タグ

2011年5月26日のブックマーク (6件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 女子高生のおっぱいを触った鈴木宇宙太(うちゅうた)容疑者(44)を逮捕 - ライブドアブログ

    女子高生のおっぱいを触った鈴木宇宙太(うちゅうた)容疑者(44)を逮捕 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:24:44.47 ID:GWmfgYoX0 ?2BP 女子高生の胸を触った容疑で44歳男逮捕 余罪数件? 野田署 自転車で登校中の女子高校生の胸を触るなどしたとして、千葉県警野田署は26日、強制わいせつ容疑で、同県野田市木間ケ瀬、会社員、鈴木宇宙太(うちゅうた)容疑者(44)=暴行容疑で逮捕=を再逮捕した。容疑を認めているという。 同署によると、現場周辺では昨年にも、自転車に乗った女子中高生が同様の被害にあった事件が数件発生していたことから、同署は関連を調べている。 再逮捕容疑は2月20日午前8時20分ごろ、野田市内の路上で、登校途中だった県立高校3年の女子生徒(17)に近づき、すれ違いざまに自転車の前かごをつかんで転倒させ、胸を触るな

    mahal
    mahal 2011/05/26
    取り敢えず真っ先にCtrl+Fで「芝草」と入れてみたが、反応がなかったことに軽くショックを受けた。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    mahal
    mahal 2011/05/26
    TLは個人的なものだから、バズってるお題を知らないことをもってリテラシー云々するのは明らかに間違いではあろう。ただ江川氏もブロックしちゃうくらい騙されてムカつくなら、騙されないよう気を付けろとは思うが。
  • A Sunday Saturation Trilogy -1- 飽和してるのは、血統なのか? - 殿下執務室2.0 β1

    書いてたら、結構長くなったので、3分割(挨拶。 ◆ダービー全馬、サンデーサイレンスの孫対決 血統の偏り鮮明 主要競馬国でも異例@日経つかノモケン氏。 てな訳で、割とバズってたこの話題。 さて実際、サンデーの血は「飽和」するのでしょうか? という辺りに行き着く際に、まずは現在の朝馬産界における社台グループという存在の大きさが、あるのではないでしょうか。要するに、飽和しているのは「サンデーの血」以上に、というか以前に、「社台グループの馬」であるようにも。サンデーが成功を謳歌しているのは言わばこの「社台グループの成功」の二次的な効果であるようにも見えますし、競馬ファン的にもむしろ「社台の飽和」の方に目が向きがちなのが昨今の傾向のようにも見受けられます。 早田牧場やメジロ牧場などといった対抗勢力が次々と弱体化・崩壊への道を辿る中で、この牧場だけが配合から育成に至るまで規模とノウハウを半ば独占的に

    mahal
    mahal 2011/05/26
    デンマークの好漢、ヨン・ダーノ・トマソンなんて人が>id:BigHopeClasic氏。
  • あなたは誰かを幸せにしたいと願ったことはありますか? - シロクマの屑籠

    巷では、婚活テクニックだの、モテる女子力を磨く為のナントカだの、小手先のテクニックが耳目を集めていますが、結婚恋愛について勘違いをしている人が増えているように最近思います。 どこもかしこも「いい男(いい女)をゲットするための how to」ばかり。自分を幸せにしてくれる白馬の王子様やお姫様に出会ったら、後は幸福が待っているとでもいうのでしょうか?でも、これって根的なところでおかしくありませんか? 「あなたは誰かを幸せにしたいと願ったことはありますか?」 恋愛にしても、結婚にしても、異性に幸せにしてもらうものじゃないでしょう。お互いに助け合って、お互いを幸せにしようという気持ちがなければ、どんなに良い異性に出会ったって幸せは長続きするモンじゃありません。にも関わらず、ある種の算盤勘定もたくましく、「イケメンが欲しい」だの「かわいい彼女が欲しい」だの…異性を“釣る”ことばかり考えて、“釣っ

    あなたは誰かを幸せにしたいと願ったことはありますか? - シロクマの屑籠
    mahal
    mahal 2011/05/26
    「国があなた達のために何をしてくれるかではなく、あなた達が国のために何が出来るかを考えようではありませんか」(65歳・団体職員)
  • 「サンデー」の孫が占拠、今年のダービーが示す懸念 - 日本経済新聞

    競馬の祭典、第78回日ダービー(東京優駿、G1・芝2400メートル)は29日、東京競馬場で行われる。今年、3歳を迎えた国産馬と輸入馬計7458頭の頂点を決める戦いだが、戦う前から既に"勝者"に決まっている馬がいる。不世出の大種牡馬サンデーサイレンス(米国産、1986~2002年)だ。今回、晴れの舞台に立つ18頭はすべて、同馬の孫なのである。サンデーの子供が競馬場に現れて17年日は07年か

    「サンデー」の孫が占拠、今年のダービーが示す懸念 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2011/05/26
    自分のブログでも書いたけど(id:entry:43976866)、社台の独占ってある意味「サムスン的」なとこもある。言わば、強者でない国で世界を目指す一つのモデル。それが日経という場で批判される的なものに、皮肉は感じるかな。
  • 都心部の人出、震災以前に戻るまで3週間も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモは25日、携帯電話の位置情報などを活用したデータ解析で、東日大震災後の東京都内の人の動きを把握することに成功したと発表した。 在宅勤務が進み、都心部の人出が震災以前と同じ水準に戻るまでに約3週間かかったことも読み取れたという。 このデータ解析は、携帯電話の位置情報から、個人を識別できる情報を削除したうえで、携帯電話の持ち主の性別や年齢などの属性別に1時間ごとの行動をまとめ、統計処理を行う。 ドコモは昨年11月から、東京大学や工学院大学と共同研究を行っていた。研究を進めれば、徒歩で帰宅する人のために準備する料をどこに用意すべきか、臨時の交通手段をどうすべきかなど、防災計画づくりに役立てることができる。

    mahal
    mahal 2011/05/26
    個人的には、アキバの液晶広告が復活した辺りで「自粛終了のお知らせ」的なものを感じた。