タグ

PCに関するmagi107のブックマーク (13)

  • MacBookAir 11インチを買って導入したソフト ~サーバエンジニア編~ | Glide Note - グライドノート

    MacBookAir11インチを買いました!! 夏ぐらいから新MacBookAirの噂が流れていて、待っていたので、発表直後に即購入しました。 購入したモデルは11インチSSD128GBのモデルにメモリを2GB→4GBに増やした構成になります。 システム構成 1.4GHz Intel Core 2 Duo 4GB 1066MHz DDR3 SDRAM 128GBのフラッシュストレージ 巷では導入したソフトを紹介するのが流行っているようなので、私も便乗してサーバエンジニアとして紹介したいと思います。 ソフトを紹介する前に、MacBookAirを数日間利用してみての雑感を パームレストがほとんど熱くならない。負荷をかけてもほんのり暖かいくらいです。アルミMacBookで一番不満な点が解消しています。 ファンのほとんど音がしない(ほぼ無音です) 軽い トラックパッドの感度が悪い(個体差の

  • VAIO P に ubuntu 10.4 入れたときのメモ - unknownplace.org

    だいぶん前の話になりますが、重たい Macbook を常に持ち歩くのに嫌気がさし、外出用PCとして VAIO P を購入しました。 ただ Windows をつかうつもりは全くなかったので、とどいてすぐ ubuntu をインストールしました。 リカバリディスクの作成 最近の PC はリカバリディスクがないかわりに、HDD 内にリカバリ領域をもつ。 この領域もフルで使いたかったのでまずリカバリディスクを作成しリカバリ領域が消えても問題ないようにする。 手順はマニュアルを参照してやるとすぐできた。 なんとこれにDVD-Rが二枚必要だった。 ubuntu インストール 10.4 の NetBook エディションを選択。(当時は 10.10 がまだ出ていなかった) インストールはイメージを DVD に焼いて DVD ブートし、通常インストール。 まず DVD ブートの方法がわからず苦労する。 起動時

  • 個人ユーザーこそ使ってみよう──RAIDより簡単なストレージアレイ「Drobo」の実力検証(前編)

    データロボティクスの「Drobo(ディー・ロボ)」シリーズは、"ストレージ・ロボット"を意味する名称が付けられたストレージ機器だ。ロボットは一般的に作業を手伝う機械のこと。このDroboによってストレージ管理はどのくらい楽になるのか。今回はDroboシリーズのうち、USB 2.0/eSATA/IEEE1394対応の「Drobo S」とギガビットLAN対応のNAS「Drobo FS」を導入し、その使い勝手を検証する。 足りなくなったら「ベアHDDを買い足すだけ」:簡単拡張ストレージ「Drobo」のデータロボティクス、日市場に格参入 Droboシリーズは、データ保護機能を備えつつ、複数のHDD(3.5インチのSerial ATAドライブ)を装着して運用するHDDストレージアレイだ。3.5インチベイを4~8基備え、装着した複数のHDDを1つの大容量ボリュームとして利用できることに加え、内蔵し

    個人ユーザーこそ使ってみよう──RAIDより簡単なストレージアレイ「Drobo」の実力検証(前編)
  • ランチャー便利すぎワロタwwwwwwwwwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ランチャー便利すぎワロタwwwwwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 02:03:14.72 ID:DvSqpngK0 ランチャーなんなのマジ凄すぎwwwwwwww PCがありえないくらい快適なんですけどwwwwwwww PC暦も結構になるのにランチャーがこんなに便利とはしらなかったwwwwwwwwww PC起動したら最初に複数のフォルダを開くのが日課だったのにww こんなに便利な物が存在したとはwwwwwwww ランチャーとかハイメガランチャーしか知らなかったしwww お前らもランチャー使ってみろ世界が変わりまくりんぐww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/24(日) 02:03:38.74 ID:BxawJNIJ0 ショートカットキー 3:ぽっぽ焼き◆pOPPOVB9oU :

  • ファイルはネットに保存!営業先でも困らないオンラインストレージ活用術【知っ得!虎の巻】 : ITライフハック

    2010年10月23日11:00 ファイルはネットに保存!営業先でも困らないオンラインストレージ活用術【知っ得!虎の巻】 カテゴリ 営業職の人は、取引先との交渉で何かと外出が多い。打ち合わせが重なった日のわずかな時間に会社に戻り次の打ち合わせの資料を作ったはいいが、その資料を会社のパソコンに忘れてしまって営業先で困ったという経験をした人はいないだろうか。 こういう最悪の事態を回避するには、オンラインストレージを利用して、大事なファイルをネット上に保存しておけば、営業先でも困らずに済むのだ。 そこで今回は、オンラインストレージを活用するためのノウハウを紹介しよう。 ■大量データのバックアップや取引先とのデータ共有がカンタンに! マイクロソフトが提供している無料のオンラインストレージ「SkyDrive」は、Web上で25GBの大容量を使用することができる。オンラインへのバックアップや、取引先と

    ファイルはネットに保存!営業先でも困らないオンラインストレージ活用術【知っ得!虎の巻】 : ITライフハック
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • DIYで超大容量を実現、90TBの手作りストレージ

