タグ

2011年6月9日のブックマーク (4件)

  • 人気の「オセロ」に新機軸 外側2マス動き、新たな楽しみ - MSN産経ニュース

    玩具大手、バンダイの子会社であるメガハウスは9日、人気ゲーム「オセロ」の盤を動かせるようにして、これまでにないゲーム展開を楽しめる「~盤が動けばゲームも動く~オセロ・革命」を7月30日に発売すると発表した。 オセロで使う8×8マスの盤のうち、外側の2×2マスがパネルなっており、着脱が可能になっている。パネルを減らしてゲームをしたり、石を置いた後にパネルをずらして、相手の石をひっくり返したりと新しい形のゲームを提案している。価格は3465円で12月末までに5万個の売り上げを計画している。 「オセロ」は盤上に黒と白の石を交互に置き、自分の石で相手の石をはさむと自分の色に変え、すべてのマスが埋まったときの石の色の数で勝ち負けを決める。1973年に登場して以来、累計で2730万個を売り上げている。 電力不足が深刻化した東日大震災後は、電気を使わないゲームとして人気を集め、3月14日から6月5日ま

    mahal
    mahal 2011/06/09
    「アタックチャンス!」と発声しながら角のマスを動かしたくなる。児玉清が鬼籍に入った直後というタイミングでの発表は、発案者としても感慨が深かったであろう。
  • テレビで「Twitter」「Facebook」と言ってはダメ――フランスで規制当局が指示

    フランスの放送局は今後、放送中に「Facebook」や「Twitter」の名前を出してはいけないようになったと海外メディアが伝えている。 テレビ・ラジオ放送を監督するフランスの規制当局CSAは先週、特定のインターネット企業の名前を放送中に出すと宣伝になるため、「ソーシャルメディア」「ソーシャルネットワーク」のような言い方をするべきだと指示を出した。放送中の密かな宣伝を禁じる1992年の法令に反するからだという。ただし、報道の場合は具体的なサイト名を出してもいいという。 例えばキャスターは、「番組のTwitterアカウントをフォローしてください」ではなく、「私たちの番組をソーシャルメディアでフォローしてください」といった言い方をしなければならない。 これを受けて、フランスの一部ブロガーからは批判が起きており、「フランスがアメリカ人に笑われる理由がまた1つ増えた」「CSAはTwitterやFa

    テレビで「Twitter」「Facebook」と言ってはダメ――フランスで規制当局が指示
    mahal
    mahal 2011/06/09
    ♪ネットの中を走り抜けてく真っ青な以下略、というお話。サルコジ坊やは一体何を教わってきたのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):君が代条例「100%の民意でない」 府教育委員が懸念 - 政治

    大阪府の橋下徹知事は8日、府議会で成立した教職員に君が代の起立斉唱を義務づける条例について、府教育委員らと意見交換した。教育委員からは、大阪維新の会以外の主要会派が採決で反対したことについて「100%の民意を受けていない」と懸念を示す声が出たほか、知事が9月議会に提出を検討する教員や行政職員の処分基準を定める条例案にも慎重意見が相次いだ。  橋下知事は会合で、君が代条例について「力点を置いているのはガバナンス(統制)の問題」と説明。これに対し、教育委員らは公務員の規律厳格化をめざす趣旨については理解を見せたが、「府民の当の願いはこういうこと(君が代の起立斉唱)で議論することなのか」との声も。起立斉唱を求める職務命令に従わない職員らの処分基準を定める条例案についても「そんなに焦らなくてもいい」との指摘が出た。  府教委はこの日、知事との意見交換後に開いた臨時教育委員会議で、君が代条例につい

    mahal
    mahal 2011/06/09
    いや逆にこれ、「100%の民意などない」という当たり前な事実を、ハシシタさんが無視してるように見える、みたいな気持ちから出てきた意見、って可能性もあるんじゃないかな?>id:mobanama
  • 「幸せのものさし」の種類が少ない日本 ― オーストラリアで知ったこと : earth in us.

    「幸せのものさし」の種類が少ない日 ― オーストラリアで知ったこと http://www.earthinus.com/2011/06/happiness-ruler.html

    mahal
    mahal 2011/06/09
    幸せの物差しを減らすことによって、コミュニティの求心力を維持しようとする作用があるのかも知れない。だからと言って「コミュニティなどいらん」と粋がったところで、重力の井戸に以下略。