タグ

2015年6月20日のブックマーク (9件)

  • 日本中にある“キリスト看板”製作現場を東スポがマスコミ初取材 | 東スポWEB

    「地獄は永遠の苦しみ」「死後さばきにあう」「罪を悔い改めなさい」「神と和解せよ」…。日全国いたるところで目に飛び込んでくる黒をベースに白と黄色の文字が書かれている恐ろしげな“キリスト看板”がある。大都会の繁華街から、地方に行くと、農家の納屋や漁村の小屋などに張られている。その製作現場を紙がマスコミ初取材した。 キリスト看板が作られているのは宮城県某市にある「聖書配布協力会」だ。「看板の発案者」であるリチャード・ノーマン氏(80)が取材に応じた。 「看板に書かれているのは神の御言葉や救いの御言葉です。ところどころ聖書から取って短くしてます。キリストの伝道の一つのやり方です。私たちはただのクリスチャンです。『聖書配布協力会』というのは宗教団体や教団ではなく、単なる名称です。聖書の教えを人々に伝えることを目的としてます」 街角では拡声器でこの看板の文言を唱えている人を見かけることも多い。ノー

    日本中にある“キリスト看板”製作現場を東スポがマスコミ初取材 | 東スポWEB
    mahal
    mahal 2015/06/20
    ネットから何年遅れだよ…とかは、まぁ。
  • 元大関貴ノ浪 音羽山親方が死去 NHKニュース

    2メートル近い長身を生かし、クレーン車のように相手を吊り上げたり、豪快に投げ伏せたりするスケールの大きな相撲で、平成6年の春場所大関に昇進しました。 平成8年の初場所と平成9年の九州場所で優勝を果たし、同じ部屋の元横綱・貴乃花や若乃花らと共に大相撲人気を盛り上げました。 平成16年に現役を引退し、貴乃花部屋で後進の指導に当たりながら、先月行われた夏場所では土俵下で審判を務めていました。

    mahal
    mahal 2015/06/20
    角界は時々これがあんだよなぁ…。競馬とかも、応援してて無事に繁殖で活躍してても早世みたいなのはあるけど、如何にも辛いとこではあり。
  • デンマーク総選挙 野党陣営勝利し政権交代へ NHKニュース

    北欧のデンマークで18日、総選挙が行われ、移民や難民の受け入れ制限の強化などを訴えた野党陣営が勝利し、4年ぶりに政権が交代することになりました。 4年前の総選挙でデンマーク初の女性首相に就任したトーニングシュミット氏率いる与党、社会民主党は、景気回復の実績を強調しましたが、与党陣営としては過半数に届かず、トーニングシュミット首相は敗北を認めました。 選挙戦では、ことし2月に首都のコペンハーゲンで移民の家庭に生まれた若者によるテロ事件が起きたことや、シリアなどからの難民が急増していることを受けて移民政策が争点の一つとなりました。 野党側は、移民受け入れ制限の強化などを訴え、中でも右派のデンマーク国民党は移民や難民が法を犯せば国に送還すべきだなどと厳しい政策を掲げて、野党陣営では最も多い議席を獲得しました。 デンマーク国民党は今後、ラスムセン前首相率いる自由党と連立政権を組むか閣外協力とする

    mahal
    mahal 2015/06/20
    これ、本文に無いけど(ごめん、あったw)前首相の自由党は右派連合のリーダーだけど議席減らしてて、代わりに民族主義右派の国民党が躍進して連立内第一党になってんのね。結構EU的には頭痛が痛い結果。
  • 高速料金に「家康割」 没400年、ゆかりの地を定額で:朝日新聞デジタル

