タグ

2018年2月7日のブックマーク (7件)

  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    mahal
    mahal 2018/02/07
    理系は知らんけど、文系に関しては加点法っぽい印象もある。因みに数学で証明問題の途中で破綻して「余白が足りない」とか書いてお茶を濁した記憶はある。
  • カンボジアが急速に独裁化しつつあることをご存知ですか。それでも支援を続ける日本に悲鳴のような訴え(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■ カンボジアが急速に独裁化しつつあるのをご存知ですか。 日となじみの深い国、カンボジア。1970年代には、ポルポト派というグループが政権を取って、知識人を大量に虐殺し、国民に強制労働を強いる等の恐怖政治をひき、これに対する内戦が激しく繰り広げられるなど、内戦と人権侵害で人々が深く傷つけられた国でした。 日も主導的役割を果たした和平が1990年代初頭に実現、それ以来、平和と安定に向かっていくと考えられてきました。 日では、国際協力といえばカンボジア、というくらい、カンボジアに支援に行くNGOや学生さんが多く、カンボジアに学校を建てる、という運動が有名です。 政府も熱心にカンボジアを支援し、「1992年以降、日はトップドナー(支援総額の16%)」(外務省)と説明しています。 しかし、そんなカンボジアが最近、急激に独裁化しているのです。そのスピードは大変速く、国連も国際社会もあまりのこ

    カンボジアが急速に独裁化しつつあることをご存知ですか。それでも支援を続ける日本に悲鳴のような訴え(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2018/02/07
    ただしソースは伊藤和子みたいな風潮があるけど、これ歴然たる保守系の岡崎研究所もWedgeで警鐘鳴らしてる案件なのよね>http://wedge.ismedia.jp/articles/-/10802。しかし、フン・センってアウンサン・スーチーよりも若いのな。
  • ドを略すのはやめよう

    ド級、その略称でである接頭辞「ド」は、20世紀初頭の英国軍艦ドレッドノートに匹敵する戦力を意味する「ドレッドノート級」から来ている。 第一次大戦後の日英米海軍軍縮交渉から人口に膾炙するようになった言葉だ。 しかし今やそのことを知る人もほとんどおらず、ただ言葉の響きがなんかすごいからド、ド級、超ド級と呼ばれるようになって久しい。 嘆かわしい。 言葉の乱れとはこのことだ。 言葉の乱れは文化の乱れ、ちゃんと由来のわかる言葉を使おうではないか。 ドはちゃんとドレッドノート級と言おうではないか。 例) ド田舎→ドレッドノート級辺鄙 ドすけべ→ドレッドノート級スキモノ ドM→ドレッドノート級被虐趣味 ド左衛門→ドレッドノート級水死体

    ドを略すのはやめよう
    mahal
    mahal 2018/02/07
    ドはドレッドノートのド〜レはレーベのレ〜ミは三隈のミ〜ハは羽黒のハ〜、ソは蒼龍のソ〜、ラはラングレーのラ〜、シは敷波よ〜(何故か最後にアスカが揃った)
  • 武蔵小杉駅の混雑対策、「課長級」ポスト新設へ 川崎市:朝日新聞デジタル

    川崎市は6日、JR武蔵小杉駅(同市中原区)の激しい混雑が問題化していることを受け、同駅の混雑対策を担当する課長級ポストを4月に新設すると発表した。ラッシュ時にホームが通勤客で埋まり、危険性が指摘されてきた同駅。市は「命に関わる差し迫った問題」として対策を急ぐ。 同駅の乗車人数は、横須賀線の新駅ができた直後の2010年度は約9万9600人だったが、16年度は約12万8千人に増えた。東急線の駅もあり、都心へのアクセスもよいため周辺にタワーマンションが立ち並び、人口が増えている。平日の朝は長い列に並ばないと改札に入れない。これまで同市の福田紀彦市長は記者会見で「相当危険な状態」と指摘していた。 市は新ポストの職員ら7人態勢で、住民から転落防止策として要望が上がっているホームドアの設置や、混雑緩和のため列車の編成を長くすることなどについてJRとの調整に取り組むほか、時差出勤で混雑を緩和する「オフピ

