タグ

関連タグで絞り込む (147)

タグの絞り込みを解除

隣国に関するmahalのブックマーク (1,815)

  • 韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に もちろんプリンタや仕切り板もダメ 迷惑客増加で

    8月7日ごろから店内に禁止を示す案内が貼られるようになり、指示に従わない場合は店員が声掛けをする場合もあるという。韓国のスターバックス店舗では、一部の客が店内の席にデスクトップPCPCディスプレイ、さらには周囲の視線を遮るためのパーティションを持ち込み、席を占有して他の客に迷惑を掛ける事態が度々発生していた。 韓国ではカフェに長居をして仕事や勉強をする人を「カゴン族」(カフェと勉強の造語)と呼び、以前から賛否両論となっている。 以前であればカフェにデスクトップPCを持ち込んで作業する風景は、笑える“ネタ画像”として話題に挙がる程度だったが、韓国では一線を越えてしまったようで店内ルールとして禁止された。 日でもカフェで席を長時間にわたり占有する行為の是非がSNSなどでたびたび話題になる。特にコロナ禍を経て出社とリモートのハイブリッドワークが普及し、オフィス以外の場所で仕事をするケースも増

    韓国スタバでデスクトップPCの持ち込みが禁止に もちろんプリンタや仕切り板もダメ 迷惑客増加で
    mahal
    mahal 2025/08/18
    むしろ今まで禁止してなかったのが、PC房(日本語でいうとこのネカフェ)の普及でインターネット先進国を名乗っていた古き文化の延長っぽさある
  • 習近平の弟は習遠平

    これ豆な

    習近平の弟は習遠平
    mahal
    mahal 2025/08/02
    因みに習の政敵だった令計画の兄弟が政策・方針・完成というセットになる豆があるのだが、むしろ完成・検証・対策でPDCAを回すべきではなかったのかという思いも
  • 徳なき老人は三代を滅ぼす:徐々に変化する中国の儒教的価値観|上海在住のえいちゃん

    今回の文章は以前に取り上げた「コスプレ事件の裏にある中国社会の多層構造」を逆側から見て、急速に発展した社会が生み出している歪みを解説したものです。 若者世代から見た老人世代の姿を紹介しながら、前時代的な価値観が現代社会にどのような影響をもたらしているのか、そしてタイトルの言葉に代表される価値観の変化をお伝えします。 以前にも取り上げたように、中国におけるZ世代(1995〜2010年生まれ)は、世界でも珍しい「三つの時代が同時進行する社会」を生きる世代です。現代的価値観を持つZ世代と、儒教的な家族観や地域共同体の考えが根強く残る老人のあいだでは、頻繁に衝突が起きています。 公共空間を占拠する老人代表的な事例として、つい最近に広州に住む方が投稿した「我在地铁站“怒怼”在里面乘凉遛娃的大爷(私は地下鉄駅で子どもを遊ばせるおじいさんを怒ってディスった)」を紹介します。 前提知識として、中国は共働き

    徳なき老人は三代を滅ぼす:徐々に変化する中国の儒教的価値観|上海在住のえいちゃん
    mahal
    mahal 2025/07/27
    何かちょっと華人が羨ましくなってしまったw(NIMBYなら何とでも言える)>「麻雀卓がベンチの横に広げられ、牌を切る音が駅のアナウンスよりも大きい」
  • 「中国で女性BL作家が一斉摘発」されたニュースについて、中国出身者が語る複雑な背景...日本では「中国だから」で片付けられがちだが、単純な「表現の自由vs弾圧」の問題ではない?

    信雅 @TERNS_admin_CN こんにちは。私は中国出身の者です。 今回の「中国で女性BL作家が一斉に逮捕された」というニュースについて、 日での報道を見て、少しだけ補足したくなりました。 この話、実は“表現の自由 vs 弾圧”だけで割り切れない、とても複雑な背景があります。 以下スレにて、少し補足させて頂きます。 x.com/kyodo_official… 2025-07-15 22:18:52

    「中国で女性BL作家が一斉摘発」されたニュースについて、中国出身者が語る複雑な背景...日本では「中国だから」で片付けられがちだが、単純な「表現の自由vs弾圧」の問題ではない?
    mahal
    mahal 2025/07/16
    多分だけど、向こう版のfantiaとかで未成年同人やレイヤーがR-18自撮りや自作AV開帳してる事案とか無視できないレベルで存在して、BLもそのゲートウェイ扱いされる風潮あるんかなと。案外中華ヲチャーもその辺語らんよね
  • 前方後円墳の起源から見えてきたヤマト王権と朝鮮半島のつながり【新・古代史】 | NHK出版デジタルマガジン

