タグ

Webデザインに関するmahuloのブックマーク (105)

  • [Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた | Stocker.jp / diary

    これはもう何年も前から気になってることなのですが。 何故、昔からずっと見出し画像などの文字組みや文字詰めの甘いWebサイトが多いのでしょうか。 私はデザインについて偉そうに言える立場でないのは分かっていますが、折角全体的なデザインや背景、写真、Flashなどの動きはとても美しく、文章構成のしっかりしたサイトなのに、ただ一点文字詰めだけが甘いというサイトがあまりにも多くて、そういうサイトが減る様子もないのがずっと気になっています。 私は以前、ファッション雑誌やビジネス誌の組版(MacのInDesignやQuarkXPressを使って印刷用のデータを作る仕事。DTPとも言う)の仕事をしていて、見出しは言うまでもなく、文の文字詰めが少し甘いだけでもものすごく怒られたものですが、Webデザインの世界ではそういうのはあまり怒られることがないのでしょうか。 私は、見出しやタイトル画像における文字組み

    [Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた | Stocker.jp / diary
  • プログラマーがかっこいいWEBサイトを作る5つのコツ - おかねがない(゚∀゚)ッ!!

    「かっこいいサイト作るぞ!」 と意気込んでみたももの、いざ作ってみると 「あれ・・・なんかダサい・・・」 WEBサイトを作成したことのあるプログラマーの方なら、 経験したことがある方も多いのではないでしょうか? WEB制作は、基的に、デザインはデザイナー、システムはプログラマー、という 役割分担の元に作業が行なわれるため、プログラマーが見栄えのするサイトを作ることは、 簡単なようで、なかなか難しいことです。 かくいうプログラマーである私も、いくつかのWEBサイトを個人的に作成してきましたが、 自分で納得のいく見た目のサイトが作れず、夜中の謎のハイテンション時にデザイン を完成させ、1度寝てから再度確認すると、そこには見るも無残なWEBサイトが・・・ なんていうことを何回も経験してきました。 そこで私が試行錯誤した結果を元に、プログラマーが、シンプルながら ある程度見栄えのするWEBサイト

    プログラマーがかっこいいWEBサイトを作る5つのコツ - おかねがない(゚∀゚)ッ!!
  • 素人っぽさを感じるWEBサイト5つの特徴 - おかねがない(゚∀゚)ッ!!

    インターネットをしていると、いろんなWEBサイトに出会います。 気になるアーティストのサイトだったり、趣味に関連したサイトだったり・・・ そんな中で 「なんかこのサイト素人っぽい」 って、感じたことありませんか? でも、「素人っぽい」と感じはしたものの、そのサイトのどこに素人っぽさを 感じたのか、じっくり考えてみることってあまりないのではないでしょうか。 そこで今回は、WEBサイトのどういう点に素人っぽさを感じるのか、 「脱素人っぽいサイト」を目指す私が感じた、「素人っぽいサイト」の特徴を、 まとめてみたいと思います。 (8/19追記) 以下の内容はあくまで素人muggles0812が感じた、個人的な意見であり、該当する項目が あったからといって、必ずしも他の皆さんが「素人っぽい」と感じるとは限りません。 画像処理が甘い せっかく時間をかけて作ったサイトでも、使われている画像の処理が甘いと

  • Av-jyo.com

    The domain av-jyo.com maybe for sale. Click here for more information. Av-jyo.com Related Searches: Cloud Service Providers Secure Internet Browser Computer Internet Security Web Designing Courses AVI DVD Player Online Data Protection MatchMaking Services Related Searches: Cloud Service Providers Secure Internet Browser Computer Internet Security Privacy Policy

