2021年2月28日のブックマーク (2件)

  • みずほ銀行システム障害に顧客が悲鳴、「キャッシュカードがATMから出てこない」

    みずほ銀行は2021年2月28日午後、ATMやインターネットバンキングの「みずほダイレクト」において、一部の取引ができない状態になっていると明らかにした。復旧の見通しも含めて「詳細を確認中」(広報)としている。みずほ銀行の顧客からは今回のシステム障害に対し悲鳴が上がっている。 「ATMに通帳が取り込まれたまま出てこない。自宅にも帰れず、どうしたらいいのか」。みずほ銀行荏原支店武蔵小山駅前出張所で、50代の男性会社員は途方に暮れていた。2月28日午後0時ごろに通帳記帳のために同出張所を訪れたが、立ち往生を余儀なくされている。

    みずほ銀行システム障害に顧客が悲鳴、「キャッシュカードがATMから出てこない」
    maetes
    maetes 2021/02/28
    ひい
  • ドコモとauが解約/MNP転出案内サイトに「検索除外」の措置 総務省が指摘

    NTTドコモとau(KDDIと沖縄セルラー電話)が、携帯電話の解約やMNP(携帯電話番号ポータビリティ)の転出に関する手続きを案内するWebサイトを、Web検索の結果から“除外”するための措置を講じていたことが総務省の資料(PDF形式)から明らかとなった。同省からの指摘に前後して、両キャリアは検索除外の措置を解除している。 問題の概要 両キャリアがWeb検索の結果から除外していたサイトは以下の通り。いずれも、サイト(Webページ)のHTMLファイルに、Web検索エンジンによるインデックス登録を回避するための記述を加えていたという(※)。 (※)HTMLファイルの冒頭において文章に関する情報を定義する「meta」タグにおいて、noindexと呼ばれる記述を行った NTTドコモ:携帯電話の解約お手続き方法/携帯電話・PHS番号ポータビリティ(MNP)を利用した解約お手続き方法 au:スマートフ

    ドコモとauが解約/MNP転出案内サイトに「検索除外」の措置 総務省が指摘
    maetes
    maetes 2021/02/28
    どこの会社でも解約系はちょっと探しにくいものではあるけども、大手でもこんなセコい事があるとは。。