タグ

2014年10月21日のブックマーク (11件)

  • 安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動

    安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で、台風直撃に伴いJR西日が全線運休を決めた京都で、たまたま見かけた防災の達人たちの驚くべき行動について話していました。 (安住紳一郎)さて、先週は台風19号が日列島を直撃しました。まさに日列島真ん中を縦断する感じで進路を取りまして。衛星写真を見た時の台風の雲の大きさに、ちょっと肝を抜かれたという感じではありましたけども。関東は火曜日の午前中に台風が通過したようですが。当に近年まれに見る巨大な台風だということで、各所用心に奔走するという慌ただしい先週月曜日、火曜日だったのではないでしょうか? (中澤有美子)はい。 (安住紳一郎)そして今回は関東に比べて関西の混乱がずいぶんとニュースになっていたようです。みなさんはニュース、ご覧になったでしょうか?私、ちょうど先週の月曜日、京都に行ってまして。その大混乱を目の当たりにしたので、大変いろいろな

    安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動
    mahal
    mahal 2014/10/21
    シーッ!うるさいうるさい!アホの東京人がマネしてメチャ混乱するから、そういう話をネットでバラしてもうたらアカン!
  • 大リーグ、ビデオ判定拡大 誤審防止へ試行錯誤 - 日本経済新聞

    米大リーグは今季、インスタント・リプレー(ビデオ判定)の適用を大幅に拡大した。これまで塁打などに対象が限定されていたが、封殺や死球などプレーの90%まで判定の正否を確認できるよう範囲を広げた。選手も好意的に受け止めている。誤審を防ごうと始まった今回の試みだが、ビデオ判定の結果に相手チームの監督が猛抗議する想定外の事態も起きている。■ルール作りに加わった大御所2人映像で見ると明らかに誤審ではな

    大リーグ、ビデオ判定拡大 誤審防止へ試行錯誤 - 日本経済新聞
    mahal
    mahal 2014/10/21
    イッチのコメント見て、「イチローのゴロアウトの7割は、審判の眼が追い付かないことによる誤審」という全盛期テンプレのネタを想起。
  • ロシアが2008年にウクライナ割譲を提案=ポーランド元外相

    10月20日、ポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。写真は8月、記者会見に臨むシコルスキ氏(2014年 ロイター/Przemek Wierzchowski/Agencja Gazeta) [ワルシャワ 20日 ロイター] - ポーランドのシコルスキ元外相は、同国が2008年にロシアのプーチン大統領からウクライナの割譲を提案されていたことを明らかにした。米政治情報サイトのポリティコの19日付インタビューに答えたもので、同氏は9月まで外相を務めていた。 ポリティコによるとシコルスキ氏は、同国のトゥスク首相(当時)がロシアを訪問した際にプーチン大統領から話を持ちかけられたと発言。「プーチン氏はわが国に対し、ウクライナの割譲に参加することを希望していた」と述べた。

    ロシアが2008年にウクライナ割譲を提案=ポーランド元外相
    mahal
    mahal 2014/10/21
    これに、「おうじゃあベラルーシも返せよ」とか反論してみたいw。いや真面目に、そこの国境を過去300年スパンでグジャグジャにしたのはいったい誰だぜとwwwww
  • 「どっちもどっち」ってつぶやく前に

    C.H.A.R a.k.a. どぅーどぅる @TriflingDoodle 前にも言ったけど、レイシストとカウンターが「どっちもどっち」に見えるのって、ヘイトスピーチが圧倒的に酷いという認識がなくて、それほど酷いことじゃないと思ってるのか、カウンターがヘイトスピーチと同じくらい酷いと思ってるか、どっちかってことですよね。いくらなんでもそりゃないよ。笑 2014-10-21 00:35:44

    「どっちもどっち」ってつぶやく前に
    mahal
    mahal 2014/10/21
    最初に中立的な目線から問題を眺めれば自分の調査不足を疑う余地が出るが、最初に片方に肩入れしちゃうと、それを疑うことすらなさげになる悪寒。やっぱ中立大事や!
  • なぜ教師の性犯罪はなくならないのか「スクハラ」の実像 - エキサイトニュース

