タグ

2016年5月23日のブックマーク (3件)

  • 「キューティー★マミー」松本伊代と早見優に、堀ちえみが背を向けるワケ「やっぱりカネ?」

    大型ビジョンが設置されてリニューアルされた東京・池袋のサンシャイン噴水広場に、ゴールデンウィークの5日、80年代の人気アイドルだった松伊代(50)と早見優(49)が登場して喝采を浴びた。美脚を見せた2人は、松が1981年のデビュー曲「センチメンタル・ジャーニー」、早見が83年のヒット曲「夏色のナンシー」などを熱唱。現役時から応援する親衛隊も復活し「エル・オー、ブイ、イー、ゆうちゃーん!」とか「レッツ・ゴー伊代ちゃん!」などと絶叫。この場だけ80年代にタイムスリップした様相だった。 疑問だったのは、ここに堀ちえみ(49)がいなかったことだ。松と早見は堀と共に歌手ユニット「キューティー★マミー」を結成しており、この日は2人だけでユニットの持ち曲を披露。堀がいなかったのは、関西拠点で関東での仕事をしていないことにある。実際、堀は当日の同時間帯、大阪MBSの番組に生出演しており、今回のイベン

    「キューティー★マミー」松本伊代と早見優に、堀ちえみが背を向けるワケ「やっぱりカネ?」
    maicou
    maicou 2016/05/23
    うん、わたし堀ちえみは大好きだが、他の2名に興味ないので、一緒にやってるのは嫌だったから、それでいいです。そもそも今はもうランクも違うでしょう。
  • 「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね

    いやもうマジでタイトルの通りっていうか、それが全てなのだけれども、一応、文というのがあるので書いてみようと思う。 京大出てそっこうで専業主婦、まあ少数派であることは重々承知しているので、「えっ、働かないの?」と訊かれることは予想していたし、それに対する自分なりの答えだってもちろん持っていて、尋ねられたらちゃんと、それを使って説明している。それで納得してくれる人とか、「そんなもんかね〜」って感じで理解はしないまでも受け止めてくれる人とかについては、わたしは何も、マイナスの感情を抱きはしない。 それでけっこう余裕で切り抜けてこれていたのだけれども、昨日は、なんかもう怒りを通り越して泣いてしまった。疲れていると人間は弱くなるようで、こんなことで泣くとかほんとうに嫌だなあ癪に障るなあと思ったけれど、休日のお昼間から、涙が止まらなくなってしまった。 実際につらかったのは一昨日。まあ正確に言うならば

    「京大出て専業主婦なんてもったいない」と言う人は、じゃあわたしが何をすれば許してくれるのか - わたしのむしめがね
    maicou
    maicou 2016/05/23
    話題がタイムリーでびっくりした。
  • 落語に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    北 衛星発射場で「重大実験」NEW! 相模原殺傷 裁判争わない考え[写真] オスプレイ低周波 基準超え[写真]NEW! ながら運転 2秒未満も違反?[写真]NEW! 剣道観戦席 礼節欠く場所取り[写真] ザギトワ最下位 コメントなし[写真]NEW! ブーイングの洗礼 久保存在感[写真] 整形男子アレン 恐れる老化[写真]

    落語に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    maicou
    maicou 2016/05/23
    これは適任。やっぱりプロはお茶の間評論家とは違うわ。