2018年3月4日のブックマーク (2件)

  • Perl 6の正規表現について - Qiita

    以下の文章は正規表現技術入門に掲載予定で書いたものですが,結局ボツにして3年間ほど私のMacBookの奥底でひっそりと眠っていたものです. YAPC::Okinawa で @dankogai さんと話していてPerl 6の正規表現について文章を書いたことを思い出したので,せっかくの機会ですのでQiitaにて公開します. (文中の「[1-9]章」というのは正規表現技術入門の章立てを指しています) (\cite, \ref, table などのコマンドでまだ未処理な部分がありますが,随時アップデートしていきます) なお,以下の文章は2014年の年末から2015年の年始にかけて書かれたモノです.現在と成っては不正確な(あるいは古臭い)記述があるかもしれませんが,その点はご勘弁ください Larryの黙示録:Perl 6 の正規表現の仕様変更から学ぶ 2章で解説したように,Kleeneによって理

    Perl 6の正規表現について - Qiita
    magnoliak
    magnoliak 2018/03/04
    perl6の正規表現、変わっている!
  • YAPC::Okinawaに行ってきた - 鈍足ランナーのIT日記

    昼まで働き、羽田からANA477便に乗って那覇へ向かった。 機内ではグラム単価アプリを実装を進めてゴリゴリ動かしたりしていた。 前夜祭はチケットを取ろうか迷っていたら売り切れてしまったので、スーパーでおみあげ をゆっくり見る計画を立てた。 那覇に着いてモノレールに乗り換え、スーパーへ向かう。 黒糖生姜と、ゴーヤヤンプルーふりかけをチョイス。あとは夕のおにぎりと 朝用には沖縄のパンメーカーの菓子パンを買った。(ゼブラとりんご) ボリューミーでいい感じ。yapcを乗り切るには朝もたくさんべる必要がある。 ホテルは西鉄ホテルで設備は新しいし、ベットも広いし超快適。 翌日は発表したりしないので緊張ゼロなのに、深夜に起きてしまいあまり眠れなかった。 朝ランニングは首里城に行こうと決めていて朝起きて向かった。 日が昇るのが遅くて、よく見えなかったけれどなんとなく雰囲気はつかめた。 帰りには雨が

    YAPC::Okinawaに行ってきた - 鈍足ランナーのIT日記
    magnoliak
    magnoliak 2018/03/04