニー喜多川氏による所属タレントへの性加害問題を受け、3日には当事者の会とジャニーズ事務所(SMILE―UP.)の東山紀之社長、藤島ジュリー景子氏が面談したばかりだった。いったい何が起きているのか。 【写真】若かりし頃のメリー喜多川氏 面会は当事者の会側から、代表・平淳也氏ら12人、ジャニーズ事務所側からは6人が参加し、2時間にわたって行われた。5日に当事者の会が発表したところによると東山が「喜多川氏の性加害について事務所としてちゃんと謝罪させていただきます」とあいさつした後、ジュリー氏が「当に長い間、ご苦労されたかと思いますが当に申し訳ありませんでした」と謝罪したという。当事者の会は「長くも短い、短くも長い時間

    ジャニーズ性加害「当事者の会」で分裂騒動 元忍者・志賀氏が脱退…平本代表が経緯説明(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    maemuki
    maemuki 2023/10/06
    石丸さんはココナラで元ジャニーズが英会話レッスンなどのスキルを売ってますが1回しか売れてないので応援してあげましょう
  • 港区女子の成り方は大体分かったけど、丁寧な暮らしをする女性の成り方が分からない

    異国カラス @outlandkarasu 港区女子の成り方は大体分かったので、それより、「北欧暮らしの道具店」の動画とかに出てくる丁寧な暮らしをする女性の一般的な成り方を教えて欲しい。鎌倉とかに凄い内装の邸宅を構えて家庭持って料理とか家事しながらデザイナー業したり雑貨屋をしてる。どうすればそんな人生に行き着けるのか……。 2023-10-04 08:46:26 リンク YouTube 北欧、暮らしの道具店 「フィットする暮らし、つくろう」をテーマに暮らしの道具や服を販売するECサイトがお届けする映像をゆっくり楽しんでいかれてください。 ドラマ、ドキュメンタリー、Vlog、ショッピング番組など充実させて今日もお待ちしています。 ECサイト『北欧、暮らしの道具店』では、自分にフィットした暮らしづくりのささやかなお手伝いができたらと、様々な日用品や服、ファッション小物などをオリジナルでつくったり

    港区女子の成り方は大体分かったけど、丁寧な暮らしをする女性の成り方が分からない
    maemuki
    maemuki 2023/10/06
    サブカルの禁止カードも「東京生まれ東京育ち」金持ちでも東京生まれ東京育ちでなければ意味がないのが特徴…
  • 8月の実質賃金 去年同月比2.5%減少 17か月連続のマイナスに | NHK

    物価の高い状態が続き、ことし8月の働く人1人当たりの実質賃金は去年の同じ月と比べて2.5%減少し、17か月連続でマイナスとなりました。 厚生労働省は全国の従業員5人以上の事業所、3万余りを対象に、「毎月勤労統計調査」を行っていて、ことし8月の速報値を公表しました。 それによりますと、物価の変動分を反映した実質賃金は去年8月と比べて2.5%減少し、17か月連続のマイナスとなりました。 基給や残業代などを合わせた1人当たりの現金給与総額は平均で28万2700円と去年8月と比べて1.1%増え、20か月連続でプラスとなりましたが、物価の上昇に追いつかず、実質賃金はマイナスの状況が続いています。 厚生労働省は「春闘の影響などで給与の伸びが見られるが、物価が高い状況を受け、実質賃金はマイナスが続いている。今後もこの状況が続く可能性があるので注視が必要だ」としています。

    8月の実質賃金 去年同月比2.5%減少 17か月連続のマイナスに | NHK
    maemuki
    maemuki 2023/10/06
    大丈夫 総理が掲げた経済対策5本柱があるから 内容は検討中だけど…
  • 「生成AIと音楽の著作権問題」をJASRACに聞く クリエイターの創作環境を守るために必要なこと

    現在リアルサウンドでは、音楽映画・テック・ブックの4サイトを横断した特集企画「生成AIはカルチャーをどう変えるか?」を展開中だ。未知なる可能性を秘めた新技術に向けられる熱い眼差しと、各業界のエコシステムに影響を及ぼすであろう脅威へ向けられる懐疑的な眼差し。カルチャーの分野においては特に、生成AIに対して期待と不安が入り混じった見方が存在している。 生成AIの革新性は、人間が様々な創作をする上で用いてきた「ツール」に「学習し生み出す機能」が加わったことにある。さまざまな学習を重ねた生成AIと正確なプロンプト(指示文)があれば、無限に生成物を生み出すことができるのだ。これにより、クリエイティビティが強化されたり、利便性/生産性が向上する一方、使い方によっては創作を生業とするクリエイターたちの機会損失や、既存の著作物への権利侵害を生む恐れがあるとして、日国内の音楽業界において慎重な議論が進め

    「生成AIと音楽の著作権問題」をJASRACに聞く クリエイターの創作環境を守るために必要なこと
    maemuki
    maemuki 2023/10/06
    チャットGPTに「いかにもjpopな前向きな歌詞を作って」とお願いしたら極めて無難な感じの歌詞を作ってくれましたよ^_^