タグ

Flashに関するmaganebaのブックマーク (10)

  • 待望の日本語化も! FlashDevelop 3.1.0 RTMが登場 | ClockMaker Blog

    無料で使える超強力ActionScriptエディター「FlashDevelop」の最新版である 3.1.0 RTM がリリースされました。今回のバージョンは一つの節目で、日語のローカライズが達成されました。日語化対応はFlashDevelopコミッターの @matsumos さんが中心に行った FlashDevelop.jp コミュニティー(日語化プロジェクト)の活動の成果です。 日語化対応以外にも次期Flash Platform(Flash Player 10.1, Flex SDK 4)への対応や、HTML編集のための強力な機能としてZen-Codingが搭載されました。リファクタリングやデバッグプラグインなどFlash Builder 4の機能も一部搭載され、十分すぎるほどのメジャーアップデートとなっています。 それでは、簡単にですがバージョンアップで強化されたポイントをご紹

    待望の日本語化も! FlashDevelop 3.1.0 RTMが登場 | ClockMaker Blog
  • wonderflから学ぶActionScript 3.0最適化 | ClockMaker Blog

    いつも勉強になる_level0.KAYACさんのブログでイベント告知(ごはんとFlash -Its a wonderfl rice-)がありましたが、皆さん詳細をチェックしましたか? ライブコーディングというその場でActionScript 3.0を書いて課題のFlashを作るという企画もあるのですが、私も参戦します。果たして30分で作り上げることができるのか、今から緊張します。 さて、前置きが長くなりましたが、wonderflで検証されたActionScript 3.0最適化手法をまとめてみました。詳細は以下から。 Bitmap関連 Flashの処理速度の最適化において、描画処理の最適化は最も効果があります。ここではスクリプトで高速化した検証結果をまとめてみました。 BitmapDataクラスのdraw()とcopyPixels()だとcopyPixels()のほうが160%高速。 co

  • Flashベースのグラフ化ライブラリ·BirdEye MOONGIFT

    BirdEyeはFlash製のオープンソース・ソフトウェア。グラフ表示を行うライブラリは多数存在する。簡易的なものであればHTMLレベルで描くこともできる。さらに多機能なものが必要であればJavaScriptを使うこともできる。そして複雑なグラフを描きたければ導入したいのがFlashベースのグラフライブラリだ。 BirdEyeはFlash製のグラフライブラリだが、その機能は実に多彩になっている。あまり簡易的なグラフを描くのには向かないかも知れないが、逆に高度なものを必要とする際にはぜひチェックしたい。棒グラフや円グラフ等の一般的なグラフはもちろん、家系図のようなグラフを描くこともできる。 もちろんFlashを使っているので動的に表示を変更するインタラクティブなグラフを描くこともできる。棒グラフと範囲グラフ、折れ線グラフを吹く動的に組み合わせるようなものを作成可能とあって、高機能なグラフを描

    Flashベースのグラフ化ライブラリ·BirdEye MOONGIFT
  • ここまでできる!オープンソース&Webベースの動画編集·Movie Masher MOONGIFT

    Movie MasherはFlash製のオープンソース・ソフトウェア。Webブラウザ上であってもローカルアプリケーションのように操作ができるようになっていることは分かるが、まさかここまでという意識はあった。だができてしまう。それもかなり高性能だ。 Webブラウザベースで動作する動画編集ソフトウェア Movie MasherはFlashを使い、Webブラウザ上で動画の編集ができる。現状では保存機能がないようだが、動画共有サイトに挙げる前にちょっとした加工を行うといった程度であれば十分な可能性を感じさせる。ダウンロードしてすぐに動かせるので試してみることをお勧めしたい。 まず素材は音楽、画像、動画さらにイフェクトをまとめたテーマを選ぶことができる。そしてタイトルを追加したり、キャプションで自由に文字が追加できる。なお日語は利用できないのでご注意いただきたい。そして画像や動画に対してイフェクト

    ここまでできる!オープンソース&Webベースの動画編集·Movie Masher MOONGIFT
  • https://jp.techcrunch.com/2009/04/21/20090420prezi-is-the-coolest-online-presentation-tool-ive-ever-seen/

    https://jp.techcrunch.com/2009/04/21/20090420prezi-is-the-coolest-online-presentation-tool-ive-ever-seen/
  • SWF上のオブジェクトにリサイズ/移動のためのハンドルを付ける便利ASライブラリ「ObjectHandles」:phpspot開発日誌