  • 細部にこだわったUIエレメントをPhotoshopで作成するポイント

    ウェブデザインをワンランクアップさせる、リアリスティックなユーザインターフェイスエレメントをPhotoshopで作成するポイントを紹介します。 Crafting Subtle & Realistic User Interfaces [ad#ad-2] 少し古い記事ですが、現在でも役立つ情報なのでご紹介。 下記は各ポイントを意訳したものです。 オブジェクトを想像する 光沢 vs つや消し 制作に役立つTips リアリティは繊細に オブジェクトを想像する リアリスティックなUIエレメントを設計する時には、そのオブジェクトが実世界でどのように見えるか想像する必要があります。それを実現する一番簡単な方法は、そのオブジェクトをモニターの横からどのように見えるか想像することです。 これは最近のウェブデザインでもよく見かける微妙な凸型のパネルで、その外周には小さいエッジを持っています。光源は上部にあり、

  • クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」:phpspot開発日誌

    DocumentCloud's VisualSearch.js クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」 検索ボックスというとどのサイトも<input type="text">があってCSSで修飾されていたりオートコンプリートが付いていたりするものですが、今回紹介する検索ボックスはそれらをもうちょっと進化させたものになっています。検索条件など細かくをいれてもらうような場合、フォームが巨大になってしまったりしますが、その心配はありません。1つの検索ボックスで完結します。 検索ボックスがあります 入力するとフィルタの候補が現れます Enterで補完されます 条件を入れていきます ×ボタンで条件は消せますし、条件の上でクリックすればそのままオートコンプリートが走ります 日付の指定なども検索ボックス上で完結させられます こうした検索ボックスが合わないサイトも

  • 私がwebサイトのラフデザインを制作する時の流れ │ Design Spice

    私がwebサイトのラフを作る時の流れを書いてみました。 独学で身に付けた方法であり、 一般的な方法ではないかも知れないことを予め断っておきます。 私にはやりやすい方法ですが、 他の人にとってはそうではないかもしれません… エントリーはラフデザインのみ注力するため、既にコンセプト、ターゲット、サイト構成などは決まった状態と仮定します。 (※文中のショートカットキーは全てMacの場合です) 希望デザインのヒアリング ※委託業務の場合です どんなデザインが希望かを先方にヒアリングします。 この時にできるだけ、クライアントのイメージを明確にするため 抽象的でも良いので沢山言葉を貰います。 明るい、可愛い、ポップ、カッコいい、シンプル、落ち着いた…etc 具体的にデザイン参考にしたいサイトがあるのなら聞いておきます。 また頂いた言葉と自分のイメージのギャップを埋めておきます。 ”シンプル”と言う

    私がwebサイトのラフデザインを制作する時の流れ │ Design Spice
  • CSSでレイアウトするなら絶対覚えておきたいブロックレベル要素のクセとかいろいろ

    Webデザインをするときに、必ず使うスタイルシート。思うようなレイアウトを作るために、チェックしておきたいブロックレベル要素や、インライン要素のクセみたいなのをまとめてみました。後半はスタイルが反映されない原因のひとつ、スタイルの優先順位についてです。 Attention 記事公開時からいろいろと勉強して、この記事内で紹介している事柄で、間違った解釈をしていたなーと気がつきました。 この記事の中でいくつか追記してありますが、詳しくは、新しく書いた 11月7日の記事:CSSでレイアウトするなら絶対覚えておきたい配置のルール:フロートや絶対配置、z-index とかいろいろ を読んでみてくださいね! New Post Webサイトをデザイン、レイアウトするのに欠かせないのが CSS(Cascading Style Sheets、スタイルシート)ですね!今では CSS3 が話題を集めていて、CS

  • うまいなあ、とそのクリエイティブさに感心してしまうロゴのまとめ

    ネガティブスペースを活用したり、二つのオブジェクトを合体させたり、そのクリエイティブさに感心してしまうロゴデザインをBored Pandaから紹介します。

  • CSSの制作・検証に役立つChromeの機能拡張のまとめ

    CSSの制作時や検証時に役立つGoogle Chromeの機能拡張を紹介します。 いくつか機能がかぶっているので、お好みのものをご利用ください。

  • どや!?ひよっこデザイナーにもできるWebページ高速化!鍵は「HTTPリクエストの数を減らすこと」 | デザインどや!?