    謎に満ちた日古代史の最前線に迫ったNHKスペシャル「古代史ミステリー」待望の書籍化!『新・古代史 グローバルヒストリーで迫る邪馬台国、ヤマト王権』を試し読み

    前方後円墳の起源から見えてきたヤマト王権と朝鮮半島のつながり【新・古代史】 | NHK出版デジタルマガジン
    mahal
    mahal 2025/06/26
    5世紀後半の、百済のソウル失陥→紀大磐の半島での独立宣言→継体期任那四県割譲とほぼ一致する流れで、この勢力はヤマト側としても割と厄介で、最終的には倭済両者の合意として半島への帰化と扱われたのだろうな
  • BTSメンバーにイベントでキスしたか 50代日本人女性を書類送検 | NHK

    韓国の人気グループ、BTSのメンバーにイベントでキスをしたとして、韓国の警察は50代の日人女性を書類送検しました。 韓国の通信社、連合ニュースによりますと、人気グループBTSのメンバーのジンさんが去年6月にソウル市内で開いたイベントで、50代の日人女性がジンさんのほおに無理やりキスをしたということです。 イベントは、兵役を終えたばかりのジンさんがファン1000人とハグをするというもので、ハグをするためジンさんに近づいた際にキスをしたということです。 この時の写真がネット上で広がって批判が強まり、刑事告発を受けた韓国の警察がインターポール=国際刑事警察機構を通じて日の警察に捜査協力を要請し、身元を特定したとしています。 このほど韓国の警察に出頭し、警察は性暴力処罰法違反の疑いで書類送検しました。 一方、連合ニュースは、別の女性がジンさんの唇にキスをした疑いがあるものの、行方がわからず捜

    BTSメンバーにイベントでキスしたか 50代日本人女性を書類送検 | NHK
    mahal
    mahal 2025/05/08
    こんな事案でインターポールのお世話になることが出来るという知見を得られた一件(いやまあ国際性犯罪は普通に同局の主要業務ではあるんだけど)
  • 今のところ中国に来て一番聞いた日本語『はーい、なにがすき?チョコミントよりもあなた』なんだよな マジで何なんだよこれ「これまじで流行ってる」

    不知火カヤ @mizusawa_esashi 今のところ中国に来て1番聞いた日語、"ありがとう""こんにちは"なんかより 「はーい、なにがすき?チョコミントよりもあなた」なんだよな マジで何なんだよこれ 恐らくTiktokでクソ流行ってるんだろうが、日人だと分かった瞬間に見せてくるの何故なんだ 知らないから返答に困るよ 2025-05-05 00:30:14

    今のところ中国に来て一番聞いた日本語『はーい、なにがすき?チョコミントよりもあなた』なんだよな マジで何なんだよこれ「これまじで流行ってる」
    mahal
    mahal 2025/05/05
    TLで散発的にラブライブ勢がこの先生きのこるには議論をあーでもないこーでもないと交わしてたが、その解が「中韓でショート動画に使えるネタとしてインフルエンサーに気付かれる」だった回
  • 三大見た目そのまんまの漢字

    ・串 ・門 ・凸凹 あと一つは?

    三大見た目そのまんまの漢字
    mahal
    mahal 2025/04/08
    中国語で「卓球」を意味する「乒乓」がやっぱ凄いよなと思う。わざわざそういう漢字作ってまで卓球台向かい合う人間を表現するのかと。
  • 台湾に「安倍晋三研究センター」 名門、国立政治大が今秋にも設置 | 共同通信

    【台北共同】台湾の名門、国立政治大が「安倍晋三研究センター」を今秋にも設置する方針であることが6日分かった。大学関係者が明らかにした。台湾では日台関係を重視した故安倍晋三元首相の人気が高い。日台の学術交流を進め、若手の日研究者を育成する狙いがある。 安倍氏が提唱した外交方針「自由で開かれたインド太平洋」構想や経済政策「アベノミクス」を中心に、現代日の外交や経済政策の学術研究も行うという。 2月に同大の関係者らが第1回の準備会議を開き、研究センターの組織規約案をまとめた。同大で国際関係研究などを担う「国際事務学院」の付属組織として設置する。9月下旬にも設置式を開く方向で準備を進めている。 同センターの準備を主導する李世暉・国立政治大教授は「日国内では安倍氏に対する評価はまちまちだが、台湾では高い。日台双方が相手の観点への理解を深めることも目指したい」と話した。 台湾では銃撃事件で死去し

