タグ

2018年2月9日のブックマーク (3件)

  • 高学歴者ほど「若者」から「大人」に変わるタイミングが難しい - シロクマの屑籠

    ・高学歴の人は就学期間が長く、仕事のキャリアアップも結婚も、後々まで定まりにくい。ゆえに、「若者」的なメンタリティから「大人」的なメンタリティにもっていくための猶予期間が短く、難易度が高い。 高卒~高専卒のクラスメートは、すぐに「大人」になった 私は北陸地方の田舎出身なので、都市部よりもずっと進学率が低い中学校を卒業した。クラスメートのうち、大学進学した者は3割もいなかったのではないだろうか。高卒の割合がとても高く、中卒で働く者もいたと記憶している。 中学校を卒業した後も、実業高校や高専に入ったクラスメートとの付き合いは続いていた。ゲームPC漫画やアニメについての情報交換もたくさんやった。受験勉強に追われるか否かという違いはあったものの、それ以外はだいたい同じようなものだと感じていた。 ところが、高校や高専を卒業するや、彼らは急激に変わっていった。 いまだ大学に通う私をよそに、彼らは急

    高学歴者ほど「若者」から「大人」に変わるタイミングが難しい - シロクマの屑籠
    mahal
    mahal 2018/02/09
    業務においてロスジェネ手前40代前半辺りの昇進が詰まり気味とかそういう光景見ると、単純に少子化で「上が多い」のは世代観の更新から気持ちを遠ざける要素とはなるよなぁ、みたいな感覚も
  • 韓国平昌メインプレスセンター前に謎のオブジェが出現するも現地の人は「モルゲッソヨ(知らないです)」と答えモルゲッソヨAAが作られるほど人気に

    マース @mar_s1111 今日のニュース。 東スポにて。 平昌のプレスセンター前に男根オブジェ。ボランティアスタッフに聞いても「モルゲッソヨ(知らない)」の一点張り。 モルゲッソヨ、がそういう意味に聞こえてしまう。 #今日のニュース #タロつぶ pic.twitter.com/XtV1n0PUlE 2018-02-08 00:00:48 もも @sumomo_2 >だからこれは何の意味が有んのよ? >サイズ盛ってんじゃねーよ 【モルゲッソヨ】平昌五輪のプレスセンター前にあるオブジェが全人類の理解を超えている件 - ネトウヨにゅーす。 netouyonews.net/archives/97630… pic.twitter.com/6byWzGCd4n 2018-02-08 20:48:45 禍鬼ライ @Igjade 一体、これは何なのか? 男性の肉体をかたどったようだが、遠目からだと

    韓国平昌メインプレスセンター前に謎のオブジェが出現するも現地の人は「モルゲッソヨ(知らないです)」と答えモルゲッソヨAAが作られるほど人気に
    mahal
    mahal 2018/02/09
    日韓友好の象徴として福岡の領事館脇の歩道あたりにレプリカ作ればいいんじゃね?(適当)
  • 現代人も他人事じゃいられない平安貴族と糖尿病の関係について

    ミケ太郎 @bokumike 藤原道長って、記録上最古の糖尿病患者って言われてて、ずっと贅沢三昧の生活でそうなったのかと思ったら、当時の事はそこまでカロリー高くなくて(当時の酒は糖質多かった)しかし日記を紐解くと、道長ったら深夜まで会議してたり連日職場に泊まって仕事してたので完全に生活習慣病の末の糖尿病だった 2018-02-07 22:19:42

    現代人も他人事じゃいられない平安貴族と糖尿病の関係について
    mahal
    mahal 2018/02/09
    そもそも論として、藤原道長って兄二人の死を契機にワンチャンで摂関家の家督を掴んだ苦労人ではある訳で、遊び人的な人物像ではないよな