2011年12月15日のブックマーク (7件)

  • ナンパ師が日常的に使っている説得術 - 公家シンジ

    誰かを説得する際に役に立つ10のコツです。海外の女性向けサイトShineに掲載されていた記事ですが、男性にも役に立つ普遍的な内容になってます。巧妙な説得に負けないための対策にもなります。自分が誰かを説得するのに成功した経験、逆にまんまと説得されてしまった経験を思い出しながら読んでみると心に刺さるものがあると思います。 説得の達人になるための10の極意 これは秀逸だなー。10の極意ほとんど全部腑に落ちた。説得って理詰めで相手を納得させるようなイメージが強いけど実は全くそうではないんですよね。相手の心理にいかに訴えかけるか、そこがポイントです。 実はナンパにおいても「説得」っていうのはかなり重要な役割を果たしますよ。 1.相手のためになることに着手する 既に相手のために何かを始めている場合、相手にそれを完成させるよう説得するのは比較的簡単です。器を洗うとき、まず自ら箸・フォーク類を洗った上で

    ナンパ師が日常的に使っている説得術 - 公家シンジ
    mag-x
    mag-x 2011/12/15
    追記の達観ぶりが良いな。
  • 東京新聞:丸ノ内線路に銀座線:社会(TOKYO Web)

    未明に走行テストをする銀座線の新型車両1000系。右はJR御茶ノ水駅=5日、東京・聖橋で(由木直子撮影) 東京メトロが来年春に銀座線に導入する新型車両1000系の性能試験が続いている。今月初めには、営業運転終了後に夜間試運転があり、検査に使っていた丸ノ内線の中野車両基地を出発し池袋駅までを往復した。

    mag-x
    mag-x 2011/12/15
    良い写真ですなぁ。
  • 東京新聞:KDDI、iPad販売も検討 田中社長が表明:経済(TOKYO Web)

    KDDI(au)の田中孝司社長は15日、共同通信のインタビューで、米アップルのタブレット型多機能端末「iPad(アイパッド)」について「前向きだ」と述べ、販売を検討していることを明らかにした。 ただ現行機種の販売を目指すのか、次期機種からなのかなどの詳細は「現時点では言い難い」と明言を避けた。 同社は10月にアップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売を始め、同機種ではソフトバンクモバイルの独占が崩れた。 田中社長は来年以降、タブレット型端末の事業を「(全般に)強化していく」と述べた。

    mag-x
    mag-x 2011/12/15
    ほう。
  • キャラ弁でなぜ「これ」を作るんだよwww

    キャラ弁でなぜ「これ」を作るんだよwww

    キャラ弁でなぜ「これ」を作るんだよwww
    mag-x
    mag-x 2011/12/15
    すでにキャラですらない件。
  • サーチナ-searchina.net

    mag-x
    mag-x 2011/12/15
    ちなみに表題の「メディア」とは「韓国メディア」のこと。自国コンテンツの海外進出が大げさに語られがちなのは、どこの国も一緒だと思うな。
  • 東京新聞:スマホ流行で音楽配信苦戦 グーグル日本参入に期待:経済(TOKYO Web)

    グーグルが先月、米国で音楽配信事業に参入し、日でも同様のサービスを始めるのは時間の問題とみられている。国内の音楽配信事業は市場が頭打ち状態となっており、グーグルが“救世主”的存在になるのか注目が集まっている。 (林啓太) グーグルが十一月十六日に始めた音楽配信サービス「グーグル・ミュージック」は、配信する楽曲数が千三百万曲以上。購入しクラウドを介してデータセンターに保存した楽曲を、パソコンやスマートフォン(多機能携帯電話)など複数のネット端末で聴くことができる。米国以外での開始時期は未定だが、「グーグルのサービスは世界的に展開していくのが原則」(グーグル広報)で、日での配信も遠からず始まるとみられる。 調査会社コムスコア・ジャパンによると、日のスマートフォンの基ソフト(OS)別シェアはグーグルの「アンドロイド」が半数以上だが、約二千万曲を擁する米アップルの配信サイト「アイチューン

    mag-x
    mag-x 2011/12/15
    へぇ。今度は「黒船」じゃなく「救世主」なのか。音楽業界の変節ぶりに呆れる。
  • 「もしも神足裕司なら…」鳥越俊太郎、やくみつる、俵万智が考えた | 日刊SPA!

    2011年の世相を表す漢字は「絆」だった。同じく年末の風物詩、「新語・流行語大賞」でも候補に挙がっていた言葉だ。「絆」は、流行語大賞に選ばれた「なでしこジャパン」と同様、震災後の沈滞ムードに光を差し込んだキーワードと言えるだろう。 実はSPA!はこうした世相を表す言葉に物足りなさを感じている……特に流行語大賞に。大賞受賞にもかかわらず、なでしこメンバーが誰一人登壇しなかった(!)ことも1つの原因ではあるが、“もう1人”、来いるべき人がいなかったのだ。週刊SPA!の連載「これは事件だ」や情報番組『ミヤネ屋』(読売テレビ)、TBSラジオ『小島慶子キラ☆キラ』などでお馴染みの神足裕司氏だ。 トレードマークはダービーハットと蝶ネクタイ、黒ぶちのウェリントンタイプのメガネ。口元に蓄えたヒゲとは対照的に、ハットの下にはツルっとした頭皮が隠れている。 時にひねくれ、あるときは過剰なまでに深読みし、独特

    「もしも神足裕司なら…」鳥越俊太郎、やくみつる、俵万智が考えた | 日刊SPA!
    mag-x
    mag-x 2011/12/15
    「やく氏の暴走を食い止めるためにも、神足氏の復活が待たれる」