    台湾に「安倍晋三研究センター」 名門、国立政治大が今秋にも設置 | 共同通信
    mahal
    mahal 2025/04/06
    立花孝志じゃない方の「田中角栄研究」とかは、割と金権主義の構造を批判的に取り上げる趣旨ではあったんだけど(まあ普通に米社会科学系とかで政治家の名前を冠するアレの類例よね)
  • 習体制から脱出、100万人超 自由求め、米国で難民申請 | 共同通信

    Published 2025/04/05 16:52 (JST) Updated 2025/04/05 17:28 (JST) 中国で習近平指導部が発足した2012年以降、海外で難民申請をした中国人が100万人を突破したことが5日分かった。抑圧的な統治体制から逃れようとする人が多いためとみられる。ただ最大の申請先である米国ではトランプ大統領が不法移民の摘発を強めている。自由を求めて渡米した中国人らは「中国に引き戻される」と恐れ、息を潜めている。 「送還されるのか。怖い」。ニューヨークの雑居ビルで2月、難民申請中の中国人らが情報交換していた。不法移民の大規模強制送還を掲げるトランプ氏は摘発を加速。中国政府も送還を受け入れるとしている。 習指導部の発足後、苛烈な言論統制や景気低迷を背景に移民を希望する人が右肩上がりに増えた。新型コロナウイルス流行をきっかけに国民一人一人の行動を監視、管理するシ

    習体制から脱出、100万人超 自由求め、米国で難民申請 | 共同通信
    mahal
    mahal 2025/04/05
    詰まるとこ、ドナルドさんがどんだけクソでも、一握りの学者先生以外は「亡命」なんて選んだりしないというのは、民主主義の何たるかではあるんだろうなと
  • アメリカ国務省が中国の呼称変更 「中華人民共和国」から「中国」「中国共産党」に|FNNプライムオンライン

    アメリカの国務省は、ホームページに記載された中国に対する説明で、使用する呼称を「中華人民共和国」から、「中国」と「中国共産党」に変更しました。 国務省は、ホームページに記載された米中関係の説明を大幅に更新し、中国の呼称についてこれまで使用されていた「中華人民共和国」から、「中国」と「中国共産党」としました。 中国共産党を名指しして批判対象として強調する狙いがあると見られ、「中国共産党の目標を世界で推進するため、国連や国際機関を操り、転覆させようと試みてきた」などと批判も記載されています。 ただ、他の省庁では「中華人民共和国」の呼称は現在も使用されていて、対中強硬派のルビオ国務長官の意向が色濃く反映されたものとみられます。

    アメリカ国務省が中国の呼称変更 「中華人民共和国」から「中国」「中国共産党」に|FNNプライムオンライン
    mahal
    mahal 2025/02/22
    国交正常化前の昭和の新聞とかでは普通に大陸中国部分に「中共」って書かれてたりした…ってもう50年前以上やろそれ!
  • 韓国人留学生のカウンセリングをしたことがあるが友達を作れない人が多い「自国の競争社会を内在化していて自身を過剰に追い込んでいる」

    ライブドアニュース @livedoornews 【続報】「仲間のグループから無視されハンマーで殴った」 法政大学で女子大学生がハンマー振り回し逮捕 news.livedoor.com/article/detail… 女は傷害の現行犯で逮捕。「仲間のグループから無視されて憤がたまった」と供述した。男性5人、女性3人の合わせて8人がケガをしているが、全員意識はあるという。 pic.x.com/kWfkD1aT08 2025-01-10 17:26:54 リンク FNNプライムオンライン 【続報】「仲間のグループから無視されハンマーで殴った」法政大学で22歳女子大学生がハンマー振り回し8人ケガ 女は現行犯逮捕|FNNプライムオンライン 東京・町田市の法政大学のキャンパスで学生の女がハンマーを持って暴れ、学生など8人がケガをしました。現行犯逮捕された女は「仲間のグループから無視されて憤がたまっ

    韓国人留学生のカウンセリングをしたことがあるが友達を作れない人が多い「自国の競争社会を内在化していて自身を過剰に追い込んでいる」
    mahal
    mahal 2025/01/12
    類例のバージニア工大乱射犯は幼少期の移住だけど、親のキリスト教信仰への反発があったとかあり、そういう家族の支配性みたいなのがキツそうって印象も https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%92
  • 韓国人の「無視」は意味が全然違う

