タグ

2007年1月22日のブックマーク (7件)

  • そのまんま東の早稲田での傍若無人な振る舞い

    あいつマジねーよ。存在自体が御用。 教授に気に入られようと最前列に着席するし、 仕事ないがしろにしといて授業全出席気取ってるし、 ちょっと試しに頼んでみたらイチ学生にコビ売って気さくなフリしてノート貸してきやがるし、 なんかしんねーけど神経質なんだろうな字が超丁寧だし、 板書ない授業なのにめちゃめちゃまとめてやがるし、 授業中にする質問の内容がいちいち的確で頭いいんだぜアピールしてやがるし、 一番前の席だから小声で質問すりゃいいものを うしろの方の席に気を配るフリしてすごい聞き取りやすい声出すし、 たまにマジで頭反射して先生まぶしそうだし、 なんか乾くとかいってトイレでDHC化粧水塗ってるとこを友達が目撃したし。 求道者ぶってんじゃねーよ。 ごめん、てことで釣り。>http://anond.hatelabo.jp/20070122111653 学内での評判はマックスに近い。 ただ正直、青島

    そのまんま東の早稲田での傍若無人な振る舞い
    mahal
    mahal 2007/01/22
    ワセダの学生としてあるまじき傍若無人ぶりである。そもそも授業に出る時点でワセダの学生としてはしっか(ry
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    mahal
    mahal 2007/01/22
    メガバーガーキングきぼんぬ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【ゲンダイ】IT業界関係者「2ちゃんで中傷を受けた“被害者連合”『反ひろゆき』旗印に結集」「メンバーにはハッカー並みの人物も」

    【ゲンダイ】IT業界関係者「2ちゃんで中傷を受けた“被害者連合”『反ひろゆき』旗印に結集」「メンバーにはハッカー並みの人物も」 1 名前:春デブリφ ★ 投稿日:2007/01/21(日) 10:11:03 ID:???0 インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」は相次ぐ訴訟でどうなるのか。 今月12日、2ちゃんで中傷された都内の会社員(35)が、管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(30)に対し、全財産の仮差し押さえを申し立てた。これは昨年8月に東京地裁が西村氏に対して情報開示を命じたにもかかわらず、命令を無視し続け、制裁金の累計が500万円にも達したため。15日には、同じく2ちゃんで中傷された埼玉の会社員(35)が、東京地裁に第三者破産を申し立てている。 「差し押さえ対象にドメイン名『2ch.net』も含まれるというので閉鎖騒動が起きましたが、ドメインは西村氏個人の持ち物ではない

    mahal
    mahal 2007/01/22
    確かに超破瓜さんならば、2ちゃんの書き込みくらい消したりスレの1つ2つは飛ばせないといけませんな。
  • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

    先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外AdSenseだけで生きている人がいるというのは当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

    グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
    mahal
    mahal 2007/01/22
    どーでもいいけど、この記事が原因でGIGAZINEがGoogle八分喰らったら面白いなぁとか余計なことが頭を過った(笑)。
  • 【埋】慣習が生み出す情報連鎖 - 2ちゃんねる型スレッド管理のしくみ

    日曜コラムです、こんばんは。 少し前から 「2ちゃんねる閉鎖騒動」 というのが続いています。 これは2ちゃんねるのドメインが差し押さえの対象になっているという 情報が元になっているのですが、実際のところはよくわかりません。 管理人であるひろゆき氏は「まだ閉鎖する気はないですー」というコメントを 残しながら、一方でVIP板の名無しが 「閉鎖まであと○日と○時間」 というデフォルト名になっていたりして、その数字が指し示すXデーは 1/23(火) 20:00だったりします。これが管理人さんのよくある遊び心なのか、 それとも当に意味のある数字なのかはわかりません。 いずれにせよ、2ちゃんねるはその性質からして、少なくない数の 「2ちゃんねるを憎む人」を作ってしまったことも確かです。 今回の閉鎖騒動がどうなるかはわかりませんが、もし何事もなかった としても、そうした人々が増え続ける限り、これからも

    【埋】慣習が生み出す情報連鎖 - 2ちゃんねる型スレッド管理のしくみ
    mahal
    mahal 2007/01/22
    色々あるけど、日本人のスタイルに向いてたには違いないだろうなぁと。
  • カップめん「3分待てない」人たちの主張に迫る (2007年1月20日) - エキサイトニュース

    お湯入れた直後、1分後、2分30秒後、3分後の4種をべ比べ。出来上がった直後からべ比べ開始なので、写真はお湯を入れる前のイメージです。悪しからず。 カップめんの「お湯を注いで3分待ちましょう」についてのこだわりは、人それぞれ。 自分などは、「3分」とある場合、「ベストは、ちょっとかための2分半」と信じているのだが、これは実は全然特殊じゃないらしい。 以前、飲みの席でカップめんのお湯の時間が話題になったとき、「正確に3分待つ」という人はむしろ少数派で、それどころか、説明を忠実に守っているだけなのに、「保守的」「神経質」といった不当な扱いまで受けていたのである。 そのとき、いちばん多かったのは、私と同じく「2分半」。 でも、「2分半でも少しやわらかすぎだから、1分がちょうどいい」という人、さらに「待てやしねえ。お湯入れて、即、べますよ!」なんて豪語する女性までいた。 メーカーとしては、当

    カップめん「3分待てない」人たちの主張に迫る (2007年1月20日) - エキサイトニュース
    mahal
    mahal 2007/01/22
    言われてみれば、俺も2分半派。つーか、例えば時計の分の所だけ見て15分につくって、18分になったタイミングで開けたら自ずと2分xx秒。
  • 女の子の股間を作る

    女装者の悩みは股間のモッコリですね。 すっきりした女の子の股間を作って水着やレオタードにも挑戦してみませんか?

    mahal
    mahal 2007/01/22
    意思あるところに、道は開ける。