タグ

2013年9月7日のブックマーク (5件)

  • スマホのナビに従い…歩行者の高速道進入が多発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県警高速隊によると、今年7月までの通報件数は200件超に上り、スマートフォンのナビ機能を見ながら間違えて入り込む歩行者も増えている。時速100キロで車が走る高速道路では大事故につながりかねず、県警や管理会社は対策を進めるが、なかなか効果は上がっていない。 県警高速隊によると、今年1~7月末の県内の高速道路・自動車専用道路への立ち入り通報件数は221件(昨年1年間は371件)で、95人(同161人)が保護された。通報件数の約7割が京葉道路で、NEXCO東日の昨年度1年間の統計でも、管理する43路線のうち京葉道路の通報件数が最多の268件で、2位の第三京浜道路を約100件上回っていた。 京葉道路での進入が突出して多いのは、料金所がないインターチェンジ(IC)が多いのが大きな要因とみられる。市川、幕張、武石の各ICなどでは入り口に料金所がなく、そのまま線に入る。自動車専用道路などの標識は

    mahal
    mahal 2013/09/07
    むしろ、世のこうした人たちが馬鹿正直に自動車用ナビに従った結果逆走できない一通を選択しなかったことによる社会的損失がどの程度発生しているのかの方が気になる。
  • 「神大」ってどこ?売り込み図る山中教授の母校 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    数ある大学の中に埋没しがちなイメージを払拭し、知名度アップを図ろうと、大学は「神戸大学のミリョク」と銘打ったシンポジウムを11月に開催する。会場は若者が集まる東京・秋葉原。参加者には「神戸スイーツ」も振る舞われる。 同大広報室は、知名度の低さの一因に「首都圏からの入学者が少ないこと」を挙げる。神戸大の今年度の入学者総数2427人に占める関東の高校出身者はわずか2・3%。一方、地元・近畿からの入学者は64・9%に上る。 昨年、ノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥・京都大教授の母校として一躍脚光を浴びたものの、関東出身者の入学者増には結びついていないのが現状だ。 「少子化時代の大学間競争を生き残るには、地元だけでなく、全国から優秀な学生を呼び込むことが不可欠」と危機感を抱いた大学は今年、「神大」を全国区にする売り込み作戦をスタート。第1弾として2月、首都圏在住の中高生や保護者らを対象にした

    mahal
    mahal 2013/09/07
    「神大」といって神奈川大学を連想し、「めいだい」と言われて名古屋大学が想像付かない東京人の異様な世界観の狭さは、だちかんな。
  • タイトル五七五の人気記事 420件 - はてなブックマーク

    眼鏡を何十か持っているそれなりの眼鏡オタクとして言いたい。 似合う眼鏡を探すために一番重要なことはこれだけです。これさえ気をつければまず失敗しません。 ズバリ サイズ感を適切に合わせること。 これに尽きます。 もちろん肌色とフレームの色の相性や、顔のパーツや体つきと眼鏡の存在感のバランスといった要素もあることはあります(補足として次の記事でちょっと書いてます)。 しかし“似合う眼鏡”を探す時、なによりも真っ先に大事なのは、眼鏡のサイズ感です。 ということで、数々の眼鏡を買ったり試着したり、多くの優秀な眼鏡屋さんと会話した結果導き出した「似合う眼鏡のサイズ感」について、3項目で具体的に解説します。 基的に男女や体型を問わず適用できます。 1. 眼鏡の左右方向(横幅)のサイズ感 似合う眼鏡のサイズ感で最も重要なのはこれ。横幅のサイズ感です。 具体的には ・レンズの左右方向の中央と、瞳孔の外

    mahal
    mahal 2013/09/07
    五七五の面白見出しを追うために、fuka_fukaさんをお気に入り追加。→こうですか分かりません><
  • 世界遺産へ「仁徳陵に電飾を」…維新・松井氏 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪維新の会の松井幹事長(府知事)は5日、堺市長選(29日投開票)を前に同市で開いた集会で、世界文化遺産登録へのアピール策として、百舌鳥(もず)・古市古墳群の仁徳天皇陵古墳にふれ、「宮内庁がどう言うかはあるけどイルミネーションで飾ってみよう、中を見学できるようにしようと色んなアイデアを出して初めて指定される」と述べた。 宮内庁が陵墓に指定・管理する古墳は尊厳を保つ目的で、原則、立ち入りが禁止されている。 集会は、橋下代表(大阪市長)や、堺市長選への立候補を表明している西林克敏氏らが市民に大阪都構想などの政策を説明する「タウンミーティング」。松井幹事長は、都構想に反対し、再選を目指す現職の竹山修身市長が、府と大阪市で進めるイルミネーション事業に参加しないことを批判した上で、仁徳天皇陵古墳を取り上げた。

    mahal
    mahal 2013/09/07
    パチンコ御陵状態になるとか、想像付かないのだろうか。
  • 【画像あり】名古屋やその周辺に住んでる奴は、この地図見たら小便チビるぞ! : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】名古屋やその周辺に住んでる奴は、この地図見たら小便チビるぞ! Tweet 1: セントーン(やわらか銀行):2013/09/07(土) 01:51:04.62 ID:610EO4DP0 養老元年(717年)に描かれた古地図 お前の住んでるところ、海だから 世界水没危険都市ランク、名古屋がワースト20! 日から唯一 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130905/dms1309051209017-n1.htm 2: ミドルキック(愛知県):2013/09/07(土) 01:54:32.30 ID:/0yylVzq0 一宮市民の俺大勝利wwwwwww 3: バックドロップ(愛知県):2013/09/07(土) 01:55:03.86 ID:oybiMU3P0 そんなもん貼らなくても 家の庭の土をちょっと掘れば貝殻でてく

    【画像あり】名古屋やその周辺に住んでる奴は、この地図見たら小便チビるぞ! : 暇人\(^o^)/速報
    mahal
    mahal 2013/09/07
    とは言え、熱田とかは割と台地的な感じで良港であり、それが古代尾張氏以降の地力を支えてたんだろうな、と。/どうでもいいけど、デレーケって名前が名古屋弁と無駄に親和性あって、常に草不回避。