    韓国人ハンマー女の件で 犯人の女が「無視された」と供述してる。 そういう子供みたいないじめをうけてたのかな?って思うじゃん? 韓国の"無視"は違うから。 つまりこの「無視」、日韓で意味がすごく違うの。 超典型的な日韓の錯誤ポイントなので解説する。 まず、韓国の"無視"は日常語。 日もよく言われてる。 たとえば「親日派の尹が大統領だから日が遠慮なく我々を無視をするね」みたいに言う。 でも日人は政府も民間も韓国を無視したりしてないでしょ? 嫌韓の人ですら無視はしてない。 というか融和的な尹大統領と岸田の時代はかなりが関係よかったしね。 つまり日人の"無視"は 口きかないとか目も合わさないって行為じゃん。 でも韓国人が盛んに言う"無視"は 「自分のメンツが潰された」みたいな広範なニュアンス。 はっきり言うけど自分はこの語彙自体が嫌い。 なんでかと言うと適用範囲も判定もめちゃくちゃだから。

    韓国人の「無視」は意味が全然違う
    mahal
    mahal 2025/01/12
    例えば「火病(ファビョン)」というと日本人は哭女みたいな感情振りかざすヤツを想起するが(ニダーのAAとか含め)、実際にはもっと暗く鬱屈する感情だよみたいなお話の類題?
  • 移民と社会:「日本に住みたい」中国人の出発点 芝園団地、住民の6割は外国人 | 毎日新聞

    JR京浜東北線蕨駅の西口を出て10分ほど歩くと、高層階の建物が並ぶマンモス団地にたどり着く。2024年12月のある午後、敷地内の広場では多くの人が思い思いの時間を過ごしていた。遊んでいる子供を見守る母親、買い物袋を抱えた2人の高齢女性、自転車を脇に置いて友人と話し込む男性――。どこにでもある風景だが、違いもある。彼らから聞こえてくる言葉はいずれも中国語なのだ。 日に住む外国人が増え、日人にとっても外国人住民にとっても暮らしやすい社会をどう作っていくのか――。川口を舞台に、3回にわたって現場に迫ります。(全3回の第1回、次回は1月8日午前5時アップ予定) <対立もないけど交流もない 芝園団地の奇妙な静けさ>につづく 関連記事・移民問題は「21世紀の革命」 岐路に立つ日 ここは埼玉県川口市芝園町の芝園団地。多くの中国人が住んでいることから、近年は「チャイナ団地」とも呼ばれている。 川口市

    移民と社会:「日本に住みたい」中国人の出発点 芝園団地、住民の6割は外国人 | 毎日新聞
    mahal
    mahal 2025/01/07
    なんとかフラッグに住んでる住民(案外定住志向もあったりする)とか或いはもっとハイソな華人も合わせて取材してみてそれぞれの温度を比較して欲しかったりもするかな
  • [速報]尹大統領弾劾案「否決」の見通し 1人除き与党議員全員が退席 | 聯合ニュース

    聯合ニュース日語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。 ここに内容を入力して下さい。 ※ お送りいただいた情報がすべて紹介されるとは限りません。ご了承ください。 ※ 内容確認のため担当者からご連絡する場合がございます。 ご連絡先を明記ください。 ※ 編集者が内容に手を加える場合がございます。 ※ 情報解禁日などの指定がある場合はその旨を必ず明記ください。

    [速報]尹大統領弾劾案「否決」の見通し 1人除き与党議員全員が退席 | 聯合ニュース
    mahal
    mahal 2024/12/07
    何か石破が選挙負けて少数与党になりながらも「おろし」が機能しないパターンの韓国バージョンを見せられてる感じというか、こういうデッドロックが先進国政治で割と起こりやすくなる事情がイマイチ良く分からん
  • 北朝鮮の政治外交軍事を研究している専門家の宮本悟氏のツイートをいくつかメモ - 法華狼の日記

    韓国大統領の戒厳令と抵抗する市民運動についての報道で、下記のようにツイート*1をして注目を集めていた。 今日のランチで、「日では市民が死ぬ覚悟で国会に来たと報道している」と他の研究者たちに語ったら、1人がメシを吹き出してしまった。 https://t.co/Oj7OxExTPp— 宮悟(Satoru Miyamoto) (@satoru_miyamoto) 2024年12月4日 今日のランチで、「日では市民が死ぬ覚悟で国会に来たと報道している」と他の研究者たちに語ったら、1人がメシを吹き出してしまった。 宮氏の話が虚偽だとは思わないが、それが日の報道や登場した市民を笑ってよい理由になるとも思わない。川上浩一氏のツイートにだいたい同意できる。 死の危険性、死の恐怖、死への覚悟は時と人によって、さまざまでしょう。その吹き出した方は、過去において、もっと危険な修羅場を体験されたのでしょ

