タグ

2009年9月1日のブックマーク (6件)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ワシントン=菅野幹雄】トランプ米政権のピーター・ナバロ大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞の取材に対し、中国との貿易や構造改革を巡る協議で設けた90日の期限内の合意は「険しい」と述べ、安易な妥…続き[NEW] 米中90日交渉はや暗雲 ファーウェイ問題で先鋭化も 米中協議期限3月1日 合意なければ関税上げ [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    mahal
    mahal 2009/09/01
    小選挙区制で極端な結果が出やすい日本固有の背景は何がしかあると思うし、選挙制度は今一度論じられて良いが、そこで「同質的な社会」なんてテンプレなネタを繰り出してしまう辺りで、ちとズコー気味。
  • 少女買春で中3を書類送検、小遣いため出会い系で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    出会い系サイトを通じて知り合った中学1年生の少女を買春したとして、神奈川県警少年捜査課は1日、横浜市青葉区の私立中学3年の男子生徒(14)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反と出会い系サイト規制法違反(禁止誘引行為)の疑いで横浜地検川崎支部に書類送検した。 発表によると、男子生徒は2月20日午後、自宅のパソコンから無届けの出会い系サイトに「男性18歳。中○生募集。おやじが嫌な子はきて」などと書き込み、相模原市の当時中学1年の女子生徒(14)を誘い、3月1日、同市内の公衆トイレで現金6万円を渡してわいせつな行為をした疑い。 調べに対し、男子生徒は「性的な興味でやった。ためた小遣いとお年玉を払った」と供述しているという。

    mahal
    mahal 2009/09/01
    何か、14歳にして非モテをこじらせてしまった事例、として読んでしまった。
  • 憲法審査会4年間凍結が連立参加の条件 社民・福島党首 - MSN産経ニュース

    社民党の福島瑞穂党首は1日午前、ニッポン放送のラジオ番組で、民主党との連立政権協議について「少なくとも4年間は憲法審査会を動かし憲法9条を変えることをしないことで、うまく折り合いを付けられればと思っている」と述べた。党として衆参両院の憲法審査会の凍結を、連立参加の条件にあげて要求していく考えを示したものだ。 そのうえで福島氏は「(連立協議は)何度もやることになるだろうから、どういう言葉で担保するか努力したい」とも語り、調整に意欲を示した。

    mahal
    mahal 2009/09/01
    逆に、それ以上の条件を提示しないってことは、ISAFも集団的自衛権もフリーパス、というお話?
  • 育児休暇について考えた - simpleA記

    育児休暇宣言(http://d.hatena.ne.jp/simpleA/20090801)をしたので、いろんな方から、「がんばってね」と言われる。ありがと。 ところが、中には、「いいね」とうらやましがる人がいる。 おそらく、おおよその境界線として、育児経験がある人は「がんばってね」と言い、育児経験がない人は「いいね」と言う、かもしれない。 (いつもより早いタイミングですが、)何が言いたいのかっちゅうと、こちら*1でもコメントしたよーに、育児休暇を休暇だと考えると「いいね」と言うだろうが、育児の実態は、そんな甘いもんじゃーなかった。 語弊ありで正直言って、育児より、仕事のほーが、かなーり楽チンでーす。 子供ってのは、ゆーこと、聞きませーん。人がメール打ってると、ちょろちょろ寄ってきて、キーボードを連打し、挙句のはてに、Enterまで押しちゃって、はい、送信!「ちょっと、やめてー・・・やめな

    育児休暇について考えた - simpleA記
    mahal
    mahal 2009/09/01
    んー、嫁も俺も、赤ちゃん→1歳→2歳→3歳と大変さが増している感覚あるんで、育児休暇辺りで大変だったら…と思わなくはない(いや、個人差大きいでしょうけど。
  • 「小沢グループ」120人に 最大派閥に強まる警戒感 - MSN産経ニュース

    衆院選で圧勝した民主党では、小沢一郎代表代行が率いる「小沢グループ」が衆参両院で120人に達した。中でも、今回当選した元職・新人議員計195人のうち、約70人は小沢氏が選挙戦術を直接指導したり、擁立に深く関与した“小沢チルドレン”。このため党内の一部には、今後の党内運営で小沢氏の影響力を警戒する向きもあるが、他グループも新人議員を引き入れようと選挙中から水面下で画策しており、新政権の人事などをめぐって「グループ活動」が活発化しそうだ。 解散時点での小沢グループは、若手衆院議員でつくる「一新会」など約50人。今回の選挙で2倍以上に急増した格好だ。また、小沢グループは“師匠”である小沢氏の教えに忠実なのが特徴で「当面上京せずに選挙区に張り付いてあいさつ回りに没頭する」(東北ブロックの新議員)という。 首相就任が確実となった鳩山由紀夫代表のグループは10人余り増えて約45人、閣僚入りが濃厚とされ

    mahal
    mahal 2009/09/01
    しかし、ヘタにこの集団が政治力を誇示すると、間違いなくメディアから「公共の敵」扱いを(政策の良し悪しに拘わらず)受けてしまうのだろうな。
  • 漫画をつまらなくさせたキャラクター50選 : 痛いニュース(ノ∀`)

    漫画をつまらなくさせたキャラクター50選 1 名前:ホピ族の洛セ▲φ ★:2009/08/31(月) 22:19:02 ID:???0 大好きな漫画だったのにつまらなくなってきた! そんな経験をしたことはありませんか?つまらなくなった理由として、新キャラクターが登場してつまらなくなったという人もいることでしょう。 個人的な意見ですが、わたくし(記者)もセルが登場したあたりから『ドラゴンボール』がつまらなくなったてまいました……。 『2ちゃんねる』のスレッドでも『その漫画をつまらなくさせたキャラ』としてスレッド(掲示板) が作られ、漫画をつまらなくしたキャラクターたちが晒(さら)されています。では、せっかく おもしろかったのに漫画をつまらなくしたキャラクターを50ほど『2ちゃんねる』から抜粋して、 ここに紹介したいと思います。 どの漫画も愛着があるからこそ、注目しているからこそ、登場してきた

    漫画をつまらなくさせたキャラクター50選 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mahal
    mahal 2009/09/01
    にしても、こんだけ色々キャラが上がると「DBってどんだけつまらん漫画だったんだ」と、かの漫画を全然知らない人は思ってしまう罠(笑)。