    2012年には、40倍の119人だ。 問題教師が10年間で急増したのではない。これまで見過ごされていたものが厳しく処分されるようになり、表に出てきたのだ。 〈子どもたちを育てようと教師になったはずの人たちが、なぜ子どもをつぶすようなことをするのか。学校はどうして隠蔽に走ってしまうのか。スクールセクハラはどうすれば防げるのか〉 池谷孝司の『スクールセクハラ なぜ教師のわいせつ犯罪は繰り返されるのか』は、教師による生徒へのスクールセクハラのドキュメントだ。 〈教育関係者は「なぜ学校でそんなことが」と嘆くが、実は教師が指導の名の下に強い力を持つ学校だから起きる構図なのだ。信頼する教師が加害者になる、学校だからこそ起きる「権力犯罪」なのに、学校や教育委員会は「一部の不心得者の行為」「どこの組織にもそういう人間はいる」という認識にとどまり、さらには保身による隠蔽体質が次の事件を生む構造がある〉 〈も

    なぜ教師の性犯罪はなくならないのか「スクハラ」の実像 - エキサイトニュース
    mahal
    mahal 2014/10/21
    少なくとも本人のペドファイル的な性癖や社会に氾濫するポルノとかの要因はそんな強くないことが多い、という程度のお話が常識的になればいいかなとは思いつつ。
  • 香港行政長官「選挙を民主化すれば貧困層に決定権」 - WSJ

    mahal
    mahal 2014/10/21
    多分ニュアンスとしては「そうしたとこで、お前ら小金持ちの意見が通るようになる訳じゃないぞよく考えろ」なんだと思うけど、結果として何というかモノが違う感半端ない塩梅に。
  • 国や一地域が独立する際の「法的な制度」は、どこまで整備されていることが必要なのか - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この前、英国女王は辺境スコットランドに起きた叛乱をなんとかかんとか鎮圧したが、今度はスペイン王に対して、逆臣の火の手があがった。 カタルーニャ独立問う住民投票、11月実施断念か 2014/10/14 10:10 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDQ7KF6TTDS501.html 【パリ=共同】フランス公共ラジオは13日、スペイン北東部カタルーニャ自治州政府がスペインからの分離・独立を問うために11月9日に実施する構えを見せていた住民投票の断念を決めたと伝えた。住民投票賛成派の政党幹部の話としている。 同幹部によると、自治州政府は14日にも「代替案」を提示する。投票期日を遅らせて実施するか、住民投票の代わりに2年後に予定されている自治州議会選を前倒しする案などが示されるとみられる。 住民投票に対しては、マドリードの中央政府が一貫して強硬に反対。先月

    国や一地域が独立する際の「法的な制度」は、どこまで整備されていることが必要なのか - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    mahal
    mahal 2014/10/21
    吉里吉里人というお話があってだな。/内乱罪が、「日本国の政府転覆」自体を目標とせず一部地域を切り取ることやそれを非暴力で実現する事案を想定したものかは、ちょいピンと来ないとこではあるが。
  • 夏野剛「Suicaが使えない仙台市はダサすぎる」とツイートし市民怒り爆発

    sis_sis @sis_sis 「すでにICカードが導入されている」と思い込んで、Suicaが使えないことに発狂して、いつものようにツイッターで悪態をついて、「そうじゃないよ」という指摘には一切耳を貸さず、自論を展開するだけの困ったちゃんでしかない。それが夏野剛クオリティ。 2014-10-20 17:09:23 sis_sis @sis_sis icsca導入後の仙台市地下鉄で「Suicaが使えない」と騒ぐのはアリかもしれないけど、そもそも現状ではICカード自体に対応していないのだから、今の段階で「Suicaが使えない」と騒いだところで意味がない。夏野剛が一番嫌がる「この情弱めっ!!」という言葉を贈ろう。 2014-10-20 16:49:43 和泉府中のちゅもたんヾ(๑╹ω╹ )ノ @chumotte 「Suicaを導入できないのは何かの利権か?」 というよりは、 「ICカードを導入