    北朝鮮の政治外交軍事を研究している専門家の宮本悟氏のツイートをいくつかメモ - 法華狼の日記
    mahal
    mahal 2024/12/07
    このツイートで引用されてるキムカン先生の解説なんかも、色々とネトウヨ扱いして噛み付いて来そうな、ナラティブの暴走感 https://x.com/Session_1530/status/1864654929442345025
  • 韓国大統領が非常戒厳を宣布 国会での政治活動など禁止と発表 | NHK | ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領

    韓国のキム・ヨンヒョン(金龍顕)国防相は「非常戒厳」に関連してコメントを発表し「国民に混乱を与え、心配をかけたことに、国防相として責任を痛感し、申し訳なく思う。すべての事態の責任をとって、大統領に辞意を表明した」と明らかにしました。 また「非常戒厳に関連して任務を遂行したすべての将兵は、私の指示に従ったものであり、すべての責任は私にある」としています。 韓国のユン大統領は、3日夜、緊急の談話を発表し来年の予算案に合意しない野党側の対応などを理由に「非常戒厳」を宣言し、戒厳司令部が国会や地方議会での一切の政治活動を禁じることやすべてのメディアが統制を受けるなどとする「布告令」を発表しました。 韓国の国会は、4日未明に会議を開き、非常戒厳の解除を要求する決議案を全会一致で可決すると、午前5時ごろ閣議が開かれて、非常戒厳は解除されました。 こうした中、韓国大統領府は首席秘書官などの高官らが一斉

    韓国大統領が非常戒厳を宣布 国会での政治活動など禁止と発表 | NHK | ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領
    mahal
    mahal 2024/12/03
    まーた職を失ってから死刑判決を受ける国家元首のリストに名を加えてしまったのか、大韓民国。
  • 三大、なんか韓国っぽい名前

    ・キムワイプ ・キム・ベイシンガー あとひとつは?

    三大、なんか韓国っぽい名前
    mahal
    mahal 2024/11/22
    パッと浮かぶとことしては、「ヨルムンガンド」(末尾の「ド」が「洞」とか「島」とかの地名っぽい)とか「クー・フーリン」(具臺晟とかを思い出す)辺りっすかね。あー、あと宇賀神(ウ・ガジンっぽさある)。
  • 「最終生理日は?」「子どもはまだ?」役所から妊娠を促される中国:朝日新聞

    ■So, Are You Pregnant Yet? China’s In-Your-Face Push for More Babies. 子どもを産むよう政府職員から勧められたとき、ユミ・ヤンさんは…

    「最終生理日は?」「子どもはまだ?」役所から妊娠を促される中国:朝日新聞
    mahal
    mahal 2024/10/18
    結婚しない男女にこのレベルで結婚を促さずに既婚者にだけプレッシャー与えても、「結婚しないインセンティブ」を強めるだけだとは思うけど…
  • 本物だと思ったら…深センの水族館 ジンベエザメはロボットだった! 客激怒で返金要求 | 東スポWEB

    中国・深センの水族館で主役のジンベエザメがロボットだったため、客が返金要求している。シンガポールメディア「8視界新聞」が先日、報じた。 深センの水族館「小梅沙海洋世界」は改修工事を経て10月1日、盛大にリニューアルオープンした。9月下旬からのプレオープンでは1週間で10万人を集めたという。 しかし、水族館1階にある大水槽の主役のジンベエザメがロボットだったことが判明し、280元(約5900円)の入場料を払った人々が不満を抱き、一部が返金を求めている。精巧なわけではなく、ひと目で組み立てられたロボットだと分かるからだ。 小梅沙海洋世界は「生きたジンベエザメの取引が禁止されており、数百万元をかけてメカジンベエザメ(机甲鯨鯊)を展示した」と反論している。 中国のSNS「微博」などでは、「がっかりした」「動物愛護のためとはいえ、偽物を見せるよりは、展示しない方がいいと思う」などの声がある。 一方で

    本物だと思ったら…深センの水族館 ジンベエザメはロボットだった! 客激怒で返金要求 | 東スポWEB
    mahal
    mahal 2024/10/16
    どんな完成度の高いロボット持ってきたんだと思わせて、案外水槽越えの目線だとチープなヤツでもそこそこリアリティ感じられるとか、そういうオチも考えられたり…。