    徳川家康の没後400年を記念して中日高速道路は19日、家康とゆかりがある静岡、愛知両県内の高速道路が乗り放題になるETCの利用者限定の定額プラン「家康割」を発表した。 対象路線は新東名高速▽東名高速▽伊勢湾岸道▽東海環状道の計4路線の一部区間。日数や利用区間によって、ワイド(普通車6800円、3日間)▽東部(同4200円、2日間)▽西部(同3400円、2日間)の3種類ある。 「ワイド」では、東は東名富士インターチェンジ(IC)、新東名新富士ICから、西は家康の一族の出身地とされる愛知県豊田市内のインターチェンジまで乗り降り自由。「東部」だと、西が東名豊川ICまで。「西部」だと東が東名掛川IC、新東名森掛川ICからになる。 7月1日から11月30日まで… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいた

    高速料金に「家康割」 没400年、ゆかりの地を定額で:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2015/06/20
    あー上手い空目誘導だなぁと思ったけど、ぶこめ見たら http://b.hatena.ne.jp/entry/256882654/comment/death6coin に完全に一本取られたw。/そう言えば「国家安康」タグはid:REV氏がよく使うっけ。
  • 「実写化アレルギー」な人達のある認識の強さに心底驚いた話 - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 先日『漫画・アニメ「実写化アレルギー」の人達にそろそろ気でうんざりする』という記事を書いたら、反響が大きかった。体感だけど、Twitterでは「わかる」という反応が比較的多く、ブコメでは割とボコボコに叩かれた。ネットって面白い。私の主張を曲解して色々言ってる人もいるけれど、私は「実写化マンセー」とは一言も言っていない。ただ、私が一番いけなかったのは、それこそ「実写化アレルギー」な人達のとある認識の強さを低く見積もっていたからだ。 ・実写化して成功した作品は皆無に等しい ・実写化する作品が良くなる唯一無二の方法はなるべく原作に沿うこと ・実写化は天地がひっくり返っても原作を越えられない ・実写化は全て利権に作品が利用されてゴミにしかならない ・実写化は全てジャニーズアイドルや売り出し中の俳優のダシにされる 上記のような、私から

    「実写化アレルギー」な人達のある認識の強さに心底驚いた話 - YU@Kの不定期村
    mahal
    mahal 2015/06/20
    アニメ漫画は日陰者意識が強いから、「上」のアリーナ引き上げられて負けると傷物になる感覚あんのかも。三次元が格下なら、ジャパンC出て完敗する欧州最強馬みたいに「馬場合わなかったね」とか嘯けば良いだけで。
  • 「集団的自衛権はフグ」 法制局長官が異例の答弁:朝日新聞デジタル

    政府の憲法解釈を担当する横畠裕介・内閣法制局長官は19日、安全保障関連法案を審議する衆院特別委員会で、国際法上の集団的自衛権と、安倍内閣が主張する「限定的」な集団的自衛権の違いを「フグ」に例え、「毒があるから全部べたらそれはあたるが、肝を外せばべられる」と答弁した。 他国防衛を目的とする包括的な集団的自衛権は違憲となる一方、「限定的」な集団的自衛権なら合憲という趣旨だが、厳密な法解釈を行う立場の法制局長官が、こうした例え話を持ち出すのは異例。法案への理解が広がらない現状の裏返しと言えそうだが、長官経験者からは「好ましくない」との批判も出ている。 民主党の寺田学氏が、政府がこれまで集団的自衛権の行使を違憲としながら、憲法解釈を変更し、「限定的」なものとして容認したことについて、「腐ったみそ汁の中から1杯とっても、腐っているものは腐っている」とただした。 横畠氏は「例え話をされたので… こ

    「集団的自衛権はフグ」 法制局長官が異例の答弁:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2015/06/20
    なぜこの見出しから「ゴーメンください」という文字列を受信した>俺
  • 『響け!ユーフォニアム』 11話の感情、或いは吉川優子の物語 - Paradism

