タグ

2019年3月18日のブックマーク (4件)

  • サントリー「神泡サーバー」PR動画がネットネタで大渋滞 「徒歩で来た」「お前は何を言ってるんだ」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています サントリーが公開した、ビールをきれいに注げる「新神泡サーバー」のPR動画が、ネットで流行したネタだらけでカオスです。始まるやいなや、年輩の4人組が「徒歩で来た」と、「チャリで来た」のパロディを決めてくれます。 動画が取得できませんでした テロップの色っ 「新発売の革命的デバイスに長蛇の列」といった、ニュース番組の体裁で動画は進行。スティーブ・ジョブズならぬ「スティーブン・ジョーンズ」(レイザーラモンRG)による新神泡サーバーのプレゼン映像をはさみつつ、並ぶ人への街頭インタビューが展開されます。 とても既視感の強いプレゼン 缶ビールにセットして注ぐだけで、きれいな泡を作れる 行列にいたのは、「(新神泡サーバーは)おいしく飲むために必須だよね。つまり、自己防衛」と語る男性。以前、実際にテレビの街頭インタビューで強烈なインパクトを残した

    サントリー「神泡サーバー」PR動画がネットネタで大渋滞 「徒歩で来た」「お前は何を言ってるんだ」
    mahal
    mahal 2019/03/18
    ミルコもオファー出したら普通に受けたのでは?/つか、サーバーなだけに「デバイス」と銘打つ精神がむしろ評価されるべき
  • スーパーリアル麻雀PⅤ 一時配信停止のお知らせ | スーパーリアル麻雀 OFFICIAL SITE

    日、任天堂様よりスーパーリアル麻雀PⅤを一時的に配信を停止するご連絡をいただきました。 理由として、一部表現の制限が不十分なシーンがあったためです。 また、CERO様よりも同様のご指摘をいただいております。 現在、全体のチェックと修正を行い、任天堂様への再審査の準備を進めております。 審査が通り次第、修正パッチをリリース致します。 再配信は来週頃を予定しておりますので、 スーパーリアル麻雀PⅤを楽しみにしていただいていたお客様には大変申し訳ございませんが、 今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

    mahal
    mahal 2019/03/18
    「服を着直すとはけしからん!」(絶対違う)
  • 最低賃金上げたら失業率上昇 韓国「弱り目にたたり目」:朝日新聞デジタル

    韓国の就業者の2割を占める自営業者が苦境にあえいでいる。文在寅(ムンジェイン)政権が推進する最低賃金の引き上げで人件費が高騰したからだ。高齢の家族の動員や1人経営などの自衛策に追われている。しかし文氏は政策を変えようとしない。(ソウル=牧野愛博) ソウルの中心部・鍾路にある世運電子商店街は1968年に誕生した。電気部品、半導体、音響機器などが売られ、「世運に行けば戦車も作れる」と言われる。1万軒と言われる商店のほぼ全てが「小商工人」と呼ばれる自営業者だ。 そうした業者を相手にする堂「ワンボル」。崔春玉(チェチュンオク)さん(89)が一心不乱にジャガイモの皮をむいていた。崔さんは経営者、李根在(イグンジェ)さん(54)の母親。朝6時から昼が終わる午後2時ごろまで、中年女性従業員3人と一緒に働く。 以前は正午まで働いていたが、昨年、従業員を1人解雇、崔さんの負担が増えた。「年をとって手際が

    最低賃金上げたら失業率上昇 韓国「弱り目にたたり目」:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2019/03/18
    朝日ですらこの論調になるほど嫌韓が進んでる…というよりは、朝日として仮に本朝にリベラルな政権が建ってもまた経済でやらかして失速する恐怖があって、左派向けに啓蒙してるみたいな側面はあるのかも
  • 日本の消費者が「デジタルコンテンツでもっともイライラすること」は?【アドビ調べ】 | Web担当者Forum

    アドビは、日人のデジタルコンテンツ消費に関する“5つのトレンド”を発表した。米国、オーストラリア、インド、日の4か国で、デジタルデバイス(スマートフォン、タブレット、PCなど)を所有する18歳以上のユーザーを対象とした意識調査「2019 Adobe Consumer Content Survey」の結果をもとに、日人のデジタルコンテンツ消費に焦点を絞って分析を行った。 その結果、以下の5つが、日人のデジタルコンテンツ消費における傾向だと指摘されている。 日の消費者がデジタルコンテンツに費やす時間は、一日平均4.8時間。日の消費者は、質の低い体験に不寛容。日の消費者は、実店舗よりYahoo!ショッピングや楽天などの「オンラインショッピングサイト」を利用。ブランド企業は、不快にさせない程度にパーソナライズしたコンテンツの提供が必要。ほとんどの消費者が、依然としてソーシャルメディア

    日本の消費者が「デジタルコンテンツでもっともイライラすること」は?【アドビ調べ】 | Web担当者Forum
    mahal
    mahal 2019/03/18
    動  画  広  告  に  決  ま  っ  て  ん  だ  ろ