    武蔵小杉駅の混雑対策、「課長級」ポスト新設へ 川崎市:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2018/02/07
    あの長大な乗り換え通路を飾る謎センスのポスターを更に目立たせるために通路上の支柱とかいうポストを増設する…というお話ではなかった。
  • スペースX 現存最大能力のロケット打ち上げに成功 | NHKニュース

    アメリカの宇宙開発のベンチャー企業「スペースX」が、現存する中で最も打ち上げ能力が大きいロケットを試験的に打ち上げ、車を搭載した先端部分を火星に向けた軌道に乗せるために切り離すことに成功しました。 今回、南部フロリダ州にあるケネディ宇宙センターで、このロケットを試験的に打ち上げることになり、現地時間の6日午後3時45分(日時間7日午前5時45分)、49年前に初めて人類を月面に送り込んだアポロ計画でも使われた発射台から飛び立ちました。 このロケットは、従来のロケットを3機束ねた形をしており、全長は70メートル、日のH2Bロケットの3倍以上にあたるおよそ64トンの物資を地球を回る軌道に運ぶ能力があります。 ロケットの先端部分には、スペースXのイーロン・マスクCEOが所有する赤い電気自動車が載せられていて、打ち上げからおよそ3分後、この車を搭載した先端部分を切り離すことに成功しました。 順調

    スペースX 現存最大能力のロケット打ち上げに成功 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2018/02/07
    イーロンマスク伝説に新たな1ページ。しかしどうしてもペイロードの方が目立っちゃうけどむしろ再利用可能エンジンによる航空革命こそ本丸で、そこのチャレンジという意味では「これから」への第一歩、ではありか。
  • 人を評価する仕事は傲慢になる

    持論なのだが、新入社員の合否や、昇格の合格不合格を決める人間は、絶対数年でローテーションするべきだと思う 同じ基準で何年も判断されると同じような人材しか入ってこず、同じような人材しか出世しない そして、毎年他人に裁定を下す立場にいるとだんだんその人は傲慢になってくる トンボ鉛筆のあの男のように。

    人を評価する仕事は傲慢になる
    mahal
    mahal 2018/02/07
    とは言っても人事やリーダー、教師といった辺りの仕事は相応に専門性あるし一貫性も必要なのでローテは難しいと思うが、こういう傲慢さを定期的に脱洗脳するメンタルクリニック的なものは必要かも知れないな
  • NHK クローズアップ現代 「精子“老化”の新事実 男にもタイムリミットが!?」 - Togetter

    ●2018年2月6日(火) 去年、「欧米男性の精子の濃度が40年で半減した」という衝撃の調査結果が発表された。日人も対岸の火事ではなく、欧州4か国との比較で、精子の数が最も少なかったことが過去に判明している。最新研究でも、新たな精子のリスクが明らかになっている。ある年齢を境に、「受精卵の細胞分裂をさせる力がない」精子が急増する可能性があるというのだ。 WHOによると、不妊の原因は、半数が男性側にあるという。精子の状態を回復させる術はあるのか―。そして、不妊治療を受ける場合は、どのように向き合っていけばよいのか―。不妊治療を経験した俳優の石田純一さん・理子さん夫婦にも話を聞いた。 精子に関する最新事情を伝え、多くの当事者たちへのヒントを探る。 出演者 小堀善友さん (獨協医科大学埼玉医療センター 講師) 続きを読む

    NHK クローズアップ現代 「精子“老化”の新事実 男にもタイムリミットが!?」 - Togetter
    mahal
    mahal 2018/02/07
    30で医者に「アンタの精子ヤバいで」言われてその翌年には初仔授かり5年後に二人目出来たので、検査自体にどうも信を置きづらいマン。結局オナニーで採るしか無いので、その文脈での射精力とか関わっちゃうのかな?