タグ

2019年7月25日のブックマーク (1件)

  • 今年上半期の出版市場、電子コミックが3割近く増加 海賊版サイト「漫画村」閉鎖の影響か

    今年上半期の紙と電子出版を合わせた出版市場(推定販売金額)は、前年同期比1・1%減の7743億円だったことが25日、出版科学研究所(東京都新宿区)の調査で分かった。紙が同4・9%減の6371億円だったのに対し、電子は同22・0%増の1372億円と、紙の落ち込みを電子でカバーした形となった。とりわけ電子コミックは前年同期比3割近く増加し、海賊版サイト「漫画村」が閉鎖された影響とみられる。 紙の書籍は同4・8%減の3626億円。樹木希林さんの『一切なりゆき』(文春新書)などベストセラーは出たものの、昨年の『漫画 君たちはどう生きるか』(マガジンハウス)などのように市場全体を牽引(けんいん)する作品は少なかった。 紙の雑誌は同5・1%減の2745億円。13・1%減だった前年同期と比べると、減少幅は抑えられた。雑誌扱いとなる漫画単行は、映像化作品のヒットが相次いだことなどにより約5%増と好調だっ

    今年上半期の出版市場、電子コミックが3割近く増加 海賊版サイト「漫画村」閉鎖の影響か
    mag-x
    mag-x 2019/07/25
    意地悪な見方をすると、漫画村による「広告効果」とも読めるよな。