    夏野剛「Suicaが使えない仙台市はダサすぎる」とツイートし市民怒り爆発
    mahal
    mahal 2014/10/21
    そろそろ夏野氏とJR東のズブズブな利権関係の存在を追うネットメディアとか現れても良いのではないか(実際にあるかは別として)。
  • 異能(Inno)vation | 平成30年度「破壊的な挑戦部門」一次選考者発表

    平成30年度「破壊的な挑戦部門」一次選考結果発表 ■一次選考総評 平成30年度の「異能(Inno)vation」プログラムの公募においては、昨年度同様多くの方から応募を頂き、その応募数は11,420件(昨年度比143.7%)となりました。そのうち、【破壊的な挑戦部門】への技術課題のご応募980件の全てに対し、約2か月の時間をかけてスーパーバイザー全員で評価いたしました。この度、【破壊的な挑戦部門】の一次選考通過となる技術課題26件が決定いたしましたのでお知らせいたします。 一次選考は、スーパーバイザーの「どうしても会ってみたい」、「より詳しい話を聞いてみたい」といった直感による書面評価を踏まえてノミネートした63件の技術課題に対し、面談による確認を経て評価したものです。一次選考通過となった技術課題に対し、現在はスーパーバイザー全員による最終評価を実施しております。最終選考結果の発表は、10

    mahal
    mahal 2014/10/21
    むしろ「みまもるライト」とか「車とアプリをつなげるプラットフォームとなる製品」のような凡庸な字面で一次考査を突破した人の持ってる中身みたいなのに興味をおぼえたり。
  • 香山リカ氏、「創」はしばらくは、資本主義システムの埒外の雑誌と宣言してはどうか

    リンク gooブログ 『創』休載の理由 - 柳美里の今日のできごと 『創』の連載エッセイ「今日のできごと」が休載されています。 今月発売号の編集後記に、休載の理由が一言も触れられていなかったので、ここに書きます。 現状では、柳美里が「落とした」のだと誤解されるから――。 実は、もう何年も稿料が支払われていないのです。 先月、意を決して、「... リンク gooブログ 今日 14:04に、『創』篠田博之編集長に送ったメール - 柳美里の今日のできごと 『創』編集部篠田 博之さま9月1日にメールを送り、私は篠田さんの誠意あるお返事、そして稿料の振込をお待ちしておりました。連載締切である9月20日前後にはご回答をいただけると思っていました。連載をやめることになるにせよ、このままでは長年読んでくれていた読者に失礼なので、お別れのエッ... リンク gooブログ 腹が立つと、 - 柳美里の今日のでき

    香山リカ氏、「創」はしばらくは、資本主義システムの埒外の雑誌と宣言してはどうか
    mahal
    mahal 2014/10/21
    資本主義の埒外の搾取とかいう「マルクス最大の誤算」事案に、新たな1ページが刻まれたときいて
  • 妖怪弱者のための水木しげる「妖怪」元ネタ入門 - 廿TT

    妖怪リテラシーの格差問題 このエントリを書こうと思ったきっかけはこれだ。 水木しげる絵の元ネタ - Togetterまとめ このまとめ自体は大変すばらしいもので、私は感謝とともに感動すら覚えた。 問題はこれにつけられたコメントだ。 はてなブックマーク - 水木しげる絵の元ネタ - Togetter ☆が比較的多くつけられたコメントにこんなのがある。 おわかりいただけただろうか。 水木しげるの妖怪絵に元ネタがあることを、多くの人たちは「パクり」と認識しているのだ。 これはつまり「妖怪」というものがなんなのか、まったくわかってないということを示している。 これはまずい。いや、思えば以前からこの「妖怪リテラシーの格差」ともいうべき問題を薄々感じてはいた。 例えば京極夏彦のこんな発言。 “世間はそう思ってなかったけどね。「妖怪って全部水木しげるが作ったんじゃねえか?」ですよ。” ――京極夏彦、村上

    妖怪弱者のための水木しげる「妖怪」元ネタ入門 - 廿TT
    mahal
    mahal 2014/10/21
    むしろ200年後に「妖怪は進化する」というのが定説になる時に、我々は妖怪になっている、というお話かも知れぬ。