タグ

2016年2月18日のブックマーク (1件)

  • スーパーファミコンのカセットが“半分だけ”変色する謎

    スーパーファミコンのカセットが裏側だけ黄色く変色する問題について、Yahoo!知恵袋での回答の流れが面白いという情報を頂きました。ありがとうございます。 ※サムネイル画像クリックでリンク先へ プラスティック製品が黄ばむという問題は遙か昔から存在します。しかしスーファミカセットに限っては、なぜか半分だけ変色してしまうんですよね。同じ製品なのになぜ部分的に違いが生じてしまうでしょうか。 以下、同記事から要約して引用させていただきます。 ・基盤、チップ、電池などが裏側に集中しているため 熱を持ちやすいのが原因だ。 ・↑は嘘。 箱内のプラスチックケースとの接触による化学反応説が有力だよ。 ・↑は嘘。 プラケースとの接触が原因ならツメ部分も黄ばむはず。 ・裏側だけ日光に当ててれば日焼けくらいはするだろ。 ・↑日焼けではない。裏側と表側の材質が違うことが原因だ。 ・↑材質は違いません。原因は熱です。

    スーパーファミコンのカセットが“半分だけ”変色する謎