    自宅にあるDVDやブルーレイディスク、CDなどのすべてのデータをハードディスク内で一括管理したいという野望を胸に秘め、大量のハードディスクを組み合わせて90テラバイトもの超大容量の家庭用ストレージを作りあげてしまったロシア人男性が現れました。 物理メディアから開放されたい気持ちは分かるのですが、完成したストレージの外観を見ていると、持っているDVDなどを全てひっくるめた質量より大きくなってしまっているような気もしてきます…… ロシアのとある男性が作りあげた、手作りストレージの詳細は以下から。basanovich - 90 терабайтная гравицапа 何やら箱っぽい木製の棚と、無造作に置かれたハードディスクたちが材料のようです。 突然、木製の箱の様子が変わりましたが、組み替えたのでしょうか。ともあれここにハードディスクを収納するようです。 ファンの数は5個×4列で合計20個

    DIYで超大容量を実現、90TBの手作りストレージ
  • ネットブックにはもっと普及してほしかった - 2010-10-19 - J

    めっさ蚊が多い。 買ってしまった。Atomがデュアルコアになっていたので… 個人的には、紆余曲折は色々あっても世の中の個人向けマシンはAtomになると思っていたので(下のほう参照)、Atomマシンを買ってしまうわけだが、これで5台目だな… まあ、とりあえず個人的に待っていた機能(GPU統合、デュアルコア、64bit)は全て入ったので、もう当分買うことは無いと思う。次があるとしたら、AVX実装(されてレガシーSSEが削除)された時とかだろうか。まあ、あと数年は何も起こらないだろう。 あと今年マシン買いすぎだろ。D510MO、Eee PC1005PE、PhoenomX6(とマザーボードと電源とケースとメモリ)、Core i3(とマザーボード)、そんで、これ。足したらいくらだ…えーと…20万くらい?さすがにもう今年は何も買わないだろうから、年あたり20万てところか。高いノートを買うかわりにAto

    ネットブックにはもっと普及してほしかった - 2010-10-19 - J
    magi107
    magi107 2010/10/20
  • 容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage

    firestorage.jp は個人、ビジネスを問わずご利用頂ける無料オンラインストレージです。 リモートワーク・テレワークでファイルを共有し送信・ファイル保存・データを送るのに便利、すぐにアップロード可能です。

    容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage
  • 本当に便利なフリーソフト上げていってくれ : はれぞう

  • やる夫と学ぶプログラミング言語 C | スラド デベロッパー

    AA(アスキーアート)を用いて歴史上の出来事・ゲームの内容・調理法など様々な内容をストーリー形式で紹介するやる夫シリーズに、プログラミング言語Cを紹介するスレッドが出ていたようだ(まとめサイト第1話、第2話、第3話、最終話:プログラムの内容については第2話から)。 内容はprintf/scanfを使った標準入出力、if/while、switch、関数はmain()のみなどポインタ以前のC言語について解説したもの。main()のみだが、初心者に変数がグローバル変数だけと思わせるような筋、stdio.hをインクルードする理由を解説しない点についてはタレこみ人はどうかと思うが、C言語のとっかかりとしてコミカル(若干)に解説してるものとしては面白い試みだと思う。

  • Linux楽しすぎわろたwwwwww - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/09/28(火) 15:05:10.95 ID:I+zJt+x80 windowsいらないwwwwwww 4 :VIPがお送りします:2010/09/28(火) 15:06:08.35 ID:GteRPow00 すぐあきるよ 17 :VIPがお送りします:2010/09/28(火) 15:15:51.70 ID:h6o6M8yP0 うぶんちゅたん! 29 :VIPがお送りします:2010/09/28(火) 15:37:39.46 ID:Ly36zr1v0 mypaintでお絵書きだ!! 32 :VIPがお送りします:2010/09/28(火) 15:43:14.50 ID:bp+1sqFw0 5年前にlinuxを色々入れたりしてみたんだけど 今はどれくらい進化したの?Fedoraとかまだあんの? 33 :VIPがお送りします:2010/09/28(火)

  • シャープ、電子書籍配信サービスを発表。その名もGALAPAGOS(ガラパゴス) : ギズモード・ジャパン

    シャープ、電子書籍配信サービスを発表。その名もGALAPAGOS(ガラパゴス)2010.09.27 15:15 ガラパゴスって...。 シャープが12月から電子書籍配信「GALAPAGOS(ガラパゴス)」を開始することを発表しました。国内向けのサービスということで完全に日語対応。縦書きなどの表示もきちんと表示できるように、シャープ独自規格「XMDF」を搭載しています。 また、専用端末のメディアタブレットも2機種同時発売予定。文庫サイズの5.5型と、雑誌サイズの10.8型をラインナップ。両者ともAndroidをベースとしています。購読方法は一度定期購読をすると、自動に配信されるシステムを利用しており、リリース時で新聞雑誌含め、約3万冊を用意するそうです。 気になる端末代・購読料は今のところ未定。いくらくらいの値段になり、どのくらいのコンテンツが出揃うのか気になりますね。 GALAPAGO

    magi107
    magi107 2010/09/27
    そ れ は ギャ グ で い っ て る の か
  • 1