2020年2月26日のブックマーク (1件)

  • Firefox、米国では「DNS over HTTPS(DoH)」が初期設定で有効に

    米Mozilla Foundationは2月25日(現地時間)、米国のFirefoxユーザーに対し、「DNS over HTTPS(DoH)」をデフォルトで有効にしたと発表した。向こう数週間をかけてロールアウトする。主要WebブラウザとしてはFirefoxが初だ。 DoHは、平文で行われているDNSへの問い合わせと応答を、HTTPSを用いることで暗号化するプロトコル。現在IETFで標準化を進めている。Mozillaは、DoHを有効にすれば、ISPなどがユーザーのブラウジング履歴を営利目的で使うことができなくなると説明する。 DoHを有効にすると、DNSルックアップは暗号化されるが、Webブラウザが接続するDNSサーバにはWebサイトが表示される。そこでMozillaは、信頼できるDNSプロバイダーとしてCloudflareNetDNSを選んだ。 DoHを米国以外でもデフォルト有効にするか

    Firefox、米国では「DNS over HTTPS(DoH)」が初期設定で有効に
    maetes
    maetes 2020/02/26
    ついに...!