タグ

😓と医学に関するmahalのブックマーク (6)

  • 新変異ウイルス「オミクロン株」 懸念される変異株に指定 WHO | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は26日、専門家などによる緊急の会合を開き、南アフリカで確認された新たな変異ウイルスについて「懸念される変異株」に指定したと発表しました。 指定の理由について、WHOは、現時点で得られている科学的な根拠からほかの「懸念される変異株」に比べ、再感染のリスクが高まることが示されているなどとしています。 呼称は「オミクロン株」としました。 この変異ウイルスについて南アフリカの保健当局は、25日、最大都市ヨハネスブルクのあるハウテン州で、77例の感染例が確認されたと発表していてこれまでに南アフリカに隣接するボツワナのほか、香港やイスラエル、ベルギーでも見つかっています。 今回、WHOが南アフリカで確認された新たな変異ウイルスを現在、広まっているデルタ株などと同じ「懸念される変異株」に指定したことで世界的な監視態勢が強化されることになります。 WHOで新型コロナウイルス対策の技術

    新変異ウイルス「オミクロン株」 懸念される変異株に指定 WHO | NHKニュース
    mahal
    mahal 2021/11/27
    昨日段階では「ν(ニュー)」になるんでねという話が専門家方面で上がってたけど、なにしろnewとごっちゃになるしギリシャ文字にするとvと混同するし日本人は「伊達じゃない」とか言い出すので、使いづらかったのかな?
  • ワクチン接種で「2か月飲酒控えて」、ロシア国民「それなら無理」と反発

    【読売新聞】 【モスクワ=田村雄】ロシア政府が、新型コロナウイルスの国産ワクチン「スプートニクV」の接種にあたり、「2か月は飲酒を控えて」と呼びかけたところ、国民の反発を招いている。当局は近く接種対象を高齢者らに広げる予定で、「1杯

    ワクチン接種で「2か月飲酒控えて」、ロシア国民「それなら無理」と反発
    mahal
    mahal 2020/12/24
    「水を飲むな」って言われても、無理やろなぁ…とは。
  • 『ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい』へのコメント

    緊急事態宣言中の一時期、ビジホから出勤するという社畜ムーブをやっていた。朝バイキングというから泊まったのに、冷や弁だったところもあってゲンナリ。

    『ビジネスホテルに泊まる楽しさを共有し合いたい』へのコメント
    mahal
    mahal 2020/07/26
    id:REV氏ほどのインターネットろうj…ゲフゲフン、ネットにおける百戦錬磨の兵でも「ホテルのバイキングなんて真っ先に集団感染に突撃するようなもの」という世知が機能しない辺り、やはりコロナ難しいな…と。
  • 【解説】新型コロナの流出源? 武漢研究所を取り巻く疑惑

    中国・武漢で、武漢ウイルス研究所の病原体レベル4(P4)実験室が入る建物(2020年4月17日撮影)。(c)Hector RETAMAL / AFP 【4月18日 AFP】新型コロナウイルス流行の中心地となった中国・武漢(Wuhan)のはずれの山沿いに位置する「武漢ウイルス研究所(Wuhan Institute of Virology)」──。厳重な警備下に置かれたこの施設が新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)の発生源だった可能性があるとの疑惑が今、米国で取り沙汰されている。 以下に、同研究所をめぐる主な疑問をまとめた。 ■どのような施設なのか? 同研究所内には中国ウイルス培養物保存センター(CCVCC)がある。公式ウェブサイトによると、同センターはアジア最大のウイルス保管施設で、1500株以上を保管している。 同研究所では2015年、病原体レベル4(P4)を扱える最高水準の安全性

    【解説】新型コロナの流出源? 武漢研究所を取り巻く疑惑
    mahal
    mahal 2020/04/18
    WaPoとFOX、まさかの共闘(そしてそれに乗っかるAFP)みたいな構図思うと、これ普通に欧米の公式見解コースになっちゃうのかも…
  • 『『韓国の方が検査しっかりしていると思っている人は、韓国が1週間後どうなっているか注視して見てほしい』…1週間後 - Togetter』へのコメント

    韓国の方がシステムはしっかりしてます。日のクルーズ船というイレギュラーがあったようにあちらは新天地という超イレギュラーになんとか対応しているというだけ。アンダートリアージが4名ほどでたのは不幸ですが

    『『韓国の方が検査しっかりしていると思っている人は、韓国が1週間後どうなっているか注視して見てほしい』…1週間後 - Togetter』へのコメント
    mahal
    mahal 2020/03/04
    それはごもっともなのですが、韓国で巨大クラスタが発生してそれを大真面目に検査した結果、そんな巨大クラスタの出てない本朝でも「アレくらい居るはず」って話にはならん筈のとこ、何故かごっちゃにされる問題が…
  • 医師会 臨時休校など首相に要望|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向け、日医師会は、地域の状況に応じて学校の臨時休校を実施することなどを、安倍総理大臣に要望しました。 日医師会の横倉会長は、27日夕方、総理大臣官邸を訪れて安倍総理大臣と面会し、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に向けた要望書を手渡しました。 要望書では、地域の感染状況などに応じて学校の臨時休校や春休みの前倒しを実施することや、ウイルス検査を医師の判断で確実に実施できるよう体制を強化すること、それにアメリカのCDC=疾病対策センターのような組織の創設などを求めています。 このあと横倉会長は、記者団に対し「国民や医療関係者が一体となって、拡大防止に努めなければならない状況だと認識しており、我々も最大限の努力をしていきたい。安倍総理大臣にも、要望の内容をよく理解して頂いたと思う」と述べました。

    医師会 臨時休校など首相に要望|NHK 首都圏のニュース
    mahal
    mahal 2020/02/27
    あー、でも「地域の感染状況などに応じて」って、世の中の人に遍く基準を説明する段階で死ぬから政治家が死ぬほどイヤがるヤツですので、そんな柔軟な運用を提言するのは筋悪なんですよ医師会さん…。
  • 1