タグ

2011年4月9日のブックマーク (10件)

  • Aptana Studio 2.0.3−Firefoxプレビュータブ - ゆちの備忘録

    Aptana2.0からはFF(Firefox)プレビュー用のプラグインが同梱されていないらしい。 プラグインをインストールすれば良いだけみたいなので、早速インストールしてみることに。 私は↓この手順でやってみましたが、もっと他のやり方もあるかも。 メニューのヘルプ→新規ソフトウェアのインストール 選択BOXで「Aptana XUL Update Site」を選択。 *下のBOXにインストールできるプラグインが表示される 表示されているプラグインにチェックを入れて、インストール開始。 ここでは Aptana XUL Ruuner−組み込みFirefoxサポート… のみ表示されたのでこれをチェック。 インストール完了後に、 ウィンドウ→設定→Aptana→エディタ→HTML→プレビュー→プレビューブラウザ でブラウザ選択リスト中にFFのチェックボックスが追加されていることを確認。FFにもチェッ

    Aptana Studio 2.0.3−Firefoxプレビュータブ - ゆちの備忘録
  • How to Build a Web Start-up, Part 1

  • Browsershots

    No active screenshot factories. Please try again later. What is Browsershots? Browsershots makes screenshots of your web design in different operating systems and browsers. It is a free open-source online web application providing developers a convenient way to test their website's browser compatibility in one place. When you submit your web address, it will be added to the job queue. A number of

  • ブラウザを選ばずWebテストを自動化するSelenium

    Webアプリケーションのファンクションテストを行うツールとして注目されている「Selenium」のバージョン1.0が6月20日にリリースされました。安定性が向上するとともに、Firefox 3.0、3.5(Selenium IDEは1.0.2から、Firefox 3.5に対応)や、Internat Explorer(以下、IE) 8などの最新のWebブラウザにも対応しました。 稿では、Selenium 1.0をベースとしたSelenium IDEとSelenium RCを利用した効果的なSeleniumの利用方法を紹介します。 Webアプリのテストで誰もがイラつく大きな課題 Webアプリケーションテストを手で行うと、非常に煩雑です。Selenium登場以前の従来のやり方では、次のような問題がありました。 回帰テストに時間がかかる バグ修正や仕様変更などで、Webアプリケーションを変更した

    ブラウザを選ばずWebテストを自動化するSelenium
  • コード探知機「Sonar」でプロジェクトの深海を探れ!

    コード探知機「Sonar」でプロジェクトの深海を探れ!:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(17)(1/4 ページ) プロジェクトの深海を照らす「Sonar」とは? 「Sonar」は、スイスのSonarSource S.A.を中心に開発されているコードの品質管理を行うオープンソースのプラットフォームです。LGPLライセンスで提供され、無償で利用可能で、拡張も自由です。 2009年に「Jolt Product Excellence Awards」「Open World Forum Innovation Awards」などを受賞した、いま注目のツールです。 Sonarは、まるで音波探知機を装備した潜水艦のように、コードのさまざまなメトリクス(統計情報)を総合的に集計し、現在の開発の状況を視覚化します。非常に使いやすいWebのUI(ユーザーインターフェイス)で、プロジェクトごとのメトリクスから各パ

    コード探知機「Sonar」でプロジェクトの深海を探れ!
  • Bazaarでござ~る。猿でもできる分散バージョン管理“超”入門

    Bazaarでござ~る。猿でもできる分散バージョン管理“超”入門:ユカイ、ツーカイ、カイハツ環境!(20)(1/4 ページ) 「“分散”バージョン管理は難しい」という人こそ 最近、GitやMercurialが注目を浴び、SubversionやCVSなどの中央型のバージョン管理システムに代わり分散型のバージョン管理システムの普及が進んでいます。稿では、GitやMercurialに比べ、いま一歩マイナーな分散バージョン管理システムである「Bazaar」を紹介します。 稿は、想定読者層としてはSubversionやCVSを、すでに使っており、分散バージョン管理システムに興味がある方を対象としています。「分散バージョン管理システムって何?」と思われる方は、連載第3回の「分散バージョン管理Git/Mercurial/Bazaar徹底比較」を参照しておくとスムーズに読み進められると思います。 なお

    Bazaarでござ~る。猿でもできる分散バージョン管理“超”入門
  • Aptana Studio 2.0 日本語化 - でぃんぶら日記

    Aptana しばらくHTMLやらJavaScriptやらPHPなんかはサクラエディタで書いてたんだが、やっぱりAptanaを使っていこうと思ったらいつの間にかバージョンが2.0にまで上がっていた。Eclipse系はバージョン違いで日語化に苦戦した記憶があったのだけど、やってみたら3分くらいで無事終わった。とりあえずメモ(するまでもないけど)。ちなみにVSで全部書いてる人っているのかなぁ。Aptana Studio 2.0 ダウンロードhttp://www.aptana.org/Pleiades ダウンロードhttp://mergedoc.sourceforge.jp/バージョン1.3.1 pleiades_1.3.1.zip語化作業pleiades_1.3.1.zipを解凍。pluginsフォルダに入ってる"jp.sourceforge.mergedoc.pleiades"を"C:

  • 東北地方太平洋沖地震 NHK 緊急地震速報~ ‐ ニコニコ動画(原宿)

    YouTubeより転籍。緊急地震速報入電以降のNHKの放送です。最初まったく震源地の情報がなかったので、太平洋のどこかだと思ってました。三陸沖だと気がついたのは3時・・・。つべにあった約50分間ノーカット転籍なので画質は勘弁。

  • [メモ] Aptana Studio 2.0 日本語化とzen-coding

    twitter facebook hatena google pocket じわっと浸透中のzen-codingやろうとAptana Studio 2.0を入れてみました。 今回はAptana Studio 2.0の日語化手順とzen-coding利用までについてメモしておきます。 sponsors zen-codingとは そもそもzen-codingとはというところですが、上記の画像のような記述html:5で変換すると、関連する記述が表示されるというもの。 ほかにもdiv#headerと書けば、<div id="header"></div>に変換されます。 これにより、記述速度が3~5倍にもなると話題になっていたり、いなかったり。 今回はそのzen-codingをWebオーサリングツールのAptana Studio 2.0で使用してみます。 Aptana Studio 2.0の日

    [メモ] Aptana Studio 2.0 日本語化とzen-coding
  • とある科学の超電磁砲 OP 「only my railgun」

    only my railgun 歌詞  放て!心に刻んだ夢を  未來さえ置き去りにして 限界など知らない 意味無い! この能力(チカラ)が光散らす  その先に遙かな想いを 步いてきた この道を 振り返ることしか 出來ないなら今ここで全てを壞せる 暗闇に墮ちる街並み  人はどこまで立ち向かえるの? 加速するその痛みから  誰かをきっと守れるよ Looking! The blitz loop this planet to search way. Only my RAILGUN can shoot it. 今すぐ 身體中を 光の速さで 驅け巡った 確かな予感 摑め!望むものなら殘さず  輝ける自分らしさで 信じてるよ あの日の誓いを この瞳に光る淚 それさえも強さになるから 立ち止まると 少しだけ 感じる切なさに 戶惑う事 無いなんて噓はつかないよ 宙(そら)に舞うコインが描く  放物線が決める