    Webページレイアウト、ナビゲーションプラグイン、フォーム、スライダー&カルーセルプラグイン、チャート&グラフプラグイン、イメージエフェクトプラグイン、ビデオプラグインなど。チェックしておきたいです。海外カジノ オンラインサイトの制作はワードプレスのプラグインを利用して様々な機能を付け加えて完成させることができます。2012年のjQueryプラグインまとめでは、デザインの一新や個別のカスタムにも対応した国際的で魅力的なサイト作成に役立つ情報を紹介しています。

  • Webデザインサンプル | みんなで作るデザインギャラリーサイト

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • CSSセレクタ20個のおさらい

    CSSセレクタって意外と分かっていなかったりするので勉強ついでにまとめてみました。比較的実用的かなと思うものを20個紹介していきます。いい復習になればと思います。 CSSセレクタはスタイルを適用する対象を指定するものです。普段何気なく使っているclassやidなどもセレクタの1つです。 属性や要素といった堅苦しい用語が出てきますので図で簡単に説明します。 私のように基礎から勉強していないと、要素や属性と聞いてもピンときませんが、知ってみるとなんてことはないですね。 また、IEが対応しきれていないCSS3のセレクタもありますが、IE6~8でもCSS3セレクタが利用できるツールの決定版「Selectivizr」 で紹介したようにCSS3セレクタはie対策も容易なのでぜひお試しください。 SelectivizrはCSSを外部ファイルで指定した方がいいのですが、今回のサンプルはCSSを外部ファイル

    CSSセレクタ20個のおさらい
  • 今日からできる定時で上がるためのWEB制作効率アップ術 | カッシーのWEBる。

    みなさんこんにちは、カッシーです。 先日6月8日に26歳になりました。充実した26歳にできるよう頑張っていきます! 今回は手軽に実践できる効率アップTIPSをご紹介したいと思います。 WEB業界のデファクトスタンダードっていうよりは僕が実践しているものがメインです。 こういう効率アップTIPSとかは共有してどんどん仕事の効率を上げれば ・コストダウン(人件費) ・定時に上がってアフターを楽しむ ・費用は下がるし仕事は早くできるしモチベーションは上がるはいいこといっぱい! なんでどんどん情報をシェアしたいですね! もしこんなのものあるよーって方はコメントなりtwitterなりメッセージ頂けると嬉しいです。 目次 ・WEBサイトの新規作成キットを利用する ・拡張機能を利用する ・コード共有・アセット ・よく使う単語は辞書に登録 ・素材や過去のデータは整理しておく ・効率の高いファイルの送受信

  • 「はてブ」アプリ開発裏話も。はてなスタッフのオススメ Chrome ウェブアプリ 15選 - はてなニュース

    5月16日、Chrome ウェブストアの日版がスタートしました。ウェブストアには、Googleが開発したWebブラウザ「Google Chrome」に“インストール”する形式のウェブアプリが大量にそろっています。新しいもの好きのはてなスタッフ3人は早速、仕事に使えそうなアプリから暇つぶし用のゲームアプリまで、いろいろなアプリを試してみたようです。3人でオススメアプリを持ち寄り、座談会を開催しました。 (※この記事は、グーグル提供によるPR記事です) Chrome ウェブストア - アプリケーション、拡張機能、テーマ Chrome ウェブストア日版スタート! はてブディレクターがGoogleに聞いてみた - はてなブックマークニュース ——司会の深山です。皆さん、日はお時間ありがとうございます。まずは軽く自己紹介をお願いします。 id:chris0043(くりす)とid:chira_r

    「はてブ」アプリ開発裏話も。はてなスタッフのオススメ Chrome ウェブアプリ 15選 - はてなニュース
  • 最近のインターフェイスデザインから学ぶ、7種類のボタンデザイン

