タグ

2016年1月21日のブックマーク (7件)

  • ソマリア海賊を壊滅したのはすしざんまいではないのでは? - アフリカで大の字

    こんにちは、水野です。 前回のソマリア海賊の壊滅したのはすしざんまいという記事を書きました。 gotara.ldc-honey.com しかし、もしすしざんまいがソマリア海賊を撲滅したのがすしざんまいなら、アフリカ系のネットニュースall africaや中東系の新聞のニュースには出てきません。私がマラウイで巣箱を寄付した記事がall africaに掲載されるぐらいなので、 Malawi: Japanese Firm Says Malawi Honey Has Potential on Export Market - allAfrica.com もっと偉大なことをしたすしざんまいの木村社長がニュースにならないわけがないと思うのです。そこでわかった事は、 海賊は2015年に絶滅しました。 www.statista.com ソマリア海賊を撲滅したのはすしざんまいではなく欧州の軍隊や自衛隊がソマリ

    ソマリア海賊を壊滅したのはすしざんまいではないのでは? - アフリカで大の字
    mahal
    mahal 2016/01/21
    車の両輪、みたいなお話さね、そりゃ。
  • Amazon、容量無制限の写真保存サービス「プライム・フォト」 RAWも対応 リサイズ・圧縮無しでアップロード

    Amazon、容量無制限の写真保存サービス「プライム・フォト」 RAWも対応 リサイズ・圧縮無しでアップロード
    mahal
    mahal 2016/01/21
    清々しいまでのGoogle絶対に殺すマンっぷり。でも何か、尼のプライム会員なることに微妙な心理的障壁があるというか。
  • 太陽系に「第9番惑星」存在か 米チーム発表

    太陽を背にした「プラネット・ナイン」の想像図(2016年1月20日提供)。(c)AFP/CALTECH/ROBERT HURT 【1月21日 AFP】(更新)米カリフォルニア工科大学(Caltech)の研究チームは20日、太陽系の最外縁部に存在する未知の巨大惑星を発見した可能性があると発表した。 チームが発表した声明によると、「プラネット・ナイン(Planet Nine)」の通称で呼ばれているこの天体は、地球の約10倍、冥王星の約5000倍の質量を持ち、「太陽系外縁部の異様な、非常に細長い軌道」を巡っている。「この新惑星が太陽の周りの公転軌道を完全に1周するのには1万~2万年かかる」と推定されるという。 研究結果は、米天文学専門誌アストロノミカル・ジャーナル(Astronomical Journal)に掲載された。チームによると、この天体は数理モデルとコンピューターシミュレーションを通じて

    太陽系に「第9番惑星」存在か 米チーム発表
    mahal
    mahal 2016/01/21
    こんな感じの大型遠方惑星がやっぱり探し始めたら雲霞のごとく発見されて「やっぱ惑星とは認めらんねーわ、別のカテゴリ作るで」となるまでがテンプレ。
  • 「サイボーグとアンドロイドの差」「『サイボーグ』は時代遅れ?」…SF作家・山本弘氏を中心に(”タイムリープ”の用語論も追加) - Togetterまとめ

    ロボット/アンドロイド/サイボーグ ……SF内では、それぞれ意味があるんですけど、結構その定義が曖昧な人もいるようです。 SF警察出動だ!…いやその前に「サイボーグって最近では使われなくなったのでは?」「”義体”とかの用語になった?」「ダサいイメージに?」など山弘氏@hirorin0015のツイートを発端に多彩な声が…。そこに「タイムリープとタイムトラベルの違い」まで出てきておおさわぎ。

    「サイボーグとアンドロイドの差」「『サイボーグ』は時代遅れ?」…SF作家・山本弘氏を中心に(”タイムリープ”の用語論も追加) - Togetterまとめ
    mahal
    mahal 2016/01/21
    人間が自由意志でサイボーグ化を選ぶなんて有り得ない的な正義が流通して政治的正しさを失った結果、サイボーグがカルチャー的に衰退してる辺りで、忘れられちゃった面はあるのだろうか。
  • 【悲報】ロイター記者、書き込み中にイく : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】ロイター記者、書き込み中にイく Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/20(水) 21:19:37.07 ID:fTPZsdJO0.net [東京 20日 ロイター] - 政府は1月の月例経済報告で、 国内景気の総括判断を「このところ一部に弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている」として、前月から据え置いた。 引き続き消費や設備投資の改善テンポが鈍いことを踏まえた。 先行きについて「金融資市場の変動の影響に留意する必要がある」として、 原油価格の大幅下落などからリスク回避の動きが長期化すれば、 景気に影響しかねないと警戒感を示した。ごヴぇrめんt (中川泉 編集:内田慎一) http://jp.reuters.com/article/goverment-economy-idJPKCN0UY0Q9 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/

    【悲報】ロイター記者、書き込み中にイく : 暇人\(^o^)/速報
    mahal
    mahal 2016/01/21
    おっと誰か来たようだメソッドぽくも。/まぁ通信社は速報性と勢いの文化なので
  • スマヲタとスマヲタ以外のジャニヲタは分かり合えない

    今回のSMAP解散騒動で分かった事。 スマヲタとジャニヲタは分かり合えない。 スマヲタとジャニヲタに共通しているのは、自分が応援しているグループが一番という事と、ライブやイベントでの最低限のマナーだけ。 あとは何一つかすりもしない。 スマヲタはジャニヲタじゃない。 ジャニヲタにスマヲタは含まれない。 なぜか?自分はこう考える。 長年、SMAPとSMAP以外の他のジャニーズが置かれていた環境が一番影響しているのかもしれない。 そんな中で、スマヲタの中にはジャニヲタの文化とは異なる文化が生まれた。 SMAPジャニーズだけどどこかジャニーズじゃないみたいに、スマヲタはジャニヲタじゃない。 スマヲタ理解という言葉を覚えているだろうか。 とあるジャニヲタが一般枠でとったSMAPのチケットを、 相場理解というジャニヲタいつものやり方で譲ろうとした。 しかし、スマヲタには、相場理解という概念は存在せず

    スマヲタとスマヲタ以外のジャニヲタは分かり合えない
    mahal
    mahal 2016/01/21
    自担がああいう羽目になる可能性はどのジャニヲタにもあるけど、それに対する切断処理的な反応っぽくはありそう。「ここには津波は来ない。東北とは違う」とか言いながら沿岸に住み続ける、的な。
  • 【慰安婦問題】93年に日本政府が軍の関与を認める決定打となった故グッドマン教授所有の連合軍調査報告書公表に至った経緯+記事全文の和訳 #主戦場

    奇しくも、「慰安婦=性奴隷説は捏造」と発言した旧次世代の党桜内前衆議院議員を相手取り、名誉毀損で東京地裁に訴えた裁判に吉見義明氏が敗訴した今日20日、カンザス大学のローカル紙がなにげなく報じた内容を要約ツイートしたものを簡単にまとめてみました。当時、要約に次いで全訳したものを戦後74年目の平和を祈念してあらためて連投ツイート。(2019.8.17最終更新) 記事全訳note https://note.mu/tkatsumi06j/n/na61cc2f6db29 連投モーメント https://twitter.com/i/moments/1162549090586021889

    【慰安婦問題】93年に日本政府が軍の関与を認める決定打となった故グッドマン教授所有の連合軍調査報告書公表に至った経緯+記事全文の和訳 #主戦場
    mahal
    mahal 2016/01/21
    読む前に似た名前の映画のタイトル思い出して、ついジャック・ニコルソンが世界に対して「You can't handle the truth!」と一喝してる姿を受信してしまう。