タグ

2011年6月17日のブックマーク (7件)

  • チェルノブイリのいま──死の森か、エデンの園か(1/4)

    mahal
    mahal 2011/06/17
    最後まで読んで、この場にまつわる科学が「見たいものを見る」政治合戦にしかなってない現状に、ゲンナリと来るエントリ。俺達は絶対に、こういうのとは違うソリューションを見出さないとイカン気がするわ。
  • 致命的すぎるバグがgithubで話題

    github上で公開されているグラフィックドライバのbumblebeeで見つかったバグ修正のコミットが話題になっています。インストールスクリプト内にあってはならないスペースがあり、インストールを実行すると /usr を根こそぎ削除するという悲惨なバグです。(しかもインストールはrootでしか行えない) このバグ修正のコミットはさながら掲示板の様に盛り上がっており、いろいろなネタ画像も貼られています。 「普段はbumblebeeをインストールしないけど、 インストールしたら /usr フォルダを削除しやがったぜ」 「我らの命を奪うことはできても、我々の/usr は決して奪えない」 「僕たちは宇宙を守るために君たちの /usr のエントロピーが必要なんだ」 githubが開発者向けのツールであると同時にコミュニティとして発展している事を伺わせる一コマです。とはいえbumblebeeをインストー

    致命的すぎるバグがgithubで話題
    mahal
    mahal 2011/06/17
    バルスwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • Z武さんのバンドでの名前クソワロタwwwwwwww:ワロタニッキ

    27 名前:名無しVIP[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:27:42.83 ID:8didgbsy0

    mahal
    mahal 2011/06/17
    取り敢えず>>1は「ZETTO」がクソワロタなのか「カウパーキング」がクソワロタなのかを明示しないとイカンと思うんだ。俺は後者を推すが。
  • そういえば沖縄戦も昨年「唯一の地上戦」⇒「国内最大の地上戦」に、公式表現が変わったそうだ - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    沖縄地上戦 国内唯一→国内最大 政府が閣議決定 2010年5月22日 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162452-storytopic-3.html 【東京】政府は21日、「沖縄戦」が先の大戦で国内「唯一の地上戦」とする表現に関し、「沖縄島及びその周辺のみでそのような地上戦が行われたという認識は必ずしも正確ではない」とする答弁書を閣議決定した。その上で「沖縄戦」の表現を「国内最大の地上戦」とした。糸数慶子氏(無所属)への答弁。 県内の沖縄戦研究者は「なぜ今閣議決定か」と疑問を示し、米軍普天間飛行場の移設問題が大きな政治問題となる中「再び戦争に巻き込まれたくない」などと県民が県外・国外移設の理由に挙げる沖縄戦を「わい小化する意図」を指摘する声が挙がった。 糸数氏は5月10日の衆院沖縄北方特別委員会で、前原誠司沖縄担当相が山岡達丸氏(民主)の「日

    そういえば沖縄戦も昨年「唯一の地上戦」⇒「国内最大の地上戦」に、公式表現が変わったそうだ - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    mahal
    mahal 2011/06/17
    東京都における地上戦の悲劇は、イーストウッドが余すところなく描写していたが、これもある種の東京中心主義かw
  • なぜラピュタは「バルス!」の一言で国家が崩壊するような、あぶねー自爆装置仕込んでいるのか?の考察 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    昨日、ラピュタは外国人から見ると文化ごちゃまぜだ、という話を書いたのだが、偶然今日もラピュタ話を。 偶然はてブかなんかから見つけただけでつながりはない。 たしかに、そもそも「自爆装置」が基地やら島やらにある、というのはご都合主義のなせる技だったりしますよね。あなた、念願のマイホームを、それも建売ではなく1から設計、建築できるとして、工務店に 「万一のため、自爆装置をつけておいてください」とかいいますか? こわいわそんなの。 ドリフの「だめだこりゃ」オチじゃないんだから。 でも空に浮かぶ天空の城、ラピュタにはそんな滅びの呪文があった。 http://mubou.seesaa.net/article/210212206.html 単純に「管理キーである飛行石を活性化させるだけのコマンド」と思しき「困った時のおまじない」ですら、「リーテ・ラトバリタ・ウルス アリアロス・バル・ネトリール」などとい

    なぜラピュタは「バルス!」の一言で国家が崩壊するような、あぶねー自爆装置仕込んでいるのか?の考察 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    mahal
    mahal 2011/06/17
    冒頭の「外国人から」という話では、「ラピュタ」って言葉出しただけで「暫くお待ち下さい」の表示とともに放送が中断する国は二桁単位で存在し、ワールドカップの決勝で口にしたら、相手のエースに頭突きを喰らう。
  • ラピュタには何故自爆コマンドが用意されているのか: 不倒城

    バルスのことなんですけど。 大多数のネットユーザー諸兄はご存知かと思うが、バルスは天空の城ラピュタにおける「滅びの言葉」である。劇中ラストシーンにおいて、家伝の飛行石を手にしたシータとパズーが「バルス!」と叫ぶと、なんか飛行石がやたら光ってムスカさんが目が目が星人になったりラピュタがぶっ壊れたり、色々とエラいことになる。 「バルス=滅びの言葉」という図式の定着度・認知度はWeb上では恐ろしい程であり、ラピュタ放映時には実況板が「バルス!」の書き込みとAAで埋め尽くされるという。 まず考えなくてはいけないのは、このバルスという命令は一体何の為に用意されたAPIなのかということである。 ラピュタは人工物なので、当然設計者や開発者がいた筈である。そして彼らは、管理権限キーっぽい小さな飛行石に、複数のコマンドを用意している。「困った時のおまじない」であるとか、「滅びの言葉」がそれである。飛行石を身

    mahal
    mahal 2011/06/17
    マジレスすると、アレは「神が神を辞める」ためのコマンドかと。で、神は一見下僕に見える民や信者に縛られて案外身動き取れぬモノ。あれ以上複雑なコマンドでは、必ず誰かに止められてしまう無意味なものになろう。
  • やはり菅首相は辞めない意向らしい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    さすがは「腹黒」「ズル」の菅首相、退陣意向を鳩山さんに切って盛大に梯子を外させて、最大の山場だった内閣不信任案を大差で否決し小沢さんを文字通り殺して以降は政権に居座る気満々であります。 それにしても、亀井さんの水向けのタイミング、内容ともに最高でありますね。小所帯で政治的間隙をフェザーンのように維持し続けるセンスというのはやはり素晴らしいものがあります。国民にとってどれだけ良いのかは分かりませんが。 内閣改造、菅首相に進言=国民新・亀井氏 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061600366 延命図る菅総理 「小規模の内閣改造」案も浮上 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210615038.html 菅首相:被災者支援を優先、「1.5次補正」指示 早期退陣論けん制 http://maini

    やはり菅首相は辞めない意向らしい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mahal
    mahal 2011/06/17
    これ本当に菅が居座り成功したら、鳩山は21世紀のピョートル3世として記憶さるべき人物かも。/隊長は基本「政局やってる場合じゃない」派だった訳で、その範囲では安堵してる面もあるんじゃないかね>id:Cunliffe氏。