ギロチン
僕はぶっちゃけ、世界の乗り換えとかリセットって好きじゃないんだよ。で、富野監督に「エヴァとかシュタゲとかひぐらしとか流行ってるけど、イデオンのせいじゃん。どう思って?」ってイデオンナイトで質問したけど富野は「世界を革命する欲は古代神話から続く本能」「コスモは生贄」って言う。 だから世界を革命するために生贄をささげるから何とか世界を変えてくれって言う文化は人柱とか古代インカ文明とか原住民の間にもある文化で、輪るピングドラムもそういう神話的な話だったんだろうけど。でも、現実の世界は生贄をささげても何も変わらないので、諦めが肝心だし、眞悧から見たら しかし、性格がこじれている僕としては、渡瀬眞悧の側から見た「乗り換えすら世界の一部としている、もっと大きな世界への反逆」が見たかったなあ。それは自分で書くしかないのか。 間違えている世界を永遠に暗い所から憎み続ける眞悧先生を僕は愛してる。マジで! シ
2024 07 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 09 1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 22:50:07.16 ID:IA2TX8YR0 きっと何者にもなれない お前たちに告げる 4 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 22:51:13.50 ID:IA2TX8YR0 @質疑応答 Q.これ原作あるの? それともオリジナルアニメ? └A.オリジナルですが、アニメと同時進行で、幾原監督と高橋慶さん共著の小説があります。 Q.主人公って誰なの? └A.公式発表では高倉晶馬ということになっています。 Q.これって1クールで終わらないの? いつまで続くの? └A.2クール(全24話)予定です。最終
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く