    ユーザーのアクションを誘う購入や送信や検索ボタンなど、最近のインターフェイスデザインでよく見かける7種類のボタンデザインを紹介します。 Common elements used in interface button design [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 また、元記事ではそれぞれのボタンを作成するPhotoshopのチュートリアルも掲載されています。 1. テクスチャを使ったボタン 2. パターンを使ったボタン 3. 3Dを使ったボタン 4. 1ピクを使ったボタン 5. 背景をインデントしたボタン 6. グロウを使ったボタン 7. ハイライトを使ったボタン 1. テクスチャを使ったボタン テクスチャはボタンにわずかな奥行きを与え、クリックが可能であることが分かるようにする素晴らしいテクニックです。

  • http://e0166nt.com/blog-entry-889.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-889.html
  • 「素人っぽいデザイン」から抜け出すために、デザイン制作時に心がけたい5つのポイント

    ☆ご注意☆ この記事は 2011年5月29日 に書いたものです。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。 今も素人にちょびっっっとだけ毛が生えた程度ですが、 少しだけわかるようになりました。 毛の生えた私からツルツルの私へのダメだし Webデザイナーなりたてのころ、デザインのチェックをしてもらったとき、 「んーーーなんかこのへん素人っぽいね」と言われた事があります。 素人っぽい。。。???(゜д゜) そのときは何だろう、どんなのが素人っぽいんだろうとわかりませんでした。 就職はできたものの、技術は完全ど素人なので。 今も素人にちょびっっっとだけ毛が生えた程度ですが、 少しだけわかるようになりました。 「素人っぽい」の意味が。 毎日、たっくさんのWebサイトを見ますが、プロのデザイナーが作ったと思われる、構成もデザインもしっかりしたサイトもあれば、お店の人が一生懸命手作りしてそうなサイ

    「素人っぽいデザイン」から抜け出すために、デザイン制作時に心がけたい5つのポイント
  • プロジェクトの開始までにWebディレクターが用意するものとこと13個まとめ

    さて、発注が決まった。クライアントからの要望はまだフワっとしてるけど、納期は何となーく見えている。(もしくは納期だけがカッチカチに決まっている)。 この状態からプロジェクト格スタートまでにディレクターが用意するべきものは何があるんだろう?今日はそのへんをまとめてみます。 ゴールまでのざっくりストーリー たとえばコーヒーのポータルサイトだったとして「コーヒーに関する情報なら何でもあります!」って言っても何も始まらない。そこにあるストーリーを多少適当でもいいのでドラマチックに盛り上げてしまいます。 1:店主はかつて2店舗のカフェを切りもりした実店舗の経営者 2:学生の頃からカフェが好きで、なんとか自分の理想のカフェを作りたかった 3:それは、カフェの持つ独特の雰囲気とコーヒーの香りが大好きだったから 4:だから、自慢のカフェの雰囲気を全国どこにいても感じてもらえるサイトを作りたかった。とか

    プロジェクトの開始までにWebディレクターが用意するものとこと13個まとめ
  • [CSS]適切ではないマークアップを注意してくれるスタイルシート -holmes.css

    ページ内のマークアップで誤っている箇所、無効な箇所、アクセシブルでない箇所をハイライトで明示してくれるスタイルシートを紹介します。 デモページ レッドのハイライト エラー イエローのハイライト 警告 グレーのハイライト 好ましくない holmes.cssの使い方 holmes.cssの使い方は、2通りあります。 スタイルシートファイルをページに適用 ブックマークレットを使用(要JavaScript) スタイルシートファイルをページに適用 「holmes.min.css」を外部スタイルシートとして適用し、bodyにclass「holmes-debug」を加えます。 HTML <link rel="stylesheet" href="../" media="screen,projection,print,handheld" type="text/css" /> <body class="hol