    些細な噂からオーディションのやり直しにまで話が大きくなってしまった『響け!ユーフォニアム』第11話。それもその舞台上をドタバタと駆け回り、まるで高坂麗奈への嫌がらせのように不正を叫び続けた吉川優子に至っては心底辟易とさせられていたわけですが、むしろ “過ちを犯していた” のは自分の方で、この挿話を視聴するに辺り私は彼女に対しての理解を大きく間違えていたのだと思い知らされたようでした。 それこそ今回の騒動における彼女の一挙手一投足は決して褒められたものではないと思います。ましてや頭を下げ八百長を願い出るなど言語道断であり、愚の骨頂。ヒール役に徹するにも限度があると言いたくなる程に彼女の言動は我がままで稚拙だったように思えましたし、そんな彼女に対しどうしても嫌気を感じずには居られなかったのも事実です。それも自己主張するかのよう揺れる大きなリボンがこの目に入る度、溜息が出る程には彼女のことが好き

    『響け!ユーフォニアム』 11話の感情、或いは吉川優子の物語 - Paradism
    mahal
    mahal 2015/06/20
    凡庸なファンの物語。/一方、高坂さんがあそこでアタマ下げる吉川先輩を理解できずに軽蔑する、という反応しなかったのは、彼女もまた「滝センセに心酔する」という位相においては同じ立場だからでもある、と思う。
  • 小児性愛の傾向がある人に特徴、「福耳ではない」「口の中の天井が深い」「左利き」など、カナダの研究結果 | Medエッジ

    小児性愛の傾向のある人は顔に関係した特徴や左利きの傾向など、発達と関係した特徴があるという研究報告が出ている。  カナダのウィンザー大学を含む研究グループが、国際性研究学会(IASR)の公式誌で性科学分野の有力誌アーカイブズ・オブ・セクシャル・ビヘイビアのオンライン版で2015年6月10日に報告した。 140人を評価 小児性愛は、大人になってからも、子どもに対して過剰な性愛の感情を抱くことを言う。精神的な病気としても位置づけられている。  顔の小さな異常には耳たぶがたれていない、日で言ういわゆる福耳ではないという特徴のほか、耳の形が通常と異なっている、口の中の天井が深くなっているといった特徴も含まれている。胎児期にウイルスやアルコールおよび薬物、栄養不足、母親の産科的な合併症などにさらされると起こる場合が多いという。  このような特徴は男性に多いと説明する。男性の方が母親のおなかにいると

    小児性愛の傾向がある人に特徴、「福耳ではない」「口の中の天井が深い」「左利き」など、カナダの研究結果 | Medエッジ
    mahal
    mahal 2015/06/20
    性的嗜好を(その治癒を目的に)病理学的に扱うこと自体が差別というのはLGBT権闘争史の中で得られた合意な気がするが、今現在その差別を受けてる場合にそこと戦うのは、各マイノリティの自己責任とはなるのだろうか。
  • 「響け!ユーフォニアム」の生々しさ、その正体 - subculic

    アニメ放映終了後にまとめて読もうと思っていたが、我慢しきれず『響け!ユーフォニアム』の原作小説に手を出してしまった。アニメと比較しながら読み進めていくと、これが面白い。原作1巻を1クールかけてアニメ化しているのだから(正確には短編集の挿話も拾っている)当然かもしれないが、アニメを再び観直すと「これはオリジナルだったのか!」という描写が頻出し、膨らませているポイントの多さになかば感心してしまったほど。たとえば、第5話「ただいまフェスティバル」で印象的だった久美子と麗奈の帰り道(麗奈が髪をかき上げるあの場面)も追加されたエピソードだ。そもそも、原作の久美子は麗奈のことを最初から名前で呼んでいて、距離感に若干の違いがある。アニメは麗奈との関係性を強調するためだろう、少し“遠い”ところからスタートしている。その甲斐あって第8話で「麗奈」と名前を呼ぶ特別な儀式が生まれたわけだ。名字と名前、どちらで呼

    mahal
    mahal 2015/06/20
    一方でリアルだけで突き詰めると、おーまえさんとかあすか先輩は割とキャラ造形的に嫌味になるという辺りで、前者の百面相とか後者のユーモアが配分されてる気もする。