    SWF上のオブジェクトにリサイズ/移動のためのハンドルを付ける便利ASライブラリ「ObjectHandles」 2008年10月03日- ObjectHandles Open Source Flash SWF上のオブジェクトにリサイズ/移動のためのハンドルを付ける便利ASライブラリ「ObjectHandles」 ステージに設置したオブジェクトを自由にリサイズしたい場合がありますが、実装が面倒ですね。 ということでObjectHandlesを使えば次のように6すみにハンドルが付与され、自由にリサイズ&移動が出来るようになります。 ハンドル部分の画像はクセがありますが、自由に置き換えることが可能。 関連エントリ 3D、ゲーム、物理エンジン、トゥイーンなど、ActionScript3用便利ライブラリ集 ActionScript3で曲げたりうねらせたりする物理ライブラリ「as3dmod」

  • [CEATEC2008] CADデータをFlashに変換してくれるWebサービス iRiS:Geekなぺーじ

    「IRIS -3次元設計者向けプレゼンテーションツール-」 メールアドレスを登録する事で無料アカウントを作成できます。 ビジネスモデルを聞いたところ、「ロゴが入らないFlashを生成するのが有料です」とのことでした。 Web UIで全ての処理ができるようです。 面白そうだったので、とりあえず無料アカウントを取得して遊んでみました。 私はCADデータを持っていないので、とりあえず「新規作成」で作ってみました。 色々いじっていくと、「3Dファイル > サンプルを読み込む」というのがあり、スイッチの3Dサンプルが用意されていました。 今回は、それを使ってみました。 最初、良くわからなかったのですが、「VR変換」というボタンを押さなければならないという点がわかりにくかったです。 初期状態では、3Dサンプルは単なる画像であるため、グリグリ動かしたり、Flashに出力したりが出来ません。 色々出来るの

  • Flashコンテンツを作成する際に便利なチュートリアル解説サイト フリーソフトの樹

    インターネットに散乱するWebサイトにはユーザー側と相互にやり取りとするインタラクティブなサイトが多数あります。 今回紹介する「FLASHRAVE」は、Adobe Flash の操作方法や実用的な機能などをチュートリアル形式で解説しているサイトです。 サイトコンテンツでは Adobe Flash の基的なインターフェースや操作方法の解説からアニメーションなどの視覚効果を作成する方法。さらには動的にコンテンツを作成する場合に便利な ActionScript についても解説しています、

  • 動画も3Dには驚いた。3DフルFLASHの『Komodo Media』

    いろんな意味で熱いFLASHサイトがありました。 FLASHの3D表現と言うのは操作感で言えば、まぁ最悪な部類に入りますが、この技術は覚えてみたいと思いますね。 特に動画を3Dの一部にしているあたり、かっこいいなぁと思います。 見事な3D Komodo Media - Interactive Digital Media, eLearning, Games マウスをどこに置くかで、中のウィンドウが動く仕組みなんですが、これがまた非常に使いにくい。 このあたりが今後の課題とは昔から言われていますが、なんにしても見ていて楽しいのはやっぱりこういう力の入ったFLASHだったりもします。 映画系を紹介しているサイトのようなので、動画による予告ムービーみたいなのが楽しめます。 結構見入ってしまうコンテンツなので、一度勉強がてら見てみるのも悪くないですよ。 ではでは。 2009/4/14追記 リンク先が

    動画も3Dには驚いた。3DフルFLASHの『Komodo Media』
  • 窓の杜 - 【NEWS】タイムラインベースで作成できるフリーのFlash作成ソフト「Suzuka」

    タイムラインベースでFlashアニメーションを作成できるソフト「Suzuka」v0.5.18が、28日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作にはVB 6.0ランタイムおよび「Flash Player」が必要。 「Suzuka」は、タイムラインベースでFlashアニメーションを作成できるオーサリングソフト。Macromedia製のFlash作成ソフト「Flash MX」相当のActionScriptに対応しているので、アニメーションだけでなく、マウスクリックやキー入力に対応するWebアプリケーションも作成できる。 ソフトでは、あらかじめ用意しておいた画像ファイルや音声ファイルを組み合わせるだけで簡単なスライドショーを作成できるほか、テキスト文字をさまざまなアニメーション効果で演出すればバナー

  • 1